千葉県への転職を考える人へ、
役立つ転職エピソードをご紹介!
インタビュー記事一覧
妻にも喜んでもらえた転職■「まずやってみよう」30歳を手前に未経験での挑戦
安定さもあり高卒で空港関係職へ就職、在職中に結婚・子どもも誕生とライフステージも変化へ。子育てと両立するために働き方を変えようと「手に職・資格で一生食べれる」モノづくりの仕事を目指すように。未経験で伊藤電業に入社して7年、いまでは中核を担う存在へ!自分の手には資格・家族との時間も増え、色んな人が幸せになれた転職体験談をご紹介
続きを読む
村井卓也さん(35歳)
- Before
- 成田空港にて航空貨物業務
- After
- 電気工事の設計・施工・施工管理
手に職も、結婚も実現。いい環境で働いている実感があります。
営業、工場作業を経験。20代後半で「安定した会社で手に職をつけたい」と、未経験から「技術系の職種」を中心に転職活動。JFEとの安定したお取引・面接時の誠実な対応・社員の温かさに惹かれ、千葉設備工業への入社へ!現在入社4年目。まだまだ技術面で磨くことも多いが1つずつスキルアップ、また、私生活でも結婚をするなど環境改善も叶えたAさんへのインタビュー
続きを読む
A.Rさん(32歳)
- Before
- 軽作業(工場内でのアパレルの仕分け)
- After
- 工場構内の空調設備の工事・修理
【地元へのUターン】知らないことってこんなに難しいんだ、楽しいんだと知りました
身につけたら面白そうじゃない?学び始めた3DCAD(設計)。スキルを身につけ働いているも、地元で1人暮らしをしている親のことを考えると「地元で働きたい」と思うように。時間をかけ転職サイトを見ていると、地元で同業の募集を発見し、すぐに応募へ。「モノづくりは変わらない」と設計から機械加工へのジャブチェンジをした、Kさんへの転職者インタビュー
続きを読む
K.Tさん(43歳)
- Before
- 機器開発メーカーにて設計・CAD講師
- After
- 金属加工スタッフ(機械オペレーター)
想像出来ないからこそ「面白そう」。自身の社会人スペックUPの転職へ!
新卒では健康家電メーカーの営業。様々な仕事を経験し、入社5年目で感じた「もっと成長できる環境へ、社会人スペックを上げたい」という気持ち。その時に発見した「補償コンサルタント」という、想像ができない仕事にワクワク感を感じ、転職へ。入社後に感じた、想像以上の難しさ・やりがいなど、未経験スタートした青野さんへ聞いてみました!
続きを読む
青野優士さん(29歳)
- Before
- 健康家電メーカーの法人営業
- After
- 建物調査スタッフ(補償コンサルタント)
異業種からの挑戦│父の働く姿をみて、憧れていたものづくりの仕事へ
ものづくりの仕事を行う父に憧れ、塾講師から門扉の設計職への転職へ。製造工程に0から関わり、完成した門扉をみると「千葉、そして旭市に、こんな大きなことをやっている中小企業があったんだ」と感動することも。現在は設計だけではなく、YouTubeへの動画投稿など幅広い業務に携わりながら、日々成長をしているHさんへの転職者インタビュー
続きを読む
H.Sさん(37歳)
- Before
- 塾講師
- After
- 門扉の設計補助スタッフ
生活環境・仕事も大きく変化。家庭優先への理解がある会社だから、頑張れる。
販売職から住宅資材のルート営業に転職した30歳男性の転職者インタビュー。アミューズメント業界からリフォーム業界への転職成功事例はキャリアチェンジの参考になります。株式会社ナガオカ産業の口コミ情報としても活用してください。#site_title
続きを読む
池田 駿介さん(30歳)
- Before
- パチンコ屋でホール・裏方事務作業
- After
- 住宅資材のルート営業
「信用がおける会社だと思った」IT業界のイメージを変えた酒井社長との出会い
「理系かつ情報知識を、学んできたのになぜ不採用が続くの」10年前の就職活動では50社以上IT企業の不採用が続いたMさん。世間が持っていた当時の理系女子のイメージに苦しみ「もうIT業界は目指さない」と誓ったことも。ふとしたキッカケでIT企業の面接を受けた際、酒井社長より掛けられた言葉が嬉しく、IT企業への転職をしたMさんの転職体験談
続きを読む
M.Yさん(29歳)
- Before
- ファミリーレストラン勤務
- After
- IT事務・プログラマー
夢を諦めないでよかった!仕事幅が増えるたびに成長を実感、家族に胸を張って「楽しい」と言える仕事
中卒でお弁当の製造工場へ就職した宇賀神さん。20歳で結婚、すぐに子どもに恵まれ、ライフステージはどんどん変化。その時、ふと「いまの仕事を一生やることは自分にとってプラスだろうか」と考えるように。憧れはあったが「厳しそう」というイメージから一度は諦めた溶接の仕事、でも「子どもに誇れる仕事がしたい」と再度挑戦へ。その体験談をご紹介。
続きを読む
宇賀神 一広さん(29歳)
- Before
- お弁当の製造スタッフ
- After
- 鉄骨の溶接工・業務管理
入社の決め手は「通勤2分?!」前職の倒産を機に、好きだった開発業務へ
「転職する意識は常に持っていていいと思う。会社でできないのであれば、やりたいことができる会社に行くだけ」サービス業、インフラ分野、そして開発分野へ。なぜ、5社目に東京オータスを選んだのか、転職体験談をご紹介
続きを読む
鈴木 克哉さん(34歳)
- Before
- WEB関連のフロントエンジニア
- After
- 自社製品開発のシステムエンジニア(社内開発)
「鴨川は居心地が良い!この街に住んでみたい!」移住×転職だって叶えられる!
もともと横浜に住居を構え、工場勤務をしていました。当時は夜遅くまで仕事に追われ、家族との時間もあまり取れない日々を過ごしていて。密かに田舎暮らしにあこがれていた私は、妻の親戚が鴨川市在住ということで、千葉県南部の鴨川市に興味を持つようになりました。鴨川市自体はもともと親戚とのお付き合いを通して、何度も足を運んだことがありました。そこで特に惹かれたのが海の近さ。
続きを読む
小松さん(27歳)
- Before
- 機械系工場スタッフ
- After
- 食品加工施設の工場スタッフ