【チームで行動】施設トラブルなく「快適な学校生活が送れる」のは私たちがいるから!安定+手に職つけて働こう!
仕事シーン◆教室の換気装置を点検してるところです!
仕事内容 | 【基本的にはチームで行動】当社が運営している6つの専門学校や実習施設の維持管理・メンテナンス。 私たちが行っているのは「日常点検」や「設備相談に関する一次請け」なので、専門的なメンテナンス・修理は、外部業者に引き継ぎます。 <具体的には…> ・各施設の日常保守・点検メンテナンス(チェックシートを利用) ・設備機器の点検・動作確認・異常時の緊急対応(電気・空調・消防・衛生機器など) ・プロジェクターやマイクなど授業で使う道具の点検、修理 ・校用車の点検、簡単な修理 ・修理業者の選定、手配、立会い ・その他、事務作業や学校行事の運営補佐 など ※学校は徒歩で行ける距離、一番遠い校舎でも車で1時間のエリアにあります ※移動は校用車を使用しています <入社後は…> 1年間は研修期間として、点検項目の確認・機材についての知識などをマンツーマンで丁寧に教えていきます。どの仕事も基本的には先輩と一緒に行う仕事がほとんどですが、目視で行う日常点検などの簡単な業務は、少しずつ1人でお任せをしていく予定です。 1年経つと「去年同じことやったな」という業務内容も出てきますので、最初の1年は「仕事に慣れる」「仕事の流れを覚える」ことを目標に頑張っていきましょう! <資格支援も実施中!> 私たちが行うのは、資格がいらない簡単なメンテナンスですが「スキルアップしたい」「自分でも整備ができるようになりたい」という意欲を持っている方への支援は怠りません。実際に「業務の幅を広げたい」という想いから、資格の取得に励んでいる者もいます! 仕事に関係する資格取得は学園が支援していますので、積極的にチャレンジくださいね! |
---|---|
求める人 |
【経験・学歴不問!初めての就職の方も大歓迎です!!】
<必須> ・35歳以下(長期キャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(AT限定可/MTがあれば尚良し) <歓迎> ・工業高校や高専高校、工業・機械・電気系の学科を卒業された方 ・電気設備関係/消防関係/空調関係など、いずれの資格をお持ちの方 →直属の先輩スタッフは、前職では自動車の整備に携わっていました! <こんな方は活躍できます!> ・幅広い分野の技術を身に着けたい方 ・体を動かすことが好きな方 |
仕事のやりがい | 「新しく教室のインテリアを変える」や「学校に新しい設備を導入」する際に、教職員だけでなく、外部の業者さんとも「どんな教室にしようか/どの導線が生徒が使用しやすいか」など、話しをする機会もあります! ただの施設管理・メンテナンスではなく、クリエイティブなことにも携われる面白さもあるので、飽きずに色んな仕事にチャレンジできるやりがいも感じることができるでしょう。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間6ヶ月(一部待遇の変更あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0021 京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩2分
各線「千葉駅」より徒歩13分 ※転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 180,000円 ~ 250,000円 ※残業代別途全額支給 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆定期健康診断 ◆給与改定:年1回(4月) ◆賞与:年3回(6月、12月、3月) ◆時間外手当 ◆役職手当 ◆交通費全額支給(非課税範囲内) ◆出張手当 ◆資格取得支援制度 ◆PC貸与 ◆社用車貸与(業務中のみ) ◆社員食堂あり ◆サークル、部活あり ◆職員旅行・社内交流イベントあり(情勢により) ◆退職金(入職1年目以上の方) ◆財形貯蓄制度 ◆お祝い金(結婚、出産など) ◆再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) ◆慶弔、災害見舞金(試用期間後より支給) |
休日・休暇 | 【年間休日115日以上】 ◆週休二日制(土・日) ※月に一度、土曜出勤をお願いしています ◆祝日 ◆夏季休日 ◆年末年始休日 ◆慶弔休暇 ◆生理休暇 ◆有給休暇(半休取得可能) ◆育児休暇・産前・産後休暇 ※入職1年目以上の方 ◆介護休暇 ◆看護休暇 |
授業で使用するカフェスペース。こういったスペースの設備配置にも携わることが可能!
できたばかりの新校舎!多種の勉強をする校舎の設備管理はやりがいがたくさん!
未経験の方にもイチから丁寧にお教えします!
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 書類選考 ※人柄を重視させていただきたくご登録いただいております、Web履歴書「自己PR」を中心に見ています。必ず記載をお願いします ※職務経歴をお持ちの方は、こちらも記載をお願いします ▼ 面接(数回) ※写真貼付の履歴書と職務経歴書をご持参ください ▼ 内定 ※電話応募の場合は、下記住所まで履歴書・職務経歴書の郵送をお願いしています 郵送先:〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-14-3 採用担当宛 |
---|
企業名 |
学校法人中村学園 |
---|---|
事業内容 | 専門学校の運営 |
設立 | 1966年 |
代表者名 | 理事長 中村 洋子 |
従業員数 | 200名(役員・正職員・準職員・パートを含む) |
事業所 | 【本部】 千葉県千葉市中央区新宿2丁目14番3号 |
業種 | その他 |
HP 1 | http://www.nakamura.ac.jp/ |