≪年間休日123日!≫体を動かすのが好き!その「好き」を社会の為に活かしてみませんか?
未経験でも安心!様々な消火器に携わることができます!
仕事内容 | 消火器・その他消火設備等の製造、それに付随する業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・製造ラインでの組み立て ・消火剤(粉)のリサイクル業務(消火器から粉を抜き取る作業です) ・消火剤(粉)の製造業務 など 適性に応じて配属を決定します。 |
---|---|
求める人 |
未経験OK
<必須> 40歳まで(長期キャリア形成の為) 体を動かすことが好きな方 <歓迎> フォークリフトの資格をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒289-1537 【千葉製造部】JR総武本線「成東」駅から車で20分
※車通勤可 |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩時間12:00~12:45) |
給与 |
月給 180,000円 ~ 280,000円 ※残業代は別途全額支給 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) 退職金制度 財形貯蓄 各種団体保険 従業員持株会 資格取得支援制度 健康保険組合・法人会員制福利厚生サービス加入 外部研修機関セミナー受講 時間外手当 通勤手当(全額支給) その他手当(特別勤務手当等) 資格手当(消防設備士等の有資格者) 住宅手当(転勤の場合) 表彰プログラム 技術研修 車通勤可(ガソリン代支給) 駐車場無料 保養施設 教育研修制度 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12/29~1/4) 特別休暇(結婚、出産、赴任・リフレッシュ(勤続10年以上)など) 年次有給休暇(初年度10日 最高20日) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
技術研修について | 泡、スプリンクラー(水系)、消火栓、粉末等の消火設備研修・施工管理研修・安全衛生研修・消防法関連研修、多彩なプログラムを用意しています。 これらは年間でスケジュールが組まれていますので、社員は日程に合わせ、受講の予定を組むことができます。 ほか、営業力アップ研修、論理的思考、ビジネス・ライティング等のビジネス・リテラシー系研修、コーチング等の管理職研修は、外部研修やインターネットによる研修を用意しています。 |
若手社員も活躍しています!
チームワークを大切に仕事をしています。
アルミ製消火器の製造におけるパイオニア企業で働ける大チャンスです!
企業名 |
日本ドライケミカル 株式会社【東証スタンダード上場】 |
---|---|
事業内容 | 下記の設計・製造・販売・施工・保守 各種消火設備 各種自動火災報知設備 各種消火器 各種消火薬剤 各種船舶用消防設備 各種消防自動車/特殊車輌 その他 |
設立 | 1955年(昭和30年)4月23日 |
代表者名 | 代表取締役社長 遠山 榮一 |
資本金 | 700百万円 |
売上高 | 430億円 |
従業員数 | 740名(令和3年8月現在) |
事業所 | 本社 東京都北区田端 別館 東京都北区田端 【支店】 ■関東支店 ■大阪支店 ■名古屋支店 ■九州支店 ■東北支店 ■札幌支店 ■北陸支店 【製造部(工場)】 ■千葉製造部 ■福島製造部 【営業所】 ■福島営業所 ■千葉営業所 ■新潟営業所 ■水戸営業所 ■静岡営業所 ■四日市営業所 ■広島営業所 ■四国営業所 ■沖縄営業所 |
業種 | メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 | http://www.ndc-group.co.jp/index.html |