亀田総合病院内のタリーズコーヒーの店長候補

亀田産業株式会社【亀田総合病院グループ】

公開・終了予定日:
更新日:

【転勤なし】企画・運営だけじゃない!タリーズ独自のコーヒーアドバイザー資格で好きを極めることへもチャレンジ

3つのポイント
  1. 「手土産需要も高い店舗」蜂蜜・生姜シロップの売上が”全国のタリーズ店舗で1位”を獲得も
  2. 年休110日(月8~10日休み)/残業月10時間以下(現在の閉店時間は17時まで)
  3. 転勤なし・育産休実績あり・グループ内のこども園利用補助 などライフステージの変化にも対応できる職場
企業からのPRメッセージ
日本の医療の最先端である鴨川市の総合病院「亀田総合病院」「亀田クリニック」のサービス部門として、医療法人では提供できないサービス(売店、理容・美容、リラクゼーション、パン屋、喫茶、訪問介護、福祉用具の取り扱い等)などの提供をしています。

今回の募集は「亀田総合病院内にあるタリーズコーヒー」にて店長候補としての採用を行う予定です。転勤はありませんので、地元で長く活躍したい・鴨川エリアに移住したいと考えている方に、ぜひご応募いただきたいと思います。

◇◆全国のタリーズで1位獲得も!グロッサリーがよく売れる店舗/陳列も商品展開も店舗次第◆◇
「ちょっとした手土産に…」と蜂蜜や生姜シロップなどのグロッサリーの売上がかなり多く、全国のタリーズコーヒーの中で”売上1位”を獲得したこともあるんです。こういった商品の魅せ方・陳列の仕方も店舗の裁量。皆さんの工夫で「もっと売上UP」も可能なんですよ!

こういった成果もあり、現在店舗の大幅リニューアルに向けて改装も実施中。テーブル席の増加や、よりお洒落度のUPした内装へとするために計画をしています。

◇◆亀田総合病院グループとしての安定した働き方も◆◇
年間休日数の確保や残業時間の少なさは、グループで”健康”を提供している当社だから叶えられることであるとも思います。大好きなサービス業を諦めずに「家族も自分の時間も大事に働ける職場環境」をぜひ、当社で実現してください。

また、社内では育休・産休実績があったり、お子さんがいる方にはグループで経営している”こども園の利用補助”があったり、将来のライフステージの変化を考えたときには、きっと働きやすいと感じていただける環境と思いますよ!

運営企画・陳列方法など”店舗裁量”が多いので『自分の考えた施策』が行いやすいのも特徴!

募集要項

仕事内容 ドリンク作りや接客を行う店舗スタッフからスタートし、将来的には店舗運営ノウハウの習得のほか、シフト管理や売上構築を担う店長としてご活躍いただきます。

お客様は病院に勤務されているお医者さんや看護師さん、患者様やそのご家族の方が中心。ご来店くださる皆様へ、美味しいコーヒーの提供をしていきましょう。

<具体的には…>
・接客やドリンク作成
・フェロー(アルバイトスタッフ)の育成
・店舗の運営管理(売上など) など

また、コーヒーの知識・バリスタとしての技術もしっかりと学べる環境をご用意。より好きを極めて働きたいという方は「タリーズコーヒー独自のコーヒーアドバイザー資格」へチャレンジしてほしいと思います!
もっともっと極めたいという方は「コーヒーマスター」という上流資格もあるので、コーヒーの淹れ方・知識だけでなく、豆のテイスティングによる味の判別など、より高いスキルが目指せます。
※通常では黒エプロンですが、コーヒーアドバイザーは「COFFEE ADVISER」「COFFEE MASTER」用の茶色いエプロンをしています!※

★フェローは20代前半のスタッフが中心に活躍しています
求める人
【学歴不問/職種未経験OK】

<必須>
・接客や飲食店での経験をお持ちの方(アルバイトも可)
・レジ業務の経験をお持ちの方

<優遇>
・飲食業界またはコーヒーショップでの店長経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・食品衛生責任者の資格をお持ちの方

――――――
面接時に必ず喫煙の有無を確認させていただいています
当社では「喫煙者は採用しない」方針を取っております
――――――
勤務先が病院内になるため、当社では施設環境やスタッフ自身の健康面を考え「勤務中の喫煙を完全禁止」にしております。
仕事のやりがい タリーズでは「いらっしゃいませ」とは言わない、「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」スタイルでお客様と自然な会話が生まれるような工夫がされてます。
当店舗の特徴として、1日に数回来店くださる先生や通院時・お見舞いの際にご来店くださる、リピーターのお客様が多くいらっしゃいます。「今日もお疲れ様です」なんて、顔見知りができる機会も多くあるんですよ。
中には患者様がご来店くださることもあり、1つ1つの所作を気遣う瞬間も。普通の接客業とは異なった「院内店舗」という経験は、あなたにきっとやりがいを感じていただけると思います。
雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス
地図を見る

〒296-0041
千葉県鴨川市東町 1374

アクセス
JR「安房鴨川駅」より、日東バス「亀田病院前駅」下車
※転勤なし
※マイカー通勤(駐車場完備)
勤務時間

6:30 ~ 17:30 の間でシフト制(1日の実働は8時間/1ヶ月の変形労働時間制)

※残業は月10時間程度
※店舗は「7:00~17:00」で運営中(コロナ禍につき1時間の時短営業中)

<シフト例>
・6:30~15:30
・8:30~17:30

給与 月給 180,000円 ~ 250,000円

+各種手当支給

※初年度想定年収:年収260~364万円
※四半期に1回面談を実施、年2回の人事評価を行って昇給・賞与を決定しています

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回(前年度実績2.57ヶ月)
・決算賞与 ※業績による
・通勤手当(上限 40,000円/月)
・扶養手当(配偶者・子供)
・資格手当
・定期健康診断、人間ドック
・インフルエンザ予防接種
・抗体価検査(麻しん・風疹・水痘・ムンプス・QFT)
・資格取得支援
 →タリーズコーヒー本部が独自で行っているコーヒーアドバイザー資格の取得が目指せます
・制服貸与(エプロン)
・育児支援
・託児所あり(亀田グループが運営する、認定こども園OURSをご利用の方は、利用料の補助あり)
・退職金制度(勤務2年以上)
・確定給付年金
・財形貯蓄

休日・休暇 【年間休日110日】

・完全週休二日制(月8~10日)
※1、5、8月は月10日休み、2月は月8日休みとなっています
※時短営業につき現在は日曜日が固定休日となっています(面接時に休日についてはお話しします)

・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・看護休暇
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業

取材担当者からひとこと

「地元で働きたい」と鴨川近隣にお住いの方が多いとも伺えました。亀田総合病院=地域の大手と、エリアにお住いの方誰もが知っている企業のグループで働ける安心感・安定感も感じられると思います。

また病院内のお店ということもあり、路面店とは「売れる商品・客層」がかなり異なってくる点や、その上で意識していること・楽しさがあるともお伺いしております。

亀田総合病院グループの安定感の中で、もしあなたがコーヒー好きであれば「タリーズコーヒーが手掛けるこだわりのコーヒーの提供」をしていける環境と感じます。

ちばキャリ
取材担当

地元の優良企業「亀田総合病院グループ」の一員。安定して活躍できますよ

フェローは20代スタッフが中心となって活躍中!

1日の来客数は200名程度。雰囲気よく協力して働いています!

応募について

選考フロー ちばキャリより応募

ご登録のWEB履歴書にて書類選考

面接(1~2回)+WEB適性検査

内定

※原則、面接はご来社をお願いしています
 遠方にお住いの方は、1次面接をWEB、面談を本社にて実施する予定です

企業情報

企業名

亀田産業株式会社【亀田総合病院グループ】

事業内容 私たち亀田産業株式会社は江戸時代から続く亀田総合病院※のグループ会社で、
訪問介護事業 × 病院内を中心にしたサービス施設の運営を行っております。
※Newsweekが毎年発表するよい病院ランキング
「World's Best Hospitals 2022」にて、亀田総合病院が世界46位に
ランクインしました。なお同誌の日本の病院ランキングでは3位です。

①亀田メディカルセンター内の店舗運営(物販、飲食、理/美容室など)
②介護事業
・訪問介護(鴨川市、館山市、勝浦市、茂原市)
・居宅介護支援(ケアマネージャー)
・福祉用具のレンタル・販売・住宅改修
③シニアレジデンスでのサービス提供
設立 昭和39年9月16日
代表者名 代表取締役社長 亀田 亜里
資本金 2000万円
従業員数 264名 ※2022年12月
事業所 本社:千葉県鴨川市東町1374
業種 サービス、流通・小売、その他
HP 1 http://www.kameda-trading.com/

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人

すべてのおすすめ求人を見る