柔道整復師・鍼灸師などの資格を活かして「機能訓練士」として働きませんか?
あなたの「手技」が武器になる!「生活リハビリ」に特化したデイサービスです。
仕事内容 | 「リハビリデイ大和田」にて、高齢者さんのリハビリのサポート業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・機能訓練計画の作成 ・トレーニングマシンや補助器具を使ったリハビリ ・機能訓練(体操・散歩など) ・マッサージ、はり、灸 ・送迎業務(ステップワゴンくらいの大きさの車・八千代市内) ≪入社後は≫ 現在は機能訓練士として、柔道整復師(2名)、鍼灸あん摩マッサージ師(3名)の資格を持つスタッフが在籍しています。機能訓練士としての勤務が初めてという方は、基本的な業務内容から丁寧にお教えします。 |
---|---|
求める人 |
【機能訓練士は未経験でOK】
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) + ≪いずれかの資格をお持ちの方≫ ・柔道整復師 ・あん摩マッサージ指圧師 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・看護師(正看護師・准看護師) ・はり師、きゅう師 ※はり師・きゅう師は機能訓練指導員を配置した介護施設・事業所などで6ヶ月以上の実務経験がある方 ★接骨院などからの転身者が多くいます! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒276-0045 京成電鉄「京成大和田駅」より徒歩11分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩60分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ +処遇改善加算手当3万~4万円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 決算賞与(※業績による) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(毎週日曜日+シフト制) 年末年始休暇 有給休暇 育児休暇 産前・産後休暇 介護休暇 看護休暇 |
HP | 「リハビリデイ大和田」のHPです。施設の写真や一緒に働くスタッフの紹介もしています。 https://ds-ikoi.net/ |
ウォーターベッドなど、リハビリに関わる器具もご用意しています。
運動後のケアもバッチリ。あなたのスキルや経験を活かせます。
ご応募、お待ちしています!
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します ↓ 面接1回 ※場合によっては2回行う可能性もあります ↓ 内定! |
---|
企業名 |
リハビリデイ大和田(こくしゅ塾グループ) |
---|---|
事業内容 | 1.接骨針灸部門 ●整骨・針灸・マッサージ院の経営 ●骨折・脱臼・スポーツ障害をはじめ腰痛・肩こり・膝痛・シビレなど、あらゆる症状に対応 ●骨格の歪みを正す、無痛カイロプラクティックや日本の伝統的な針灸による療法の採用 ●交通事故・スポーツ災害・保険適用 2.マッサージ部門 ●ボディケア・リフレクソロジー等のサロン経営 ●肩こり・全身の倦怠感・痛み回復・足底マッサージ・明日へのパワーアップ ●足底の角質除去 3.クリニック部門 ●整形外科 4.介護関連事業 5.ベンリー八千代台店の運営 |
設立 | 1976年10月 |
代表者名 | 國手塾グループ 最高経営責任者(CEO) 田中 一邦 |
資本金 | 1,300万円 |
従業員数 | 130人(令和4年4月現在) |
事業所 | 本部所在地:〒275-0011 千葉県習志野市大久保3丁目15番1号 さくらビル2階 【グループ会社】 有限会社さくら(本店:千葉県習志野市) さくら接骨師会、さくら針灸マッサージ師会を運営し、保険者に対する診療報酬、請求業務の代行を行っている。 会員数=411接骨院、110鍼灸院(平成25年4月現在) |
業種 | サービス、その他 |
HP 1 | https://kokushu.com/ |
HP 2 | https://kokushu.com/recruit/ |
HP 3 | https://kokushu.com/job/ |