千葉での転職に使っていただきたい弊社のダイレクトリクルーティングサイト「オファくる千葉」を改めてご案内します。
求職者の方からたまに問合せをいただくことがあるのですが、求人サイト「ちばキャリ」にはスカウト機能がありません。そのため、企業からのスカウトを待ちたい方は、「オファくる千葉」をご利用いただければと思います。

963887_s.jpg


「ちばキャリ」内でのスカウト機能に関しては、設立当初からさんざん検討したのですが、リリースしなかったのには理由があります。
それは、本気度の高いスカウトが送信される仕組みにしたかったから。

登録者のメールボックスが大量のスカウトメールやDMで埋もれてしまい、メッセージを読むのも億劫になってしまうという状態を避けたかったのです。
現状、多くの求人サイトにおいてスカウト機能は無料で使えるオプションとなっていることが多いのですが、無料オプションとして開放すると、ITに慣れていない企業様の利用も多いちばキャリの場合、メールの誤配信や返信漏れなどが生じることも懸念され、利用企業を制限したいという思いもありました。
ですので、求人サイトにオプション機能としてつけるのではなく、別の独立したオファー(スカウト)専門サービスとして企業から新規契約を頂く形で、昨年スタートしたのです。

「オファくる千葉」では、質の低いオファーメールを避けるため、
企業が送信できるオファー数に制限を設けている
求職者の詳細情報を閲覧せずに一覧画面からはオファーが送れない
複数の登録者への一括でのオファー送信はできない
など、あえて少し面倒な設計になっています。
利用企業も採用した時に費用が発生することを承知で契約していますから、コスト意識もあり、オファー型採用への本気度も高いということになりますね。

運営開始から1年半近くたち、登録者は累計で3000名、登録企業も100社を超え、順調に利用者が増えてきています。
しかし、残念ながら当初期待していた成果のレベルに達していないことも事実です。
これには中小企業ならではの事情があるように思います。最近、新たな採用手法として注目を浴びているダイレクトリクルーティングですが、中小企業ではなかなか活用しきれていません。
その理由の1つは、オファーの配信がものすごい手間で工数がかかることです。

登録者を検索し、レジュメを細かく読んで、対象者を絞り出し、メールする。これだけなら簡単なイメージもしますが、実は、返信率は一般に5%もありません。2%いけば優秀というようなサイトもあるようで、毎日せっせとオファーしてもほとんど返信がないのです。そこで、担当者の心が折れてしまうというわけです。

採用の専任者がいると話は別ですが、専任者のいない中小企業においてはこの地道な検索→オファー配信を続けていくというのが想像以上に大変です。結果、すぐに利用しなくなってしまうというわけです。
「オファくる千葉」でも継続的にオファーを打ち続けている企業様はしっかり成果が出ているんですよね。

新型コロナウィルスの影響で求人数は減少したとはいえ、まだまだ転職者に有利な「売り手市場」なので企業の採用担当者も苦労しているのです

ですので、あなたのもとに届くオファーは、仮に文章が下手であっても(笑)、企業の本気度は高いということを知っていただければ嬉しく思います。そして、そんな状況なので、ぜひ、検索に引っ掛かかりやすいように情報登録に一手間をかけていただければマッチングのチャンスが高まります。

最終学歴経験職種希望職種などのカテゴリーといった企業が検索するであろう項目が未入力だと、検索に引っかからないので、見つけてもらいにくくなってしまいます。ぜひ、検索する採用担当者の視点で登録内容を充実させてください。

弊社では、そんな中小企業の課題を解決しようと、来月よりオファー代行のサービスを開始することにしました。
いわゆるヘッドハンティングですね。
これにより今までよりも多くのオファーが飛ぶようになり、「オファくる千葉」が活性化するはずです。

我々、キャリアコンサルタントがヘッドハンターとして血眼になって利用企業の求める人材を探していきますので、効果アップにご期待ください!


種村 剛(ちばキャリ キャリアコンサルタント)

大学卒業後、大手損害保険会社に入社。営業職として4年勤務した後、コンサルティング会社に転職。その後、2003年より現在の会社で営業や制作、キャリアアドバイザーに従事。 数多くの中小企業の採用活動に携わり、企業経営者、人事担当者の視点に立った転職サポートを行うことがモットーにしています。

転職コラムの関連記事