千葉キャリ 企業向けイベント・セミナー情報です。
イベント・セミナーの掲載や告知を掲載しています。
お申込受付中イベント・セミナー
お申込みは各イベントの「詳細を見る」よりお申込みください。
お問合せは事務局までお電話(047-334-8634)をお願いいたします。
組織を変革し採用を成功させた千葉企業の事例を大公開
5年後10年後も会社を存続させ、業績をアップさせるために必要なのは、「明確なビジョン」とそれを体現する「社員」の存在です。
採用市場が激戦と化す昨今、いかに"求職者から選ばれる企業"になるのか?
千葉県の企業事例をご覧いただきながら、ポイントについてお話します。
開催日時 | 2018年1月25日(木) 10:00~11:30 |
---|---|
開催場所 | 千葉キャリセミナールーム(JR各線・東西線「西船橋駅」徒歩7分) |
参加費 | 無料 |
講師 | 種村 剛(株式会社カケハシ スカイソリューションズ ヒューマンリレーション事業部 マネージャー 村山 隆行 氏) |
終了イベント・セミナー
千葉キャリで過去に開催したイベントをご紹介します。再開催のご希望がございましたら、ぜひお問い合わせください。
激化する採用マーケットで勝ち抜くために、今までと同じ採用活動で大丈夫ですか?このような課題をお持ちの企業様は、ぜひご参加ください。
~採用に強い企業の特徴とは~
求人市場は"超"売り手市場、そんな中で採用がうまくいっている企業の特徴の一つは社員満足度(ES)の高さ。
採用力アップだけでなく業績アップのカギにもなるESの向上とは何か、採用に強い会社になるためのヒントをお伝えします。
~人材を育てて、組織を強化したい経営者様へ~
第1部:中小企業のための「採用力向上」セミナー
第2部:「90分で部下とのコミュニケーションが変わる」マネジメント手法公開講座
こんな企業様はぜひご参加ください(1部のみ、2部のみのご参加も可能です)
・攻めの採用へ転換を検討している
・優秀な人材を採用するための「採用力」強化を図りたい
・部下に仕事が任せられず、結局自らが働いている管理職がいる
・能力は高いが、部下を育てられない管理職がいる
~激化する採用マーケットで勝ち抜くために~
人手不足が一段と鮮明になってきている中、中小企業はどのような採用戦略を取るべきか?
今回のセミナーでは、「採用力」を強化する上で重要なポイントである
「企業力」「労働条件」「広報力」「実務力」に焦点をあて、
具体的にどのように採用戦略を練っていけばよいかを実例を挙げながらお話します。
~人材を育てて、組織を強化したい経営者様へ 至極のセミナーカリキュラム~
人材を育てて、組織を強化したい経営者様へ。2部構成での至極のセミナーカリキュラム。1部のみ、2部のみのご参加も可能です。
第1部 「90分で部下とのコミュニケーションが変わる」マネジメント手法公開講座
第2部 従来のモチベーションアップ研修の概念を覆す!「情熱研修‐説明会」
~組織において大切なことは職場での人間関係です~
人間関係が良ければ、働きやすい環境が生まれます。働きやすい環境で成果を出すには、目標が必要です。目標設定にはコツがあり、その実現に向けた行動管理にもコツあります。
「人間関係」・「目標設定とモチベーション」・「セルフマネジメント」の力を高め、若手社員に今以上に活躍をしていただくセミナーです。
~自己の能力の棚卸し・社内コミュニケーション、目標設定を学び早期の戦力化へ~
中途採用でこんな経験はありませんか?
- 入社前の期待感が結果に出ていない
- 前の会社のやり方に固執している
- 必要な知識や見識を増やそうとしていない
本研修にて、様々なミスマッチをなくすためのコミュニケーション強化のきっかけを提供します。
~現役プロデューサーがテレビ採用戦略を指南します!~
採用力を強化するために効果的なのが、自社ブランド力のUP。その自社ブランド力のアップに大きな影響を与えるのが、自社の広報活動です。
企業のブランド力UPのための「テレビ・動画を活用した求人戦略」を千葉テレビ現役プロデューサーの、、「効果的なメディアマーケティング」「動画の効果・活用法」など、経営や広報に直結するコンテンツが満載となっています。
~貴社の人事評価制度を無料診断いたします~
時代背景が変化に適応する人事評価の仕組み、コンピテンシーで社員の行動を改革し社員の生産性を向上させ企業成長へと繋げる方法を、中小企業を主な対象としたクラウド型人事評価システムを展開している「株式会社あしたのチーム」様より事例をもってご紹介します。
~戦後最大級の労働法改正を乗り切るための最後の手段!~
主催:株式会社あしたのチーム
※後半に取組事例として弊社の種村がパネルディスカッションに登壇予定です。
~モチベーションをセルフコントロールする力を身につける!~
17新卒の採用活動は本当に大変でした。せっかく新入社員を採用したのに、すぐに辞めてしまう、早期の戦力化につながらない、というお声をよくいただきます。
上司や先輩のOJTスキルの問題はもちろんありますが、今回の内定者研修では、ビジネスマナーや、社会人としての意識醸成に加え、外的要因に左右されない揺るぎないマインドを鍛え、セルフコントロールする方法を身につけます。