クローズアップ
重機オペレーター
森川建設株式会社
「無理をしないし、させない」そんな意識が当たり前に根付いています。人の良さが何よりも自慢です。
「無理をしないし、させない」そんな意識が当たり前に根付いています。人の良さが何よりも自慢です。
- 3つのポイント
-
- 食いっぱぐれない安定感/想定月収34万円以上/現場は千葉市エリア中心
- 日祝+月2土曜+年3回1週間休暇/月平均残業20H以下/早め解散の日も
- 20代の若手~ミドル・シニア世代まで活躍中!明るくて穏やかな社員たち
- 仕事内容
- 【バックホーメイン】重機を操作し、公共工事(下水道、道路、河川、外構、建物に付随した敷地内全般)などの工事をお任せします。自社の社員のみで施工していますので、日ごろからコミュニケーションを取っている人たちと一緒に仕事ができる環境です。<具体的に行っている工事は…>・下水道を補修する工事・新しい道路を作る工事・アスファルト舗装の破損している箇所を取り除き新しく舗装する工事 など★現場は千葉市エリア中心★資材置き場(本社より徒歩10分)に集合して、みんなで車に乗って現場に向かっています
- 求める人
- <必須>・重機(車両系建設機械)の操作経験
- 給与
- 日給 15,000円 ~ +各種手当支給※経験、年齢を考慮して決定いたします<給与例>月収 345,000円
- 勤務地
-
千葉県千葉市緑区あすみが丘 3-57-1
※転勤なし ※自動車通勤OK(無料駐車場あり)
- 取材担当者からひとこと取材者
から
- 創業から50年以上、地域に根付いてきた同社。なんといっても請け負っている工事が100%公共工事と、地域貢献性の高さはちばキャリでも随一。
道路や河川のちょっとした維持管理も県や市から任されているらしく、災害時などの緊急時はすぐに駆け付け緊急対応なども行っているそうです(全員が無理に出勤ではなく、明日○○で緊急工事だけど大丈夫?など必ず事前に声掛けはしているそうです!)直近では台風15号の時に倒木対応などにも駆け付けたとお伺いすることができました。
取材中も冗談を言い合って、落ち着いた空気感ながら和気あいあいとした雰囲気が印象的でした。突然のインタビューのお願いにも関わらず、お仕事中の手を止めてお話を聞かせてくださり、社員の皆様の優しさを感じることができました。写真撮影は社内にいた皆様に快くご協力いただき、スムーズに進めることができました。とても温かい企業様です。きっとあなたも居心地の良さを感じられると思いますよ。
公開・終了予定日: ~
更新日: