休みも福利厚生も重視しているあなたに。充実した環境で警備のスペシャリストになりませんか?
仕事内容 |
千葉県内および東京都内の高層ビル・銀行・大型商業施設において出入する人や物のチェックと警戒・案内、施設内の巡回点検、防犯防災機器類の監視を実施し、各種事故の未然防止・拡大防止をする仕事です。 ★1日の流れ★ ~通し勤務の場合 8:50 勤務先施設へ出社 9:00 業務開始!まずは、夜勤の方からの引継ぎを受けます 9:10 施設に出入りする方にご挨拶をしつつ、不審者が入館していないかをチェック! 12:00 昼食 13:00 施設内を巡回して、不審物や見慣れない物が置かれていないかチェック! 15:00 防災モニターの監視 18:00 夕食 19:00 巡回やモニター監視などを行います 2:00 仮眠で疲れを取ります 6:00 起床 8:50 引継ぎをして勤務終了! |
---|---|
求める人 |
経験・学歴・年齢不問
■じっくり腰を据えて働きたい方 ■真面目にコツコツが信条の方 ■防災センター要員・自衛消防業務の資格をお持ちの方は大歓迎です! |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト ※試用期間なし (試用期間6ヶ月) |
勤務地・アクセス |
千葉県内(千葉市、船橋市、習志野市、印西市、柏市など)
東京都内(八重洲、大手町、日本橋、秋葉原、南砂町など) ※通勤時間・方法を考慮して、配属先を決定します。 ※勤務先は、皆さんの良く知っている大手企業・大型施設がほとんど。 ※施設内での勤務になりますので、夏も冬も快適に働くことができます。 ※対象施設には10~20名の警備スタッフが配属されている隊もあります。 |
勤務時間 |
(1) 9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間) |
給与 |
月給 162,500円 ~ ≪給与例≫月給:23万3500円 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用・介護)※試用期間から加入 |
休日・休暇 |
【年間休日105日!】 4週8休(シフト制) 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 基本の勤務ローテーションでの勤務になりますが、勤務日の振替も可能なので事前に予定を伝えれば希望の日に休みを取ることができます。 学校行事や習い事、旅行etc. 仕事もプライベートもどちらも充実! |
勤務例 |
シフトをうまく組むことで、無理なく勤務できる体制があります。 休みは大体月に8日ですが、通し勤務明けも休みなので、もっと多く感じます! 4週8休(1ヶ月の勤務日=10日~20日) 勤務例(基本勤務のみ) ■=当務(通し勤務)9:00~翌9:00 ※月10日~12日 ※当務明けは、お休みです 公=公休 月 火 水 木 金 土 日 ■→ →■→ →公→■→ 公→■→ →公→■→ →公 ■→ →■→ →公→■→ 公→■→ →公→■→ →公 |
働き方選べます |
正社員としてのフルタイム勤務が難しい方に、時給制での働き方もご用意しています! 【臨時警備対応要員】 金融機関等における工事・作業に伴う出入管理 その他 ★週2日(土日) ★時給:900円 ★交通費全額支給 --------------------------------------------------- 【セキュリティースタッフ】 車両による警備対象の監視、巡回業務 ★週2日~ ★21時~翌5時 ★時給:900円 ※22時~翌5時は時給:1125円 ★千葉市内 ★18歳以上(警備業法による) ★要普通自動車運転免許 ★研修手当(法定研修4日/2万6944円)、交通費支給、社会保険(条件を満たした方) 「○○の警備を担当したい!」「○○の警備には自信がある!」 といった方は是非意見をお伝え下さい。 希望を考慮して決定します。 未経験でも研修がありますので、安心してください! |
選考フロー | まずは千葉キャリよりエントリー★TEL応募もOK! ▼ エントリーの内容を元に、書類選考の上、面接の日程等をご連絡致します! ▼ 面接 ▼ 内定 |
---|