【募集終了】パン職人※未経験者歓迎

須田屋株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

"パン職人"になると同時に"商人"になる! 独立までのノウハウ提供とその支援をお約束します。

企業からのPRメッセージ
■須田屋の社員=職人+商人
当社には未経験から入社し、将来独立を目指している社員が数多くいます。その理由は未経験でも将来、経営者としての道を進むことができる制度があるからです。
入社後3~4ヶ月間は店舗にて販売を学んでいただきます。理由はいくつかありますが、一番大きな理由は当社の考えるお客様主義とは何かを感じていただきたいのです。パン作りだけを追求すれば、職人になることはできると思います。お客様に喜んでもらえるパン作り、店舗作りをするにはどうしたらいいかということを学び、職人であると同時に商人になって欲しいのです。

■職人として腕を磨く
情報収集には特に力を入れています。例えば、おいしいと評判のパン屋さんがあるという情報をキャッチすれば、そこで作り方を学ぶこともあります。2~3日で技術を盗むことはできませんが、良い習慣や面白い試みなどが持ち帰れれば、それを須田屋グループで共有していく。また他社の社員を外部講師としてお招きし、技術を習得することもあります。自社で蓄積したノウハウ以外に、他社から学ぶ機会もありますので常に刺激的な環境ですよ!

■商人として腕を磨く
経験を積んだあとは店舗責任者としての活躍を期待しています。マネージャーや社長からアドバイスをもらうこともできますし、定期的にコンサルタントを招き経営に関する手法を学ぶことも可能。OJT、OFF-JTをうまく組み合わせた教育制度が整っていますので、未経験から入社し、店長として第一線で働く社員や、そこで経験を積んで独立した社員も多数います。

■スケールメリットを活かした独立支援制度
複数店舗を運営する須田屋がこれまでの情報をもとに新規出店地域の選定をします。言ってみれば穴場スポットですね。おいしいパンを作っても買ってくれるお客様がいないのでは意味がありません。スケールメリットとしては問屋さんからの仕入れが大きいのではないでしょうか。複数店舗の食材を仕入れますので、仕入れコストを抑えることが可能です。他にも独自のネットワークを使った情報提供や情報交換等で独立後もしっかりサポートします。夢を叶える第一歩を須田屋で踏み出してみませんか?

募集要項

仕事内容

パンづくり、接客、売り場づくり、発注業務、マネジメントなど、パン屋の運営における一連の業務をおこないます。
パンづくりを中心に全ての業務をローテーションで経験して、店舗運営のノウハウを身に付けていきましょう。

求める人

学歴不問 30歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため若年者層を採用予定

≪具体的には≫
■パンが好きな方
■基礎からしっかり学んで、パン職人を目指したい方、大歓迎!
■将来独立したいと考えている方も、大歓迎!
■車通勤できる方(早番の勤務開始時間が電車・バスの始発前な為)

仕事のやりがい

■自分の作ったパンをおいしいと喜んで食べていただけること。
■パンづくりの道を追及できること。(焼き時間・発酵時間・気温・湿度などで味も見た目も変わります)
■自分自身が開発したパンが選ばれて、須田屋全店舗で販売できること。
■作るだけじゃない。店舗運営に携わることができること。
■販売促進企画も自分たちの手でおこなえること。

※「作り手」としての面白さ、そして「店舗運営者」としての面白さ、両方の面白さが味わえます。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員(試用期間有り)

勤務地・アクセス

セントラル工場 : 千葉市中央区都町1184-6
コッペ館 : 八千代市勝田台2-16-9
横浜館 : 千葉市若葉区千城台北1-27-2
TROIS : 千葉市緑区おゆみ野中央8-16-11
レジェ : 八千代市勝田台1-10京成ストア内
リヨンヴェール : 八千代市八千代台北10-20-15

勤務時間

5:30~20:00(交代制)

給与

月給:20万円~50万円
※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。

待遇・福利厚生

昇給年1回・賞与年2回・交通費全額支給・社会保険完備

休日・休暇

月6日~7日(シフト制)、GW、夏季、冬季、有給、慶弔

メッセージ

第一歩は挑戦したいという気持ち。未経験でも目標を持っている方であればしっかりサポートします!
千葉県内6店のパン屋を運営。各店舗でパンを愛する仲間が頑張ってます。
定番のパンから期間限定のパンまで、おいしいパンをお客様に提供していきましょう!
他にも複数業態で店舗展開しています!こちらも新規出店で勢いに乗っています!