【募集終了】◎立体駐車場の開発設計

株式会社アプラス

公開・終了予定日:
更新日:

国内外の市場へ向けて、あなたのアイデアと技術力を。 既存の枠にとらわれない開発エンジニアを募集してます。

企業からのPRメッセージ
■自社開発にこだわった製品が魅力の立体駐車場メーカー
当社では、マンションや商業施設などの「立体駐車場」の開発や設計・販売・リース・アフターフォローなどを行っています。関東や東北、九州を中心に多くの施設で当社が開発した製品が利用されています。
車が乗るパレット部分の材質や形、立体駐車場が昇降する時に発生する『音』など、細部までこだわりぬいた製品とそれを開発する技術力が当社の特徴です。
立体駐車場業界においては、5本の指に入る売上シェアを誇っており、着実に成長しています。

■新機種の開発力が当社の強み
既存の機種にはない省スペースを有効利用できるコンパクトな機種の開発や、機械の昇降時の消音化への取り組みなど業界のパイオニアとして積極的に新機種の開発を行っています。保有機種のバリエーションも業界トップクラスです。

また、当社では年に1回、社内発表会という取り組みをしています。この発表会から新製品のアイデアが生まれ、開発力の向上と技術者のモチベーションアップにも貢献。
2年に1度、累計5回の特許取得実績があり、開発者にとっては喜びとやりがいを得られる環境です。自社で一連の工程を担っているからこそ、開発から実行までの工程が非常に早く、自分自身の成果がダイレクトに感じられるでしょう。

今後はシンガポールやベトナム、タイやマレーシアなど、アジアに拠点を作ろうと考えています。高い開発力と強い製品力が備わっている当社で、あなたのスキルを国内だけでなく、世界市場でも是非活かしてください。

ご応募お待ちしております!

募集要項

仕事内容

機械式立体駐車装置他装置の開発・製作図面・計画図面作成業務。
(利用CADは、AutoCAD)
製品の開発と設計、そして、お客様や製作会社、工事業者などからの技術的なお問い合わせがあったときなどの対応。お客様が当社の開発した立体駐車場を導入する際には敷地とのマッチングや製作部品などを3次元CADを使って作図していきます。

求める人

■何らかの開発経験をお持ちの方
■開発設計業務全体に携われる方
■マネジメント経験やプロジェクトリーダー経験をお持ちの方

仕事のやりがい

入社した際は、開発設計の一連の流れを担当していただくので、技術者の第一線として活躍していただけます。
また、当社では年に1回、社内発表会という取り組みをしています。この発表会から新製品のアイデアが生まれ、開発力の向上につながっています。
2年に1度、新規開発機種を市場に投入し、特許取得も重ねて来ました。自分が開発したものが形になる機会が非常に多いので、開発者にとっては非常にやりがいを感じられる環境です。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員

勤務地・アクセス

本社:千葉県佐倉市生谷1568-161

勤務時間

8:30~17:30

給与

年収500万円~750万円
※年収はあくまでも目安の金額であり、選考・経験を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給

休日・休暇

日曜日・祝日・隔週土曜日(年間休日109日) 年末年始 夏季 初年度有給休暇10日
モーター数の削減や省スペース化を実現、独自の仕組みがあります。あなたの能力を活かしてください。
さまざまな種類の立体駐車場があります。保有機種も業界トップクラス!
社内発表会は、技術者にとって集大成を見せる場。自然と気合もはいります。
社員同士の仲も良く、アットホームな雰囲気の中で日々業務に取り組んでいます。