【募集終了】セレモニーホールスタッフ

株式会社セレモ

公開・終了予定日:
更新日:

『人』が好きだからこそできる、最高のおもてなし。 あなたの優しさを、是非活かして欲しい。

企業からのPRメッセージ
当社は、千葉県内を中心に35ヶ所のセレモニーホールを有する業界トップクラスの歴史ある企業です。県内にお住まいの方であれば、お近くに当社のホールがあるという方も多いのではないでしょうか。地域に密着した事業を展開し、他にもマリアチャペル マリベール柏・ホテルグリーンタワー・ハート観光などを展開し成長を続けています。

◆『人』が好きな人を、募集します
今回募集するセレモニースタッフの仕事内容は、会場の設営、葬儀がスムーズに行えるよう喪主様の補佐、ご来館される方々への接客がメインになります。
悲しみの中、慣れない葬儀に戸惑っている喪主様も多く、細かな気配りが大切です。また、故人様にとって人生でたった一度、最後の舞台になります。
そんな最後の舞台を創り上げるのが、私達の役目です。故人様が喜ぶであろうこと、ご遺族にとって最後で最高の思い出になること、ヒントは、ご遺族との会話から生まれます。
『人』に興味があり、『人』が好きな人が、最高のおもてなしを提供できると思います。

◆『笑顔』がある葬儀
新潟県ご出身の故人様の葬儀で、スタッフにご遺族の方がなにげなくこぼした「本当は新潟に帰りたかったんだよねぇ…」という言葉。「何がお好きだったんですか?」とお伺いし、翌日の告別式に、ご遺族には内緒で郷土料理の「のっぺい汁(鶏肉やにんじん、里芋などを鍋で煮込んだ汁物)」をお供えした事がありました。
ご遺族の方に大変喜んでいただき、笑顔で「びっくりした!ありがとう!」と言われた時は、本当にこの仕事をしていて良かった、と心から感じました。スタッフが見よう見まねで作った「のっぺい汁」は正直、食べられた物ではありませんでしたが、『涙』だけではなく『笑顔』がある葬儀は、スタッフの思いやりで創られていきます。

◆充実の研修制度
もちろん、いきなり喪主様の補佐をお任せする事はありません。初めは、笑うのもままならないと思いますので、清掃や入口でのお客様のお迎え等、出来る事からのスタートとなります。慣れてくると、自然に笑顔になっていると思いますよ。
また、当社では新人研修を年に1~2回行っておりますし、月に1回スタッフ全員での研修もありますので、安心して業務を行う事が可能です。

募集要項

仕事内容

セレモニーの進行にかかわる業務全般
(企画・喪主様のサポート・運営・管理・その他事務業務・ホール清掃等)

求める人

1)日勤のみ≪この職種はポジティブアクション推進のため、採用は女性の方限定とさせていただきます≫
経験:不問
年齢:40歳まで※長期勤続によるキャリア形成を目的に年齢を制限
資格:要普通自動車免許
★家庭がある女性の方も多数在籍。活躍できる環境があります!

2)当直あり ※月6回
経験:不問
年齢:35歳まで※長期勤続によるキャリア形成を目的に年齢を制限
資格:要普通自動車免許
★男性が活躍中!

仕事のやりがい

喪主様・ご遺族から「ありがとう」と言われたとき、悲しみの中で自然と「笑顔」がこぼれたとき、本当にやりがいを感じます。
また、冠婚葬祭のマナー・着付け・宗教や郷土の風習など、仕事を通じて身につける事が出来ます。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員(試用期間3ヶ月間あり)

勤務地・アクセス

◆千葉県内(船橋・千葉・市川・柏市他)各セレモニーホール
詳細は弊社HPをご覧下さい。
※勤務地についてはご相談させて頂きます。

勤務時間

1)08:30~17:00
※残業あり・残業代支給

2)08:30~17:00
※残業あり・残業代支給
◆月6回の当直勤務あり(17:00~08:30※仮眠・休憩あり)

給与

月給 1)21万5千円以上 2)31万5千円以上

待遇・福利厚生

昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給、家族手当、制服貸与、マイカー通勤可

休日・休暇

月7日(シフト制)

ホール所在地

ホール所在地

『人が好き』そんなスタッフが当社には集まっています。 未経験社でも大歓迎です。
企画・運営・管理など、葬儀の進行に関わる業務全般をお任せします。
女性が多数活躍しており、何でも相談できるのも魅力です。
千葉県内を中心に35ヶ所のセレモニーホールを展開しています。