≪年間休日125日・駅徒歩3分・事務経験不問♪≫ 毎年成長を続ける社労士事務所で共に働きませんか?
仕事内容 |
◆業務ソフト(OBIC給与奉行)を使った給与計算(徐々に慣れてきたら数社を担当していただく予定です) ◆社会保険、雇用保険の手続き (電子申請を行っています) ◆顧問客への電話対応、訪問(慣れてから) ◆他スタッフの補助業務、郵送物発送、事務所内掃除、書類整理、ファイリング その他雑務 〜仕事の特性〜 イメージとしては内勤8~9割(残りは顧客訪問等の外出用務)です。 内勤としての事務作業は、細かく顧客に確認しながら進める必要があるので、気配りやマナーなどコミュニケーション能力が求められます。 日々新たな手続きが発生したり、給与計算の納品期日を常に意識する必要があるので、優先順位を付けられること、期日を逆算して処理できる計画性が求められます。 お客様としっかり信頼関係ができれば、なにかと頼りにされてお役に立てていると実感できます。 |
---|---|
求める人 |
・短大卒以上
・(職種問わず)正社員勤務経験が2年以上ある方 ※人事総務等の事務職の経験は問いません。 ・基礎的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel等) ☆皆元気に働いている職場なので、すぐに馴染めると思いますよ! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地・アクセス |
アクセス
各線「柏駅」より徒歩3分!
千葉県柏市柏2-7-23 コササビル2F
|
勤務時間 |
9:00~18:00 ※始業及び終業を1時間繰り上げての勤務も可能です |
給与 |
月給:174,000円~232,000円 |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、昇給、賞与、通勤手当(上限18,000円) |
休日・休暇 |
☆年間休日数125日! 土曜日、日曜日、祝日、夏季3日、年末年始4日 ○1週間休暇を取って海外旅行を楽しむスタッフもいます。 |
成長支援について |
1.キャリアアップ制度:セミナー参加費や書籍購入費など自己研さんにかかる金額の8割を支給します。一年につき上限5万円まで 2.OFFJT教育制度:業務に必要な研修やセミナーで勉強してもらいます。業務の一環なので全額事務所負担です。 3.試験前休暇:受験生には仕事と受験勉強と両立してもらう配慮をしています。直前の1~2週間は休暇を取ることも可能です。 |
選考プロセス |
千葉キャリよりエントリー ↓ 書類選考 ↓ 面 接(適性検査あり) ↓ 2次面接(適性検査あり)+職場体験等 ↓ 採 用(入社) ※入社時期は相談時応じます! |