【募集終了】未経験OKの無線機器取付【道具・iPad・パソコンなど全て支給!】

NoSt systems株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

「最近、コンビニやファミレスでネット使えて便利になったな~」 それ、当社が支えているんです。

企業からのPRメッセージ
コンビニやファミリーレストラン、居酒屋など…
「今はどこに行ってもWi-Fiが使えるな。便利になったな~。」
とふと思ったことありませんか?

そんな、もう皆さんにとって当たり前になっていることを私たちで支えています。
だから、自分が携わったお店がいろんなところにでき、やった分だけ形に残りますし、「この店俺が関わったんだよ。」なんて家族や友達に自慢できちゃいます。

今後は更に増やしていく予定ですので、皆の当たり前を支えられるお仕事です。

◆何も知らなくていいですよ。責任を持って育てますから。
これから一緒に働いてくれる方のサポートは惜しみません。
初めから一人で行かせることは絶対にありませんし、基本的にチームで動く仕事なので、例え、失敗をしても責任は与えません。誰もが未経験ですから、どんどん失敗して覚えてください。
それに、今当社で活躍している社員も、元々はホテルマンや物流倉庫、エンジニアなど、異業種からの転職者です。だからこそ、わからない方の気持ちは十分理解していますし、「一人にさせる」、「見て覚えさせる」そんなことは絶対にしません。

一からしっかりと学べる“あなたのため”のカリキュラムも用意しているので、安心して飛び込んできてください。
「自分が覚えなきゃいけいない」、「今月交通費の先払いはきついな」、なんて気を遣うことはしないでください。当社ではさせません。
私たちがしっかり教えるので、一人で覚えることはありませんし、工事に行くための費用は先にお支払いしているので立て替える必要もありません。作業着や道具、携帯、パソコン、iPad全てこちらで支給します。
「やってみたい」そんな想い一つで来てください。
まずは会って話しましょう。

募集要項

仕事内容

◆コンビニやファミリーレストラン、居酒屋などで
「Wi-Fi」を使えるようにするための無線機器取付をお任せします。

【具体的には】
店舗で無料でインターネットが使えるように、無線機器を設置したり、
もともと設置されている機器や回線の調査をし、テストをします。

求める人

学歴不問
<★未経験・第二新卒・社会人未経験者大歓迎です!>

要普通自動車免許
※仕事をしながら、教習所へ通うこともできますので
免許を持っていない方も、ペーパードライバーの方も
安心してご応募ください。

<注目Point!>
★Off-JT(座学や実技など研修)で85時間・OJT(現場研修)で340時間でしっかり一から指導します。
当社では、Off-JTとOJT教育を組み合わせて教育を実施しています。
まずは、ビジネスマナー、報・連・相について、安全作業や器具の取扱い、
通信用ケーブルなどの施工方法、測定の流れなどの座学から、安全作業やケーブルの方法などの実技まで、
全てスケジュールが決まっているので、段階に応じて一からしっかり指導します。
業界未経験の方も社会人未経験の方も安心して一から技術を身につけることができます。
簡単な作業からまずは始めていきましょう!

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員(試用期間3ヶ月)

勤務地・アクセス

アクセス
京成津田沼駅より徒歩10分
千葉県習志野市鷺沼1-17-18

勤務時間

9:00~18:00

給与

月給22万5000円~
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。

待遇・福利厚生

社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回
交通費支給
工事金前渡し制
★お客様先へ行く時や外出日の費用は先にお渡しするので
仕事で使う費用は立て替える必要がありません。
道具・制服・作業服・携帯電話貸与
PC(一人一台)
iPad(一人一台)
PCスキルサポート
電気工事士資格取得サポート
一人暮らしサポート

休日・休暇

月7日~(自己申告制:希望休)★連続休暇も取れます!
ゴールデンウィーク
夏季
年末年始
慶弔休暇
年次有給休暇
未経験の不安は当社では必要ありません。全て教えますし、必要なモノは全て用意してお待ちしています。
当たり前に“繋がる”それを支えられる仕事です。この仕事に誇りを持てます。
バーベキューなど社内イベントもあります!もちろん参加は自由です。
経験は一切関係ありません。ご応募お待ちしています。(代表 小沼)

応募について

選考フロー ここまでお読み頂き、ありがとうございます!
★まずは、お会いしてお話できればと思っています。
気軽に、『エントリーフォーム』よりエントリーください。
エントリー後、こちらからご連絡しますのでお待ちください。
面接という堅苦しいものではなく、面談という形でお話しましょう。