サポートを通して、自分も成長! これまでの社会経験や人生経験が活かせる、やりがい抜群の職場です。
仕事内容 |
◆利用者のサポートや内勤業務をお任せします。 【具体的には】 ・主に知的障がいをおもちの利用者の方へ、作業および事業所内での生活を通じてサポート ・調理、音楽、園芸などの療育的活動(クリエ活動)の企画・支援(複数職員にて) ・乗用車にて約1時間のルート送迎※送迎業務はローテーション制で行います。 ※現在、当法人に通う利用者は計17名です。 (利用者さんの平均年齢は24歳。19歳~43歳まで幅広くおります。) 【注目POINT】 ★得意なことや趣味を活かせ、学べます。 今年の5月から事業開始した生活介護事業。 生活介護事業では、半日作業+半日療育的活動/日を行っています。 療育的活動では、創作活動(Create)と身体を動かす活動(Exercise)を実施していますが、こちらは職員間で相談し、 季節に応じたものや、音楽にのせたもの、種から育てた園芸やCookingなど私たちも「初挑戦」を楽しみ、 多くの驚きと感動を共にしています。 |
---|---|
求める人 |
≪業界未経験・第二新卒・ブランクある方大歓迎!≫
◆学歴・年齢不問 要普通自動車運転免許必須(AT限定可) 【歓迎する人物像】 ・人の成長をサポートしたい方 ・新しいことへのチャレンジを率先して出来る方 ・長く働きたいと思う方 ・思った事を相談し、より良い取り組みとしていける方 ☆障がい者支援に関しては、相手を思いやる気持ちがあれば大丈夫!お気軽にご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員(試用期間1ヶ月) |
勤務地・アクセス |
アクセス
JR北柏駅南口より徒歩5分
千葉県柏市北柏3-14-1
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
月給18万円~23万円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制(土日) ※隔週土曜日職員ローテーション 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 ★年間休日108日 |
法人概要 |
柏市に事業所を構える 多機能型事業所I’llbe を運営し、 主に知的障がいをおもちの方々が、仕事や生活を通じて成長出来るようにサポートをしています。 現在、当法人で働くスタッフは理事長兼管理者も含め、計5名(女性2名・男性3名)。 平成28年5月より、就労継続支援B型事業+生活介護支援事業の多機能型事業へ移行し、この度スタッフを1名募集いたします。 法人を上げて取り組んでいた、皮革製品の自社製品開発が製品化され、今年6月より販売開始へ。皮革製品会社より技術指導や材料調達などのご尽力をいただき、I’llbeオリジナル製品を1から企画、製造しています。 今後、広報・営業活動や更なる新規製品開発を進め、皮革製品製作事業所として確立をしていきたいと考えています。また、将来的には障がい者雇用を主とした会社の設立、I’llbeで製作技術が向上した利用者が働ける場所を作って行きたいと考えています。 |
選考フロー | ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 ★多くの方とお会いしたいと考えています。 是非、お気軽にご質問もお待ちしています! 入所時期は相談に応じますので安心してください。 |
---|
「仕事はしなきゃいけない。」「やらなきゃいけない。」
そう、仕事に対してネガティブになっている方には是非、一度お越し頂きたいです。
私も入所前はそう思っていました。
しかし、入所してすぐわかりました。
『来たいから来る場所』が当法人であることが。
中々他の会社では実現できない事も自分たち職員で考えを出し合い、「より今に則した環境」に変えることのできる働き易い職場です。
仕事の悩みや相談、わからない事を時間に関係なく、納得するまでとことん話し合える環境があります。
当法人では女性でも十分に活躍していますし、生活環境が変わったとしても、補う分のスキルがあれば融通を利かせてもらえますので、今からたくさんの勉強をしています。
やりたいと思ったことをやり続けられる、それって簡単に思えて案外難しいことだと思います。仕事って楽しいし、本当に毎日来るのが楽しみです。
私も一昨年度、この千葉キャリのサイトを見て応募し、採用されました。今、これを読んで頂いている皆さん、是非自分の働きたいという思いを大切に仕事をしませんか?