[実務未経験でも応募OK] 事業拡大につき増員募集! 挑戦意欲・行動力・情熱のある方を探しています。
仕事内容 |
顧客のWEBサイト作成にあたり、ディレクターと連携してコーディングを行っていただきます。 主な得意先は、県内の大学や研究機関・企業ですので、小規模から大規模な案件まで多種多様なWEBサイトの制作を担えるという、充実した経験を得られます。 今まで培った経験を地元や地域に還元したい、とお考えの方にはぴったりな仕事内容といえます。 |
---|---|
求める人 |
【学歴不問!20代、30代のスタッフ13名が活躍中!】
[以下の全ての経験をお持ちの方] ・WEBサイトのコーディング実務経験[経験1年以上の方] (ただし未経験の方でも知識の習得意欲の高い方、スクール等で勉強された方は考慮します) ・HTML5+CSS3の組み合わせで、W3Cの仕様に沿ったコーディングができる方 ・Dreamweaverを業務レベルで使用できる方 [求める人物像] ・協調性があり、チームワークを大事にできる方 ・柔軟性があり、固定概念に囚われない発想ができる方 ・積極的にアイデアを発信できる方 ・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方 [歓迎するスキル] ・CMSの設置・運用実績(特にMovableType、Wordpress) ・Javascriptの知識(JQueryの組み合わせなどで1から組める) ・WEBサーバー管理・運用の経験 ・英語・中国語など、語学力のある方は大歓迎 ・Photoshop、Illustratorを業務レベルで使用できる方 |
仕事のやりがい |
印刷会社の中のWEB制作部門ということで、多種多様のスキルを持ったスタッフが在籍。 それぞれの得意分野を持ちより、協力することで仕事を進めていくチームプレーが特長です。 お互いの仕事の状況を常に共有し、助け合っていけるので心強い体制と言えます。自分の特技をチームの中で発揮したい、コミュニケーションの好きな人には最適な環境です。 またWEB制作だけにとどまらず、写真の撮影や取材・ライティング、時にはイベントの企画やお手伝いなども行います。 新しいことに敏感な人、チャレンジ精神旺盛な人ならば、そのやりがいを感じていただけると思います。 さらに私たちは全員が顔写真入りの名刺を持ち歩き、営業に同行したり、時には単独でお客様の元へ伺います。 そのためお客様の要望を直接ヒアリングでき、成果物に対しての反応もダイレクトに伝わります。 お客様とのコミュニケーションが好きで責任感のある人でないと務まりませんが、それだけにやりがいのある環境です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員 |
勤務地・アクセス |
アクセス
千葉駅東口より 京成バス「05系統 鶴沢町経由御成台車庫」行き乗車 約10分
バス停「千葉テレビ入口」より徒歩3分 千葉県千葉市中央区都町1-10-6
[マイカー通勤可] |
勤務時間 |
【通常期(4~12月)】 |
給与 |
月給:18万6000円~22万円 + 各種手当 |
待遇・福利厚生 |
◆昇給年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日111日(2016年)】 ◆週休2日制(土・日) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆夏季休暇 ほか ※1~3月の土曜日は月2回程度出勤、他は最終土曜日のみ出勤(年度により調整あり) <有給休暇取得率ほぼ100%を達成しています> 繁忙期と通常期でメリハリのあるお仕事なので、通常期は有給休暇を取得して資格取得の勉強をするなど、自分磨きに使えます。 また業務に関連する資格取得については、会社から認められれば助成が受けられます。 |
選考について |
書類提出後、面接は基本1回です(場合により2次の役員面接をする場合があります)。 ただ弊社の面接は最低1時間は行います。これは採用時のミスマッチを無くし、納得した上で就職していただきたいと考えているからです。 ミスマッチは応募される方にとっても、また弊社にとっても痛みになります。 そのような不幸がないように、じっくりとお話をして、相互理解を図りたいと考えています。 ですので、ご応募される際・面接の際には忌憚ないご意見やご質問など、思ったことを正直に何でもお話ください。 私たちも誠実にお答えしたいと思っています。 |
選考フロー | ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 私たちに少しでもご興味をお持ちいただけるようでしたら、千葉キャリからエントリー後、以下の書類をお送りください。 ご送付いただいた書類を拝見いたしまして、面接にお越しいただきたい方には直接ご連絡を差し上げます。 <提出書類>(メール添付、郵送など方法は問いません) (1)履歴書 (2)職務経歴書 (3)以下の内容を記した書面(面接のときに必ずお聞きする内容です) ・ご自身のアピールポイント ・WEB制作を仕事として選んだ理由。またなぜその中で正文社だったのか ・あなたが正文社で実現したいビジョン ・今までの仕事を通じた経験で、いちばん楽しかったこと、辛かったこと ・あなたの将来の夢(どんなことでもけっこうです) ・健康状態、病歴など メールで応募書類を送付する場合は、以下のメールアドレスへお送りください。 [email protected] |
---|