【募集終了】社内機器設備メンテナンス 【未経験OK/土日休/資格取得支援制度有】

株式会社藤井製作所

公開・終了予定日:
更新日:

業務に必要な資格の取得費用は全額負担します! 会社全体を支える工場内メンテナンス業務

企業からのPRメッセージ
■会社の生産を支える大事なポジションです
工場内では日々、様々な機械を使って新たな製品が作られていきます。あなたにお任せしたいのは、業務で使用する工場内設備のメンテナンス作業。
機械設備のメンテナンスは工場全体の生産性を高める上でも大切な仕事。新たに導入した機械の調整や改良をしたりする事も。
 
ただ、いきなり全てをお任せする事はありません。まずは設備課に所属して頂き、ベテランの先輩の仕事を覚えるところから始めていきましょう。メンテナンスに必要な工具類などは全て揃っておりますので、業務内容や使う道具など、少しずつ学んでいってください。

その他にも、機械の不足している部品やパーツを新たに作り直したりと、作業中の皆の困ったを解決する、信頼される部署として活躍する事ができます。様々な業務に携われるポジションは、覚える事も多いですが、頼られるやりがいも感じられます。

会社敷地内の構造物の工事や設置物の処理など、ゆくゆくは社内全体のメンテナンスを任せられる「何でも屋さん」になってください。

もちろん、業務に必要な資格は会社が全額負担で取得可能です。

■藤井製作所について
弊社は1948年に設立、非鉄金属である伸銅品の製造メーカーとして、溶解から加工(熱処理、圧延、伸線、矯正、直線加工等)までを一貫して手掛けております。
主にりん青銅、洋白、ベリリウム銅とその快削合金、丸線棒、異型線棒の製造を行っており、これらの合金は国内でも数社しか製造していない特殊な素材です。

製品は主に自転車や電気電子部品、電車の車両、管楽器等様々な製品に必要な部品として使用されております。

募集要項

仕事内容

工場内設備のメンテナンス、調整、修理。導入した機械の調整や改良。また、必要部品の作成や加工など
※業務に必要な資格は会社が全額負担で取得可能。設備や機材などに詳しくなくても構いません。

求める人

未経験OK、学歴、年齢不問

■やる気重視!未経験でもイチから丁寧に指導します
■色々な業務にチャレンジしたい方
■フォークリフト、クレーン、玉掛けの資格ある方歓迎
※会社の資格取得制度を利用すれば、全額補助での取得も可能です。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員(試用期間3ヶ月)※60歳以降、再雇用制度有り

勤務地・アクセス

アクセス
東武野田線「高柳駅」より車で13分
北総線「西白井駅」より車で13分
新京成線「新鎌ヶ谷駅」より車で18分

※東武野田線「六実」駅より送迎あり
工場:千葉県白井市中157-8

勤務時間

8:00~17:00 (実働8時間 休憩1時間)

※休憩12:00~13:00
※月の平均残業時間は15時間です。
※場合により休日出勤有(休日出勤手当有)

給与

月給160,400円~260,800円 (固定の住宅・食事手当含む)+残業手当+その他手当
※18歳新卒入社からの給与額です。経験や年齢を考慮の上、決定致します。

<給与例>
30歳:197,500円
35歳:221,600円
40歳:242,500円
45歳:256,400円
※固定の住宅・食事手当含む
※残業手当+その他手当別途

※残業代全額支給
※その他手当<深夜手当、扶養手当、禁煙手当>

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■昇給年1回(4月)
■賞与有(業績による)
■交通費支給
■資格取得支援制度
■車通勤可
■有給制度
■制服支給
■残業手当
■深夜手当
■住宅手当
■食事手当
■扶養手当
■禁煙手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■企業年金基金

休日・休暇

【年間休日113日】

■完全週休2日制(土・日)
※会社規定のカレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
工場内には製品を作る様々な機械設備が備わっています。
事務所前。敷地内の整備など様々な業務があります。
機械をより良く改良し、生産性を上げたりする事も。
日々のメンテナンスにより、高品質な製品が生まれ続けています。