人の為に何かをしたい・NPO法人で働きたいそんな想いが叶います。気になること沢山聞いてください!
仕事内容 |
利用者のサポートや内勤業務をお任せします。 【具体的には】 ・主に知的障がいをお持ちの利用者の方へ、作業および事業所内での生活を通じてサポート ・調理、音楽、園芸などの療育的活動(クリエ活動)の企画・支援※複数職員にて ・革製品の製作※利用者と一緒に作業をしていきます。 ・乗用車にて約1時間のルート送迎※送迎業務は交代制で行います。 ★現在、当法人に通う利用者は計18名です。 (利用者さんの平均年齢は24歳。19歳~43歳まで幅広くおります。) 【注目POINT】 得意な事や趣味を活かせ、学べます。 昨年の5月から事業開始した生活介護事業。(所属職員4名) 生活介護事業では、半日作業+半日療育的活動/日を行っています。 療育的活動では、創作活動(Create)と身体を動かす活動(Exercise)を実施していますが、利用者の障がい特性に合わせ、班長と共に計画・実施を行います。 「目的をもって大人の楽しみを」想像以上の成長・変化を日々目の当たりにしています。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】
・学歴、業界・職種経験は不問 ・社会人経験のある方(社会人マナー、常識がしっかりある方) ・要普通自動車運転免許(AT限定可)※免許取得1年以上の方 ★障がい福祉サービス事業での勤務経験がある方、福祉系の学校を卒業された方も大歓迎! 【歓迎する人物像】 ・人の成長をサポートしたい方 ・新しい事へのチャレンジを率先してできる方 ・長く働きたいと思う方 ・子育てが落ち着き、仕事復帰をしたい方 ・思った事を相談し、より良い取り組みとしていける方 ・素直な対応、反応ができる方 など ★障がい者支援に関しては、相手を思いやる気持ちがあれば大丈夫!お気軽にご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし (試用期間1ヶ月) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
千葉県柏市北柏 3-14-1 JR常磐線「北柏駅」南口より徒歩5分
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
月給 180,000円 ~ 230,000円 ※経験等を考慮し、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 |
休日・休暇 |
・週休2日制(土・日)※各月1~2日程度、土曜日勤務あり(開所日がある場合) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ★年間休日108日 |
法人概要 |
柏市の認可において 多機能型事業所I’llbe を運営。 主に知的障がいをお持ちの方々が、仕事や生活を通じて成長できるようにサポートをしています。 現在、当法人で働くスタッフは理事長兼管理者も含め、計6名(女性3名・男性3名)。 平成28年5月より、就労継続支援B型事業+生活介護支援事業の多機能型事業へ移行し、より質の高い支援を行うためこの度スタッフを1名募集いたします。 法人を上げて取り組んでいた、皮革製品の自社製品開発が製品化され、昨年6月より販売開始となりました。 皮革製品会社より技術指導や材料調達などのご尽力をいただき、I’llbeオリジナル製品をイチから企画、製造しています。 今年の3月には「テレビ朝日福祉文化事業団主催コンテスト非食品部門」で千葉県大賞を受賞しました! これをきっかけに新聞やSNSニュースにも大きく掲載され、全国から多くの受注やお問い合わせを毎週のようにいただいています。 今後は広報・営業活動や更なる新規製品開発を進め、皮革製作の職人を生み出す事業所を目指していきます。 また、将来的には障がい者雇用を主とした会社の設立、I’llbeで製作技術が向上した利用者が働ける場所を作っていきたいと考えています。 |
選考フロー | ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 不安な事、心配な事、気になる事…たくさんあると思います。 遠慮せずに面接や職場見学でたくさん聞いてくださいね。 実際に、「障がい者の方と深く接した事がなく不安なのですが…」と聞かれた事があります。 「大丈夫ですよ!人として関わりを深めていただければ心を通わせる事ができます。」とアドバイスをしたところ、 「私でも大丈夫そう…頑張ります!!」と入社を決めたスタッフもいました。 少しでもみなさんが安心して働けるよう、一生懸命サポートしますので安心してくださいね。 一人でも多くの方とお会いできるのを楽しみにしています!! |
---|