【募集終了】システムエンジニア
システムスリーテン 株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
アグリ系システム開発で新しい時代を切り開く!若手雇用優良企業の当社で、SEとして更なる飛躍を!!
- 3つのポイント
-
- 年間休日125日
- 残業月平均13.1時間
- ユースエール認定企業
- 企業からのPRメッセージ
- ■国内でも珍しい「はちみつ管理システム」も開発!
「社会に貢献できる企業づくり」をモットーに、IT関係の様々なソフトウェア開発を行う当社。
大手メーカー様がメインクライアントです。
携帯電話や自動車のカーナビシステムなどの身近なシステムをはじめ、コンビニの販売管理システムも手掛けています。
コンビニの販売システムでは当社の技術により、モノを仕入れて・売って・在庫管理して…といった一連の流れにおいて、作業効率化に一役買っています。
最近のホットな開発案件は「はちみつ管理システム」。
はちみつが養蜂箱に溜まると、その量に応じて通知が生産者に飛ぶという仕組みです。
養蜂箱は山頂などの遠方に設置されていることが多く、わざわざ巡回に行ったのにはちみつが溜まっていない…なんてことのないよう、作業効率化を目的に開発されました。
重量の測定のみならず、グラフ表示や太陽光パネル搭載の自立稼働機能、インターネット接続による監視システムも搭載されており、すでに多数の養蜂場で導入されています。
今後もアグリ系のシステム開発を視野に入れていて、当社のシステムを通じて生産性向上のサポートをしていきます!
■若者雇用の優良企業に選ばれました!
若手の採用・育成に積極的で、雇用管理状況が優良な中小企業を対象に厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定制度」。
昨年、当社も200社あるうちの1つとして選ばれたんです!(厚生労働省・若者雇用促進総合サイトより)
年間休日125日とお休みが豊富なことに加えて、残業時間は月平均13.1時間。
プロジェクト管理が徹底されているため、こうした数字で収めることができています。
平均勤続年数は9.7年!定着率の良さも自慢です。
男性の育児休暇も推進されており、今後もますます職場環境の改善が進んでいくことが予想されます。
働きやすさの秘訣はまだまだあります。
穏やかで協調性のある社員が多いため、雰囲気はとても和やかでアットホーム。
イベントも定期的に行いますが強制ではないので、「楽しみたい人で楽しむ」といった雰囲気が定着しています。
募集要項
仕事内容 |
ソフトウェア開発(オープン系、モバイル系、組込み系)、インフラ設計・構築、マイクロソフトソリューションをお任せします。
携帯電話や自動車のカーナビシステム、修理依頼システム、コンビニの販売管理システムをはじめ、珍しいものでははちみつ管理システム、環境情報監視システムなど、社会貢献度の高いシステム開発に携わることができます。 |
求める人 |
・開発の実務経験をお持ちの方(言語、年数不問)
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
アクセス
JR常磐線「天王台駅」より徒歩3分
※その他茨城県県南、都内(品川区など)のお客様先での勤務もお願いしています。社内と社外の比率は3:7!
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)
★プロジェクト管理が徹底されているため、残業は月平均13.1時間です。
|
給与 |
月給 230,000円 ~ 300,000円 ※残業代別途支給
※試用期間中の給与変動なし
|
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備
◆昇給年1回
◆賞与年2回(前年度実績3.6ヶ月分)
◆交通費全額支給
◆車通勤可
◆残業手当
◆フレックス制度導入
◆長期休暇制度
◆社内勉強会
◆資格取得支援手当
◆お祝い金(結婚、出産など)
◆慶弔、災害見舞金
◆社員旅行
◆再雇用制度
|
休日・休暇 |
年間休日125日!
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆半休、時間休
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆看護休暇
◆時短勤務 |
社員一同、みなさんのご入社を心よりお待ちしています。(前列中央:当社代表の鈴木)
若手が安心して働ける環境が整っています。
イベントも充実!忘年会やスポーツ・ゲーム大会も開催しています。
新人研修、若手スキルアップ研修、海外研修など幅広い研修を用意しています。