【募集終了】総合商社のルート営業

株式会社薬研社

公開・終了予定日:
更新日:

はじめての転職を迷っているなら今!創業67年の総合商社で、研究者のサポートを。文系出身8割で、安心のスタートを切れます!

3つのポイント
  1. 研究者のサポートを通じて社会貢献ができるお仕事★
  2. 土日祝休みの完全週休2日制★
  3. 未経験からしっかり教えてもらえる環境
企業からのPRメッセージ
【先輩もみんな未経験からのスタートでした】
創業67年。
バイオテクノロジーの研究を担っている大学の研究室や国・地方公共団体の研究所、民間企業などに、試薬やバイオ関連機器を提供しています。
相手にするお客様は医学、薬学、歯学、農学、理工と多岐に渡っています。
製品を通して研究者のサポートをし、「成果が出た」と聞いたときは、嬉しさを感じられますよ。
社会貢献にも繋がるお仕事です。

扱う商品から、理系でないといけないと思われがちですが、実は当社の社員は8割が文系出身。
文系出身でも理系出身でもそんなに関係ないんです。
お客様はその道のプロですので、教えてもらいながら成長していけます。
社内で勉強会もありますし、先輩社員もしっかりサポートしていきますので、頑張っていく姿勢があれば大丈夫。
安心して入社してきてください!

【心にゆとりをもって仕事に取り組める環境を】
障子の張られた会議室に畳のダイニングルームなど、来社されるお客様や社員みんなが気持ちよく居られるように、社内は工夫されています。
モノを売ることだけではなく、
『コミュニケーションの大切さ』
『心のゆとり』
を学んでほしいと思っています。
感受性の豊かな社員へと成長してほしいという思いが込められてます。

また、残業が少なくなるよう、制度を整え、業務の効率化や声かけを行っています。
自由参加のPC教室が開かれることも。
これに参加して業務効率が大幅に上がった社員もいました。
そのほか、有休は1年に最低5日は取ってもらって、メリハリをつけて働けるように心掛けています。

バイオテクノロジーの業界は、これからの10年で大きく変動すると思います。
非常に面白い時期に突入します。
そんな中、当社が目指す「売上100億の企業」を共に目指してくれる方をお待ちしています。

募集要項

仕事内容

【未経験でも、文系出身でもできる、総合商社の営業職です!】
既存のお客様(大学の研究室・国、民間の研究施設)への実験用試薬・理化学機材のルート営業をお願いします。

【具体的には】
朝、会社に商品が到着

お客様のところへ納品に行く

次の注文を頂いて持ち帰る

準備

1日に回る件数は、各営業担当の持っているエリアやお客様によって異なります。
例えば、大学であればその中を回るのに1日かかりますし、銚子の方まで行く営業、企業を回る担当など、それぞれ分かれます。
営業部の中で、割り振りを決めて活動しています。

≪Point!≫
最初は緊張するかもしれませんが、「薬研社」というブランドがあるのと、先輩がしっかりフォローしていくので安心してください!

≪バイオ営業活動≫
研究用・化学機器、試薬といった商品からバイオ関連分野を支援。
最適かつ高品位の商品をお届けするのはもちろん、研究現場のニーズに最大限応えるべくグローバルな視野を持ち、有効な最新情報をリアルタイムで受発信を行うなど、付加価値の高い総合的なサービスの提供に努めております。

求める人

≪人物重視!営業未経験者大歓迎!≫
一生懸命頑張ることのできる方をお待ちしています。

・25歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

雇用形態

正社員

※試用期間なし

勤務地・アクセス

【勤務地】
本社:千葉市中央区末広3-12-6
柏営業所:千葉県柏市根戸386番15
神奈川営業所:神奈川県川崎市川崎区南渡田町1番1号 京浜ビル2階 G08号
東京営業所:東京都江戸川区松江2-10-22
※希望を考慮して決定致します。

【アクセス】
本社:【バス】千葉駅東口→3番バス乗り場のバスに乗車→「末広町3丁目」で下車→徒歩1分(ミニストップ右隣)。
柏営業所:【バス】北柏駅北口を出て信号を渡り、東武バスに乗車、「根戸十字路」で下車。バスの進行方向へ約200m。徒歩2分。
神奈川営業所:JR南部支線、鶴見線「浜川崎」駅徒歩5分
東京営業所:【バス】船堀駅から新小岩駅前行、錦糸町駅前行に乗車→「東小松川1丁目」下車→首都高速7号小松川線高架沿いを新小岩方面に向かって右折→約600m(所要時間約20分)

勤務時間

8:45~17:30

給与

月給 210,250円 ~

(大卒初任給)
※経験・能力を考慮の上、決定致します。

待遇・福利厚生

◆社会保険完備 
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費全額支給
◆社員旅行(国内、5年に1回海外)
◆リゾートホテル利用可

休日・休暇

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆メモリアル休暇

目指すは売上100憶の企業

取材担当者からひとこと

創業67年の同社。
平均年齢は30代半ばとあって、社内にお邪魔すると若手の方が多く、笑顔が飛び交う社内でした。
年齢問わず冗談を言い合い、穏やかな雰囲気です。
未経験からでもしっかり教えてくれる先輩がいますので、安心して入社してください。

ちばキャリ
取材担当
最先端の研究に関われることが、この仕事のヤリガイであり、楽しさでもあります。
本社社内風景。女性社員がサポートしています!
20代、30代が大半の社内です。 若手社員が会社の中心です。
千葉市中央区にある本社外観。67年の歴史があります。

応募について

選考フロー ここまでお読み頂きありがとうございます。
まずは、千葉キャリの『WEBで応募』ボタンよりエントリーをお願いします。

【STEP1】エントリーの内容を元に、書類選考致します。
      ※合否に関わらずお返事致します。

【STEP2】1次面接(履歴書・職務経歴書をお持ち下さい)

【STEP3】最終面接

内定