【募集終了】基幹システムのクラウド化を行うITエンジニア
株式会社正木設計
公開・終了予定日: ~
更新日:
業界トップクラスのシェアを誇る「Miss.ヘルパー」クラウド化に力を貸してください!
- 3つのポイント
-
- 100%自社開発★
- 障がい福祉の分野でトップクラスのシェア!
- 完全週休2日制!(土・日)
- 企業からのPRメッセージ
- IT事業グループは開設されてから35年。
社会福祉法人専用トータルシステムの「Miss.ヘルパー」を開発してきました。
高齢者施設・障がい者施設で働いている事務員・支援職員の方々の業務をトータルサポートしているシステムです。
今回は、基幹システムのクラウド化を行っていただく社員の方を募集します。
更なる成長をしていくために、経験と知識を持った方に手伝っていただきたいと思っています!
【障がい福祉の分野で、システム会社として受注量トップクラス★】
私たち正木設計での仕事は、一緒につくりあげていけるのが魅力。
これから構築していくので、ステップアップしたいという方にはぴったりです。
IT事業グループは十数人の少数精鋭で、10年20年、いやそれ以上長く頑張っている社員が多くを占めています。
メンバーが変わらないのは、それぞれが仕事にやりがいを感じているのと、働きやすい環境があるから。
「今までこうやっていたから」という発想はなく、仕事の仕方からサービスの内容まで、新しいことを取り入れている柔軟な会社です。
若手も活躍していけるよう、新しいプロジェクトチームを作り、責任者として登用しています。
【あたたかさのある会社】
私どもの組織で一番良いなぁと思う瞬間は、お互いが助け合っているのを見た時。
「Miss.ヘルパー」を導入しているお客様先に訪問した社員が、何か問題があって現場で解決できなかった時。
社内に持ち帰ってきますが、「○○さんの担当だから」と言って見放す社員はいません。
みんなで支援して、一緒に解決しようと動きます。
1人での作業も、”みんながついていてくれる”と安心して頑張ることができます。
そんなあたたかい社風です。
興味を持っていただけたら、ぜひご応募してください。
お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
クライアント・サーバーシステムのクラウド化をお願いします。
それ以外は、当社独自の社会福祉法人向けトータルシステム「Miss.ヘルパー」の開発全般に携わっていただきます。
【具体的には…】
・ソフトウェア開発
・機能追加
・不具合対応
など
直近の課題は、現状のC/SシステムのWebベース化です。
福祉現場へのクラウドコンピューティング導入を計画しています。 |
求める人 |
【必須条件】下記の実務経験をお持ちの方
DB:oracle、言語:VB.NET、Java
・WEBアプリの開発経験をお持ちの方
・基幹システムのクラウド化を経験したことのある方
≪求める人物像≫
・黙々と集中して作業に取り組める方
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
アクセス
JR内房線「君津」駅より車で7分
館山自動車道 木更津南インター 富津方面出口
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間)
|
給与 |
月給 250,000円 ~ 800,000円 ※試用期間中は日給10,000円
※想定年収400万円~960万円
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
健康診断
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
研修あり
給与改定 年1回
交通費支給 月30,000円まで
退職金制度
時間外手当
家族手当
社員旅行(去年は軍艦島に行きました!)
住宅手当
役職手当
出張手当
慶弔見舞金
永年勤続表彰
正友会(社内レクリエーション)
時短勤務
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
※基本:土・日休み
※平日に祝日がある週:土曜日が出勤となります
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
看護休暇
介護休暇 |
取材担当者からひとこと
君津市の緑が豊かなところに本社を構える同社。
創業から43年、「社員とその家族が幸せになるための会社」という考え方を元に日々誠実に仕事に取り組んできました。
腰を据えて働きたい、という方にはぴったりの環境です。

ちばキャリ
取材担当
みんなで支え合って仕事をしている、あたたかい会社です。
あなたの経験、スキルを活かせます。
「君津」駅より車で7分の本社オフィスです。
様々なプロジェクトチームが仕事に取り組んでいます。