未経験から、一人前の技術を身に着けませんか?適性を見て、成長できるよう全力でサポートします!
仕事内容 |
適性を見て、土木工事・管工事・給排水設備工事をお任せします。 現場は千葉県内(船橋市メイン)や東京都23区です。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!★新卒・第二新卒も大歓迎!】
・高卒見込み以上(普通科でもOKです) ・要普通自動車運転免許(AT限定可) |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間1~3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0865 JR総武線「船橋駅」「東船橋駅」、東武アーバンパークライン「新船橋駅」よりバスあり
・「船橋医療センター行き」下車、徒歩8分 ・「八栄橋行き」下車、徒歩1分 ※車通勤可
|
勤務時間 |
配属部署による |
給与 |
月給 200,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日) 祝日 GW休暇(4/27~5/6) 夏季休暇(8/10~8/18) 年末年始休暇(12/29~1/5) 有給休暇(10~20日) 忌引休暇 |
労働環境に関して |
昔(10年前)に比べると、格段と労働環境が良くなりました。 会社として積極的に残業を減らす方向に動いており、お休みを増やす取り組みも実施。 こうした取り組みを長年続けてきた結果だと思っています。 また、昔は一現場を一人で全て担当していましたが、今は必ず3人で行っています。 そのおかげもあり、定着率も高くなっています。 |
私は前社でも配管工事の仕事をしていました。
でも、そこでは今と違って道路の配管工事をしていたんです。
それはそれで働きがいもあったのですが、完成すると目に見えないじゃないですか…。
そこに物足りなさを感じたんです。
せっかくなら、自分が手をかけたものや成果が目に見える形の方が絶対いい。
そう感じた時に職種自体を変えずに、経験を活かした転職をしてみようと思いました。
今は当社で戸建住宅の配管工事をしています。
最近では二世帯住宅などの、比較的大きい案件にも携わりました。
自分の頑張りや技術スキルが形や成果に表れやすく、そしてお客様の生活に直接根付いていることが、この仕事の最大のやりがいだと感じています。
僕は今年で36歳になります。
20代を含め、自分と同世代も多く、とにかく気の合う仲間が多くて楽しいです。
この仕事はチームワークが肝心だと思っています。
2人もしくは3人で1チームを組んで現場に行くことが多いので、現場で滞りなく安全に仕事を進めるためには、お互いのことを分かっていること、そしてスムーズな連携が非常に重要です。
現場から離れても、お互いのプライベートのことを話して、常にコミュニケーションは大切にしているので、仲の良さは仕事のしやすさにも活かされていると思います。
社内イベントも多く、忘年会や社員旅行、レクの一環でBBQをやったり。
外から新しく入ってくる方も、すぐに馴染めるような環境づくりが自然とできている会社です。
前社と圧倒的に違うと感じるところは、頑張りをしっかり認めてくれる社風であること。
給与にダイレクトに反映され、若手でも年収400~600万円は稼げますし、毎年昇給もあります。
また、上司から一方的にこうすべきだと言われることも、ほとんどありません。
会社でプロジェクトを用意し、月に一度、社員同士で「もっと会社がよくなるのはどうすればいいか?」をテーマに様々な意見交換を行います。
役職や年齢に関係なく意見が言えること、そしてそれが形になり、社員一人ひとりのモチベーション維持に繋がっていることで、定着率も自然と高くなっています。
最近、工事部門でも現場で使えるiPadを導入したのですが、これも私の意見から始まった取り組みなんです。