【募集終了】現場監督アシスタント
株式会社フォレストホーム
公開・終了予定日: ~
更新日:
家の完成時にはちょっとしたサプライズをしてみんなでお祝い★住まいづくりの楽しさをみんなで分かち合いましょう!
- 3つのポイント
-
- 未経験、第二新卒歓迎(大半が未経験からのスタートでした★)
- 先輩のサポート業務から始められる
- ここ10年での退職率は0%!!
- 企業からのPRメッセージ
- ◆完成時には、社員みんなでサプライズをします!
木更津・君津エリアを中心に、新築・リフォーム工事を手がける当社。
収納や導線など女性・主婦目線を大切にした家づくりのパイオニアである女性建築家と協力し、女性コンセプトに寄り添った住宅を提供しています。
工事が終了し家をお客様に引き渡す時、私たちはちょっとしたサプライズを行っています!
それは事前にお客様にお願いをして、奥さんは旦那さんへ、旦那さんは奥さんへちょっとした手紙を書いてきてもらうことです。
家の引渡しの際、その手紙をその場で読んでもらうことで、「この家で一緒に住んでいく家族の大切さ」を改めて感じてもらいたいと思い、スタートさせました。
私たちが家づくりをする上で大切にしている「住まいづくりを通じて幸せを分かち合う」という理念がカタチになっているのではないでしょうか。
引渡しには現場監督だけではなく、設計部や職人など全スタッフが駆けつけます。
この取り組みを始めたことで、家が実際にカタチになった時の達成感もより大きくなりました。
また、お客様が喜ぶ顔をより間近で見られるようになったことで、仕事に対する意識も変わりました。
◆未経験スタートがほとんど!離職率ゼロの職場です。
当社の現場監督はほとんどが未経験スタートでした。
元々は、倉庫管理スタッフや問屋で働いていたスタッフなど。
中には新卒入社のスタッフもいますよ。
みんなゼロからのスタートでしたが、OJTでの指導を通じてメキメキと腕を磨いてきました。
責任感の強い社員が多く、後輩をサポートしていこうという主体性もあるので、未経験のみなさんも着実に成長することができるはずです。
20代、30代、50代が活躍中!
若手もベテランも活躍しているので、相談できる環境は整っています。
当社は、誰も辞めない会社です。
設立から10年、退職率はなんとゼロ!
この数字からもわかるように、居心地が良く働きやすいのも当社の魅力の1つです。
採用においては、経験ではなく人柄を大切にしていますので、面接では是非ざっくばらんにお話しましょう。
募集要項
仕事内容 |
【家を建てたい…そんなお客様に一番近い距離で活躍できるポジションです】
新築・リフォーム工事の現場監督業務をお任せします。
具体的には…工程管理、安全管理、職人手配など。
最初は、先輩について現場をまわったり、先輩のアシスタント業務から覚えていきましょう!
先輩たちのほとんどが未経験スタートでした!OJTで丁寧に教えていきますのでご安心ください★
※現場は、木更津・君津・袖ヶ浦・富津がメイン |
求める人 |
【未経験OK!第二新卒も大歓迎】
・30歳まで(長期キャリア形成のため)
★人柄重視の採用!
※経験者(ハウスメーカーでの現場監督経験者、職人など)は年齢不問でお迎えいたします。
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間3ヶ月(試用期間中の給与変動なし)
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒292-0043
千葉県木更津市東太田 3-9-29
アクセス
・JR内房線「木更津駅」より車で約13分
・木更津駅よりバスあり(日東交通バス「ほたる野」もしくは「木更津総合高校前」より徒歩2分)
※車、バイク通勤可
|
勤務時間 |
9:00〜18:00(実働8時間)
|
給与 |
月給 200,000円 ~ ※固定残業代(2万円~、15時間分)を含む。超過分は別途支給します。
※年齢、スキル、経験を考慮の上決定いたします。
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
交通費全額支給
車通勤可
食事手当
資格手当
資格取得支援制度
健康診断
勉強会
各種社内イベント
|
休日・休暇 |
週休2日制(毎週日曜+隔週水曜)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇(取得実績あり) |
取材担当者からひとこと
女性が多く活躍しているからか、穏やかで落ち着いた雰囲気がありました。
こうした雰囲気の良さも「10年間での退職率ゼロ」という数字に反映されているのではないでしょうか。

ちばキャリ
取材担当
引き渡しの際の、お客様と当社スタッフとの一枚です。
木更津市に構えて約10年。これまで誰も辞めたことがないほど、定着率の良い職場です。
収納や導線など女性・主婦目線を大切にした家づくりを行っています。
本社外観です。みなさんと一緒に働けるのを楽しみにしています!