緑豊かな千葉県野田市での勤務!"障がい者福祉"を支える生活支援施設
仕事内容 |
指定障害者支援施設である『野田芽吹学園』にて 利用者さんの食事や入浴介助、趣味活動、散歩、 外出支援などを通した"生活支援"をお任せします。 入社後3ヶ月程は研修という形をとります。 担当職員が1人付き、OJT形式にて業務を覚えていただきます。 また、日勤(早日勤・遅日勤)・早番・遅番・夜勤とローテーションに入り、 シフト毎の仕事もじっくり経験していただき、業務に慣れてもらいます。 「どう対応すればいいのか」「相手が何を求めているのか」 分からないことがあれば、その都度先輩に聞いてください。 夜勤を一人で任せられるようになれば、一人前。 相手の立場にたって考えながら、サポートしていきましょう。 |
---|---|
求める人 |
高卒以上
要普通自動車運転免許(AT限定可) 地元で働きたい方 人と話すことが好きな方 新たなフィールドで頑張りたい方 人のために何かすることが好きな方 充実した待遇のある会社で働きたい方 相手の立場になって物事を考えることのできる方 |
仕事のやりがい |
「福祉系の仕事って、離職率も高いんじゃないの…?」 そんなことを感じているあなた、野田芽吹会ではそんなことありません! 例えば、元トラックの運転手やガスの検査員などの 異業種出身の方であっても、長~く続けてくれています。 手当などの待遇が良いからと言う方ももちろんいますが、 やっぱり利用者さんとの関わりの中で喜びを感じてくれているからこそ! ソコに面白さややりがいを感じることのできる方なら大歓迎です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒278-0014 東武アーバンパークライン「梅郷駅」下車後、
市内循環バス「野田芽吹学園入口」下車し、徒歩5分 車の場合: 柏方面より国道16号「柏大橋」を超えて、 歩道橋「新井前」を右折3分(常磐道柏ICより車で10分) カーナビで「下三ケ尾 普門寺」を検索、直進後右手に看板があります。 |
勤務時間 |
「日勤(夜勤なし)勤務」と「シフト(夜勤あり)勤務」から選んでいただけます。 |
給与 |
月給 185,900円 ~ (基本給:180,900円、一律処遇改善加算手当:5,000円) |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 |
休日・休暇 |
月8日休み 休日の希望は月に2日考慮します。 シフトの急な変更は、職員同士でやりとりしていただきます。 有給休暇 年末年始休暇(5日) リフレッシュ休暇(3日) 慶弔休暇 産休育休実績あり |
会社概要 |
■法人名 社会福祉法人 野田芽吹会 ■事業内容 指定障がい者⽀援施設「野⽥芽吹学園」の運営 ■設立 1980年4月 ■代表者名 理事長 藤井 浩 ■従業員数 50名(常勤29名・⾮常勤21名) ■事業所 千葉県野⽥市下三ヶ尾875-1 ■業種 福祉 ■HP http://www.nodamefuki.or.jp/ |