【募集終了】車のコーティングスタッフ
株式会社トラストタイム
公開・終了予定日: ~
更新日:
未経験の方大歓迎!お家の近くで働く!車をピカピカにして「ありがとう」と言われるお仕事です!
- 3つのポイント
-
- 社用車を1人1台貸与!駐車場代やガソリン代、その他の仕事道具など全て会社で負担します!
- 現場へ直行直帰のフレックス制!仕事量を調整して働けます!
- 独自の研修制度で3ヶ月間かけてカーコーティングの専門技術を習得可能!
- 企業からのPRメッセージ
- 私たちは首都圏を中心に、車のボディコーティングや、ルームクリーニング、カーフィルム施工などを行っています。
日本を代表する大手カーディーラーとのお付き合いも多く、現在では千葉県だけでも月約400件のご依頼をいただけるまでに成長いたしました。
業績好調につき、千葉県内で車のコーティングをしてくださる方を募集いたします!
◆3ヶ月の社内研修で、未経験からあなたを1人前に!◆
車のコーティングは簡単そうに見えて、実はたくさんの技術が必要なお仕事。
そのため「先輩についていって勝手に仕事覚えてね」なんて投げやりなことはしません。
私たちは未経験のあなたが、今後仕事をする中で困ることがないよう、5年前に設備の整った研修専用施設を作りました。
私たちほどの規模の会社が研修専用の施設を作るのは、それだけあなたを始めとした社員のことが大切だからです。
だからこそ、私たちはこれからも社員への投資を惜しみません。
◆社用車貸与やフレックス制の導入など福利厚生が充実!◆
私たちは給与や、福利厚生など、研修施設以外の面でも社員を大切にしています。
一人ひとりに1台ずつ自由にお使いいただける社用車を貸与。
現在千葉県内での仕事量の増加に伴い、繁忙期にはたくさんの仕事をお願いすることもあります。
その上で「来月はたくさん稼ぎたい!」「月末は仕事量少し抑えたいな」といったあなたの希望には最大限お応えします。
事前にお伝えいただければ、たくさん稼げるよう仕事を振り分けますし、例えば体調の悪い期間は早上がりできるように仕事量を減らすといったことも可能です。
1人立ちしてからも、わからないことがあれば、すぐに電話で先輩社員に相談できますのでご安心下さい。
あなたのペースでのびのびと働いてくださいね♪
募集要項
仕事内容 |
【車のコーティングスタッフ】
北西部を中心に千葉県全域の大手ディーラーの元を訪問し、車のコーティング作業を行っていただきます。
あなたがお住いの地域を中心に千葉県内で1日2~4件のお仕事をお願いします。
◆~仕事の流れ~◆
【作業前確認】
チェックシートを使いお車の凹み・キズの確認。
↓
【下地処理・コーティング施工】
状態に応じた適切な下地処理を行い、コーティングを行います。
↓
【最終確認・お引渡し】
作業前指示と全体の仕上がりの確認。
先程お伝えした研修施設では、ベテラン講師が2ヶ月かけて機材の使い方や、車の状態の見極め方などをお教えします。
その後はご自宅に戻っていただき、千葉県内にある店舗を先輩社員に同行し、一緒に作業をしながら少しずつ実務経験を積んでいきましょう。
作業、店舗対応ともに一人で行える自信がついた段階で、1人立ちしていただきます! |
求める人 |
【未経験歓迎!学歴不問!ブランク不問!】
・40才以下の方(長期キャリア形成のため)
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
★車が好きな方は、いろいろな車を扱えるので楽しみながら働けます!
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
※試用期間なし
|
勤務地・アクセス |
アクセス
千葉県内各ディーラーの所在地による。
|
勤務時間 |
10:00〜19:00(フレックス制)
|
給与 |
月給 211,000円 ~ 380,000円 =基本給+各種手当+仕事量に応じた成果給
※固定残業代(10時間分、12,800円~)を含む。時間超過分は別途支給します。
※研修期間は月給166,000円〜(18歳未経験研修スタート時)となります。
◆当社では年齢ごとに給与テーブルを用意しているため、上記は18歳/未経験の方のスタート金額となります。
また基本給とは別に仕事量をポイント化した成果給制度を採用しており、頑張った分が給与に反映されるシステムです。
<モデル月収>
28万円/26歳 経験2年
34万円/35歳 経験7年
38万円/43歳 経験15年
|
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備
◆健康診断
◆昇給年1回(5月)
◆賞与年2回
◆決算賞与
◆役職手当
◆職能手当
◆交通費全額支給
◆皆勤手当
◆出張手当
◆ガソリン代支給
◆車通勤可
◆社用車貸与(駐車場代などの経費は全て会社負担!)
◆家族手当
◆休日手当
◆退職金
◆作業着貸与
◆必要機材貸与
◆振替休日制度
◆フレックスタイム制
◆お祝い金
◆慶弔・災害見舞金
◆JTBえらべる倶楽部(旅行や食事を割引価格で楽しめます!)
|
休日・休暇 |
◆県内ディーラー休業日(月・火・水を中心に月7~8日)
◆有給休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆育児休業 |
研修施設について |
あなたに働いていただくのは、あくまで千葉県内のご自宅の近くですが、研修施設は埼玉県上尾市にあります。
この話を聞いて「研修中は毎日埼玉に通わなきゃいけないの?」と思った方もご安心ください。
研修施設の近くに、全額会社負担で住めるマンションをご用意していますので、あなたが安心して研修に集中できる環境を整えています。
その後もあなたの希望次第で、より高レベルな研修にもご参加いただけますので、この環境を利用して一生モノの技術を身につけて下さい! |
取材担当者からひとこと
未経験者のために研修施設を作り、マンションも借りてしまうなど、同社の新人を育てる姿勢がいかに本気であるかがわかります。
正社員でありながら、柔軟なスケジュールで仕事をできるのがとても魅力的ですし、なにより車が好きな方にオススメしたいお仕事です。

ちばキャリ
取材担当
汚れていた車が自分の技術でピカピカになると、とても清々しいやりがいを感じられます。
この道のプロフェッショナルがあなたを3ヶ月で1人前にします!
扱う車は多種多様、技術を極めていくとゆくゆくはベンツなど高級外車のコーティングも!
あなたからのご応募お待ちしています!
応募について
選考フロー |
★本社は埼玉県ですが、面接をあなたのお住まいの地域で行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください!★ |