★基本在宅勤務★熱心に参考書を読みふけったあの頃を、思い出してみませんか?
仕事内容 |
非機能要求であるパフォーマンスと可用性を専門領域とするエンジニアリングに特化した仕事です。 お客様のWebサイトを統計的品質管理の手法を用いて、計測・分析します。 主にフロントエンド側、JavaScriptのリバースエンジニアリングとリファクタリングをお願いします。 具体的には… ・今回の募集はJavaScript担当となります。JavaScript周りのコードを読んで解析し、改善していきます。 ・Chrome Developer Toolsを使ってJavaScriptのプロファイリングを行った後に、自分でコードを分析します。 知識・技術を身に着け一人前になるには10年程度かかります。根気よく努力を続けていく必要がありますが、プロフェッショナル人材となれば一生使えるスキルが手に入ります。 |
---|---|
求める人 |
≪必須要件≫
HTML、CSSのコーディング経験(3年以上) JavaScriptのコーディング経験(3年以上) アメリカの業界団体や企業とのやり取りが頻繁にあるため、英語に抵抗のない方(目安はTOEIC600点以上) 学歴:大卒以上 資格やブランクは不問です!在宅勤務でスキルや経験を活かした仕事をしたい方にご活躍いただいています! |
仕事のやりがい |
日本では殆ど普及していない、統計的品質管理によるWebパフォーマンスチューニング手法を学ぶ事ができます。 日本だと、Webパフォーマンスの高速化は、画像サイズを小さくするとか、ファイルを圧縮するとか、まだまだ前時代的な高速化手法が一般的。 世界標準のボトルネック解析を行って、リバースエンジニアリングによって改善し、表示開始0.5秒、表示完了1秒以内の爆速なシステムにするのは、やりがいがあります。 お客様が「凄い…」と絶句しつつ感謝のお言葉を頂けるのは、毎回、この仕事をやっていてよかったと思うところです。 |
雇用形態 |
契約社員、 パート・アルバイト ※試用期間なし ※試用期間3ヶ月 条件等変更なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0001 京成電鉄本線「実籾」駅より徒歩10分
※基本的に出社の必要なし。出社の場合は車通勤可。交通費全額支給。
|
勤務時間 |
9:00~18:00の間の5時間以上 |
給与 |
時給 2,000円 ~ 2,600円 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備 |
休日・休暇 |
土、日、祝、その他希望休 ※週5日勤務を想定していますが、扶養内をご希望される方はご相談ください。 |
世界的に専門別に特化していくIT技術者の中で、高い需要のパフォーマンスエンジニア |
世界的にIT技術者は分野別に細分化が進んでいます。 弊社が扱っているのは、パフォーマンスエンジニアリングという、ITシステムの性能に関する分野。 パフォーマンスエンジニアは、ソフトウェア工学、コンピュータサイエンスの知識に加えて、統計学や品質管理の知識が求められます。 もちろん、コーディングや、ソフトウェアに関する知識や経験も必要です。 一人前になるまで10年程度の経験が必要ですから、じっくりと腰を据えてSpelldataで働いて経験を積み、パフォーマンスエンジニアとして専門家になりませんか? |
システムをつくるのではなく、システムを「治す」仕事 |
技術者だからといって、コーディングして、新しく作るのが仕事というわけではありません。 誰からつくったシステムを分析して、改善していく。 それは病気の治療と同じようなもので、私達の仕事は、医師のような仕事です。 「何か作りたいわけじゃないけど、直す・治すのは好き」という方なら、向いている仕事です。 お客様からも、いつも感謝のお言葉を頂いております。 |
選考フロー | 書類選考→適性検査→面接・学力試験→面接・技術力試験 |
---|