【県内で唯一、建設マスターを表彰】不器用でもコツコツ、誠意をもって仕事ができる方にお会いしたいと思っています。
仕事内容 |
4月~10月は公園管理・街路樹の管理、11月~3月は公園整備(改修工事)など公共施設の土木工事などがメインになります。個人宅のエクステリア関係のお仕事もありますが、メインは公共施設関連のお仕事です。 例/ ・フクダ電子アリーナのグランド周り ・あずの里(いちはら) ・市原市内の市営のサッカー場 ・個人宅の駐車場施工等の外構工事 など 【具体的には】 ・公園管理 ・植栽工事 ・樹木剪定 ・外構工事(エクステリア関係) ・土木工事 など 【未経験の方は、簡単なお仕事からお任せします】 ★造園の場合―― まずは清掃や草刈りなどの簡単なお仕事からお任せします。次にお任せするのは、樹木剪定・植木の刈込作業。コツを掴むまで大変なことも多いかと思いますが、ほとんどの現場に現場社員全員で向かいますので、どうすればいいか悩んだときはすぐに質問できる環境です。 ★土木工事の場合―― セメントを混ぜる、必要な道具をトラックで運ぶなどの作業をお任せ!その後は、ブロックを積んだりする作業など、徐々にできる仕事の幅を増やして頂きます。 |
---|---|
求める人 |
★会話下手でも、真面目にコツコツ仕事ができる方を歓迎します
・職種、業種未経験歓迎 ・初めての就転職者も歓迎 ・緑に囲まれて仕事がしたい方 ・外でのお仕事に抵抗のない方 <必須条件> ・普通自動車免許 →2tトラックを運転頂くこともありますので、中型免許もあると尚良 <下記いずれかの経験、スキルをお持ちの方優遇> ・造園緑化の経験をお持ちの方 ・土木工事の経験をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-0126 内房線「姉ヶ崎駅」→姉ヶ崎線 茅野行「天羽田杉浦」下車 徒歩5分
※車、バイク通勤可能(駐車場完備)
|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
・日曜日 ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※会社カレンダーによる ★悪天候時には、早上がり・休日の場合もあり(現場の進捗により) |
国土交通大臣から評価されました |
建設現場において工事施工に直接従事し、優秀な技能・技術を有する建設技能者を「優秀施工者」として国土交通(建設)大臣が顕彰している「建設マスター制度」。ものづくりをやっている会社にとって栄誉な賞を、千葉県で造園事業を行っている個人で、唯一表彰をされました。 |
選考フロー | 千葉キャリ・電話での応募 ▼ 面接(1回) ※不安な方、相談したいことがある場合は別途面談も行いますので、気軽に仰ってください ▼ 内定 |
---|