次のステージを目指す方へ。事務職経験を活かし、専門分野へチャレンジしてみませんか?
仕事内容 |
◆自動車の登録申請に関する書類の作成・申請手続きなど 【具体的には】 ・各種書類作成・提出(自動車登録手続など) ・受付・事務対応(お客様の対応/電話対応) ・事業用車両(青ナンバーの申請)手続きなど ・お客様先からの書類の回収 ・PC操作 ・上記に伴う外出 ■自動車の登録申請補助 当社のメイン業務は運送事業の許認可申請、自動車登録、車庫証明の作成・提出等です。郵送での依頼も受け付けているため全国からの手続き代行も行っています。特にナンバープレートの変更は住所変更の時だけでなく、希望番号や地方版図柄入りのナンバープレートへの変更なども増えているため、安定的にお客様から依頼が入ってきます。2階建ての事務所の中では、主に1階で白ナンバーである自家用車の登録手続きの補助を行い、2階で青ナンバーの営業車の許認可申請手続きの補助を行っています。 ■外出機会の多い仕事 お客様先に書類を取りに行ったり届けたり、運輸支局や警察署での手続きなどを行うため、日によりますがデスクワークと外出は半分くらいの割合です。最初は1日で作業が終わる白ナンバーの手続きから覚えてもらい、3年ほど経ったら複雑な手続きが必要な青ナンバーの手続き業務に携わっていただく予定です。 自動車販売店や整備工場などクライアント先でナンバープレートの取り換え作業をしたり、運輸局への書類提出のため走り回ったりと、アクティブな姿勢が求められます。 |
---|---|
求める人 |
◆事務職経験者優遇
◆要普通自動車運転免許 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 普通自動車免許をお持ちであれば業界・職種未経験者大歓迎!弊社に入社する90%以上が未経験者なのでご安心ください! 【こんな方はご活躍いただけます】 ◆接客・販売経験者 ◆事務・経理経験者 ◆行政書士業務に興味がある方 昨年入社した20代の男性社員は、社労士事務所で働きながら行政書士の資格を取得し、変化に富んだ行政書士事務所の仕事がしたい!という思いから「自動車の登録申請に特化」し「30年以上の実績」に魅力を感じたということで当社を選んでいただきました。 先輩社員のように取得した資格を活かしたい方はもちろん、資格取得を目指している方や事務経験を活かしたいという方など、幅広く応募をお待ちしています。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 JR総武線「稲毛駅」よりバスに乗車、海浜交通バス「運輸支局入口」下車徒歩3分
※車通勤OK! |
勤務時間 |
8:15~17:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 180,000円 ~ 220,000円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上★ 完全週休二日制(土日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |