【国家資格取得可】あなたの努力が「一生モノのスキル」になる。公官庁案件を中心に、人々の生活インフラを支える仕事を始めませんか?
仕事内容 |
県、市役所、民間の設備工事(給排水設備、消火設備、空調・換気設備)の監督業務をお任せ。 ★エリア:成田市・富里市・佐倉市が中心 ★公官庁案件メイン。規模が大きい工事にも関われる ★役所からの信頼が厚いのも誇れるポイント ⇒地域の公共施設の管工事にも多く携わっています <具体的には> ・書類、施工図の作成(オートCADを使用) ・資材、人材の手配 ・工程管理や安全管理等の施工管理業務 ・パッドでの写真撮影と専用ソフトによる写真整理 など 案件例/ ・印旛沼周辺の農業用排水設備工事 ・成田市内の設備工事 など 覚えることが多いので、最初からできる人なんていません。スモールステップでできることを増やしていき、少しずつ仕事を教えていきます。 |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎/経験不問】
・未経験可(新卒者、新卒者相当の方も歓迎します。) ・要普通免許 ◆活かせる(優遇)資格・取得できる資格 ・管工事施工監理技師(1級・2級) ・監理技術者 ・消防設備士 ・給水装置工事主任技術者 ・排水設備工事主任技術者 ・配管技能士 ・浄化槽設備士 ・あと施工アンカー管理技術者 ・建築設備士 ・土木工事施工管理技師(1級・2級) ・電気工事施工管理技師(1級・2級) |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒286-0221 東関東自動車道【富里IC】より車で約5分
京成線「京成成田駅」「公津の杜駅」から車で15分 ※マイカー通勤可能(駐車場完備)
本社:〒286-0025 千葉県成田市東町776-3 アクセス:JR成田線「成田駅東口」または「京成成田駅」より徒歩約10分 |
勤務時間 |
7:40~17:10 |
給与 |
月給 180,000円 ~ 400,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
年間休日110日(2021年度) ・(5月~11月)完全週休二日制 ・(12月~4月)日・祝・その他会社カレンダーによる ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ⇒時間休あり/通院で2時間早帰りなどもOK |
◆中央設備とは |
成田市・富里市に拠点を置き50年。官公庁をメイン顧客に持ち、社会インフラ設備である上水道・下水道・雨水排水・農業用水等のポンプ場内の機械電気設備工事などの機械器具設置工事や、学校・庁舎・介護福祉施設などの管工事をメインに事業を展開している会社です。 |
選考フロー | 千葉キャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 ※電話応募の場合は、履歴書(写真貼付)持参でご来社ください。 |
---|