【電話応募歓迎】ライフステージの変化をキッカケに転職。奥さんに安心してもらえる休日数・景気に左右されない安定性が叶いました。
仕事内容 | 重機・建機の点検、整備、修理をお任せします。基本的にはお客様に貸し出したものを自社の工場で整備していきますが、お客様先で重機が故障した際に、駆けつけて直すこともあります。 ◆◇ワクワクする毎日!取り扱う機械の種類は400種(2万台)以上◇◆ 油圧ショベル、解体機、ブルドーザー、キャリアダンプ、ユニックなどの車両、道路用機械、コンプレッサー、発電機、草刈機など…これらはごく一部にすぎません。腕がスライドするユンボや業界初の濡れた路面でも使える搭乗式掃除機など、珍しい機械もたくさんあります。 入社後は、弊社の数ある商品についてまずは知識をつけていきましょう。1台20tもある重機ですから、操作から学んでいかないといけません。色々なメーカーさんに来てもらって質問タイムを取るなど、勉強会も行っています。 |
---|---|
求める人 |
【重機や建設機械の整備未経験OK!】
・整備の実務経験をお持ちの方(1年以上、資格不要、自動車の整備経験が活かせます。) ・要普通自動車運転免許(AT限定不可) ≪以下のような方は大歓迎です!≫ ・重機、建機に興味関心がある方 ※自動車や重機の整備経験はないが、工具を使った点検・整備業務を行ったことがあるという方も対象です。お気軽にご相談ください。 |
仕事のやりがい | 自動車の整備から重機・建機の整備に転職して、ワクワクすることも増えました。普段は入れないような建設現場に足を運べること、自ら修理を手掛けた建機が使われている迫力ある光景が見られることなども楽しみの一つです。 自動車整備との差は、機能が同じだけど重機に導入されている分大きくて重いことや、大型車ですのでネジの締め具合が硬いことなど。あとは、建設現場で使用されているため、泥土やサビがあること。この点は業務を覚えていく中で、改善方法を見つけていけると仕事もスムーズに行えます! 「このサビを綺麗にするには、前回のようにいつも通り手を加えても落ちないんだった…。○○をしなくては!」のようなイメージです。少しずつワザを身に着けていくやりがいも感じていただけます! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間3ヶ月あり(給与の変動なし) |
勤務地・アクセス |
千葉県内の各営業所 配属先は応相談、希望を考慮致します。基本的に、通える範囲での営業所で採用となります。
【勤務地】 ◇本社・千葉営業所:千葉市中央区塩田町239-9 ◇船橋営業所:船橋市西浦3-2-1 ◇東金営業所:山武市成東2124 ◇木更津営業所:木更津市長須賀1771 ◇野田営業所:野田市中里90-2 ◇成田営業所:成田市十余三30-17 ◇八千代営業所:八千代市下高野511 ◇柏営業所:柏市風早1-5-5 風早工業団地内 ◇松戸営業所:松戸市松飛台419 松飛台工業団地内 ◇茂原営業所:長生郡長生村七井土2000-3 【アクセス】 ◇本社・千葉営業所:JR内房線「浜野駅」より徒歩16分 ◇船橋営業所:JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩10分 ◇東金営業所:JR東金線・総武本線「成東駅」より車で5分 ◇木更津営業所:JR内房線「木更津駅」より車で5分 ◇野田営業所:東武アーバンパークライン「川間駅」より徒歩で15分 ◇成田営業所:JR成田線「成田駅」より車で14分 ◇八千代営業所:東葉高速線「村上駅」より車で9分 ◇柏営業所:東武アーバンパークライン「逆井駅」より車で7分 ◇松戸営業所:JR武蔵野線「東松戸駅」より車で5分 ◇茂原営業所:JR「茂原駅」より車で15分 ※いずれも車通勤可 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 214,800円 ~ +資格手当 ※詳細は待遇・福利厚生にて |
待遇・福利厚生 |
◆賞与年2回 |
休日・休暇 | 【年間休日117日】 ■完全週休二日制(毎週日曜+平日シフトor土曜日) ■祝日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休 |
当社の想い・そして働き方改革へ | この事業には、熱い想いがこもっています。というのも、社長は元々整備士でした。23歳で独立し、小さなプレハブ工場と軽トラを購入し修理の行商として色々な現場を回っていたのですが、持ち帰って修理をしている間、お客様は機械がなくて仕事になりません。 そんな時お客様にこう言われました。「なんか代わりになるものないの?」それがレンタルの始まりです。代替品となるちょっとオンボロな発電機を購入・修理し、お客様に修理の間だけお貸しすることから始めたこのビジネス。お客様の要望を叶えたい一心で、今では最新の重機を含め400種類、2万台にまでなったのです。 弊社独自のMEFシステムも、このお客様の要望を叶えたいという気持ちで生まれました。MEFシステムというのは、メーカー製の機械に改良を加え、お客様にご提供するシステムです。例えば、ぶつけやすいところにガードをくっつけたり、操作方法を分かりやすく書いたものをシールで貼ったり。これにより使い勝手が良くなる、と大好評です。 また、社員にとっても、この会社に入ってよかった!と思ってもらえるように、様々な環境整備を強化中。ウェブサイトのリニューアルやテレビCMを使った広報活動、最近では「おうちで外食大作戦!」を実施しました。在宅支援×福利厚生×地域経済対策を狙い、お家でテイクアウトした分(上限1万円)を会社で負担するという企画。実際に社員からは、「週末の自粛が楽しみだった」「家族が喜んでくれた」などの声が挙がりました!時代や環境に合わせて、前向きに新たなことに取り組んでいく会社です。 |
社長インタビュー掲載中 | 当社代表の中尾が「ちば県の頑張る社長さん」にてインタビューを受けました。当社の取り組みはもちろん、人材育成や組織風土に関して、熱く語っています!ぜひご覧ください。 https://chiba-ceo.com/int/cat03/shinko-juki |
選考フロー | 書類選考→適性テスト→WEBまたは対面の面接・常識テスト(10分程)→最終面接→内定 |
---|
企業名 |
新光重機株式会社 |
---|---|
事業内容 | 建設機械レンタル及び足場請負工事 |
設立 | 1974年1月(創業:1971年) |
代表者名 | 代表取締役 中尾 繁昭 |
資本金 | 2億9805万円(その他資本剰余金含む) |
売上高 | 52億円(2022年5月期実績) |
従業員数 | 149名(2022年12月1日現在) |
事業所 | 【本 社】千葉県千葉市中央区塩田町239-9 新光ビル2F 【千葉営業所】千葉市中央区塩田町239-9 【船橋営業所】船橋市西浦3-2-1 【東金営業所】山武市成東2124 【木更津営業所】木更津市長須賀1771 【野田営業所】野田市中里90-2 【成田営業所】成田市十余三30-17 【館山営業所】館山市薗56 【八千代営業所】八千代市下高野511 【柏営業所】柏市風早1-5-5 風早工業団地内 【松戸営業所】松戸市松飛台419 松飛台工業団地内 【茂原営業所】長生郡長生村七井土2000-3 【八千代足場機材センター】八千代市下高野511 |
業種 | サービス |
HP 1 | https://www.shinko-juki.co.jp/ |
HP 2 | https://chiba-ceo.com/int/cat03/shinko-juki |