【直近4年の離職者0名】最低でも3年間、この道10年以上の先輩(30代)があなた専属の教育担当として、マンツーマンで教えます
仕事内容 |
大手企業様からリフォーム案件の相談依頼をいただき、お客様との日程調整、現場調査から見積、現場管理をお任せします。あらかじめ依頼を受けた物件を訪問するため、訪問販売や電話の勧誘等は一切行っておりません。 ※1日平均3~4件の訪問(お客様とのスケジュール調整は個人に任せています) ※営業スタッフは20~50代まで各世代にいます。分からないことは何でも聞いてくださいね! 【具体的には】 ・お客様へのヒアリング(日程調整など) ・リフォームの現場調査、見積もり作成 ・工事日程を施工会社と調整業務 ・工事の進捗管理 ⇒トイレや風呂釜の交換など半日工事から、1週間程度の工事まで様々です 将来的には、営業から施工管理までトータルで行っていただく予定です。常に長期的な目線での提案やアフターフォローができる力を身に付け、全てを一人でこなせるようになるには、私たちは3年ほど時間がかかると想定しています。なので、成長は急かさずに「時間をかけてじっくり」育てていく教育プランを立てています。 【入社後は――】 まずエンドユーザーのお客様へのアポイントの電話(工事日程の調整)からお任せしていきます。既に工事をお申込みいただき、電話が来ることを知っている方ですので、難しいことはありませんよ。 現場へは先輩社員と一緒に向かいます。そこで現地調査や見積もり作成のための見ておくポイント、工事の正式な日程が決まったら、協力会社へのスケジュール調整などイチから教えていきますので、時間をかけて覚えていきましょう。 色んな種類のリフォームがありますので、初めての現場の仕事は「まずは見てから」。同じような現場があれば「1つずつやってみる」というように、段階を踏んでできることを増やしていければと思います。 |
---|---|
求める人 |
◆経験一切不問
◆第二新卒大歓迎 ◆35歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため) ◆要普通自動車運転免許(AT限定可) 当社が望む人材は「人を喜ばせる事が好きな方」=「相手の立場に立てる方」これだけです。 一番の若手スタッフは入社5年目・24歳の社員。19歳の時に、当社の事業もよく分からないまま「正社員として頑張りたい」と入社してきました。特殊な知識はなくても活躍できる仕事ですので、経験は一切必要ありません! |
仕事のやりがい |
「お客様の希望を聞くことから始まり、その希望がカタチになる瞬間に立ち会える」この達成感こそが仕事の醍醐味。お客様に「ありがとう」と直に頂けることも多く、そのやりがいがあるからこそ仕事を長く続けられる社員が多いのだと思います。 1回のお付き合いで終わる方も少なく、お客様の中には会社名ではなく「○○さん」と個人名で呼んでくれる方や、「今度ここのリフォームを考えているんだけど、いいのあるかな?」など、直接連絡をくれる方もいます。 丁寧で親身な対応が、エンドユーザーであるお客様に頼ってもらえるキッカケになり、それが自分自身にも返ってくるというやりがいも感じられますよ。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月間(給与など待遇の変更はなし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒263-0015 千葉都市モノレール「作草部」駅 徒歩5分
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※社用車貸与(通勤・退勤時に使用可能) →見習い期間後に1人1台支給しています |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ ※上記には営業手当を含む |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 |
休日・休暇 |
・週休二日制(日曜日+平日1日のシフト制) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
選考フロー | ★志望動機はシンプルでOK!面接でお話ししましょう。 [STEP1]ちばキャリよりエントリー(電話応募OK) ↓ [STEP2]面接(部長+現場の社員) ↓ [STEP3]面接(役員) ↓ [内定!] |
---|