【浦安市で働く】難しい操作はありません◆経験者が少ない業界だから、みんな同じスタートライン★男女関係なく活躍できる環境です!
仕事内容 |
製品の加工を行う機械の操作・管理、傷がないかのチェック(検査・品質管理)などをお任せします。 <仕事の流れ> 鉄鋼メーカーからコイル状で納品されてきますので、それらを板上に伸ばし・指定のサイズに機械で裁断、目視で寸法や傷のチェック、最後に製品を梱包していきます。 <向いている方> 難しい仕事はありませんが、同じ動作を何度も繰り返すため、ルーティン作業が苦にならない方や、集中力が長続きする方に向いている仕事と思います。 ◆入社後は―― まずは、傷がないかのチェック・寸法のチェック(検査・品質管理)から始めます。3ヶ月程度のマンツーマン指導を行い、機械オペレーション業務(操作・メンテナンス)まで、一貫してできるようになっていただきたく思います。最初の3ヶ月で流れを覚えてしまえば、仕事自体難しいことはありませんので、誰でも始めやすいお仕事なんですよ! ◆資格取得もできる クレーン・玉掛けなどの業務上で必要になってくる資格は全額会社負担で取得可能です。もちろん入社時はもっていなくてOKなので、入社後にスキルアップを目指していきましょう。 ◆男女ともに活躍している職場です 現場では男性が18名(うち派遣社員が9名)、女性が2名と、女性の方も活躍しています。 |
---|---|
求める人 |
・職種、業種未経験OK
・学歴不問 ・丁寧な仕事ができる方 ◆設立19年。設立当時から働く社員も多く在籍中 ーーーーーーーー 平均年齢は40歳の加工チーム。その中には、当社が設立してからずっと働いているスタッフもいます。同じような製品を扱っている会社は多くないことから、未経験で入社してくるスタッフが多いのも当社の特徴。アパレル業界、アミューズメント業界、棚卸業者、等様々。こんな彼らが中心となっています。ルーティン作業がメインで黙々とできる仕事ですが、コミュニケーションを大切にする職場です。 |
仕事のやりがい |
当社が切った板の上に直接デザインを印刷し製品(お菓子の缶や・18L缶・オイル缶など)が完成します。寸法のズレや、傷があると印刷がうまくいかず、その後の工程に影響が出てしまうので「作業自体は簡単だが、丁寧な仕事」が求められています。 きっとあなたも買ったことのある、あの有名テーマパークのお土産や、北海道のお土産で有名な銘菓の缶等の加工の実績もある当社。あなたの生活に身近な商品を扱っているので、街中でその製品を見かけたときに「この缶は、自分たちが加工をしたんだ」というやりがいをきっと感じられるでしょう。 |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト ※試用期間なし ・試用期間6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒279-0025 ・東西線「浦安駅」より「舞浜駅」行バス「舞浜三丁目」下車、徒歩5分
・JR京葉線「舞浜駅」より「浦安駅」行バス「舞浜三丁目」下車、徒歩5分 ・JR京葉線「舞浜駅」徒歩18分 ※マイカー・バイク通勤要相談
|
勤務時間 |
2交代制シフト |
給与 |
月給 171,000円 ~ 290,000円 ※交替手当・現場手当が含まれます。 |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
◆年間休日109日 ・日曜日 ・土曜日、祝日 ※会社カレンダーによる ・有給休暇(10日間)※入社月により変動します。10月~12月は 5日、1月~3月は3日 |
◆東日本ブリキテクノとは |
食品缶・容器向けのブリキから自動車や電化製品用途の各種薄板鋼板、鋼管、ステンレス、チタン、建築資材などを販売する鉄鋼商社「富安」のグループ企業の当社。グループ内では「お菓子の缶や一斗缶などに使用される鉄板を、指定のサイズに加工」する役割を担っています。 |
◆アルバイトも同時募集 |
【仕事内容】梱包作業、資材準備などをお任せします 【時給】1200円 |
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 面接 ▼ 内定 |
---|