【高卒・新卒も歓迎】時間をかけて1人前へ育てます◆創業50年の老舗企業の10年・20年後の会社を支えてくれる「育成枠」での募集です
仕事内容 |
【既存のお客様メイン】千葉県・各市町村・土地改良区様を中心に、公共施設の機械器具の新設・点検整備工事や、管工事関係のニーズをヒアリングし、ご依頼をいただきます。 ★エリア:成田市・富里市・佐倉市・千葉市・船橋市・習志野市・君津市・木更津市・松戸市 ★公共工事中心 <具体的には> ・お客様のところへお伺いし、新設工事・点検整備工事の情報収集 ・既存ポンプ設備の点検・修繕・更新工事の提案と見積り作成 ・入札対応(電子入札) ・受注後の書類作成や顧客対応 →書類関係は営業事務さんがフォローします。仕事を割り振っていき、効率よくお客様周りに専念できる環境です。 案件例/ ・印旛沼周辺の農業用排水設備工事 ・成田市内の水道施設のポンプ設備工事 など ◆入社後は… 先輩社員に付いて、役所を中心にお客様へのご挨拶や名刺配りから行います。まずは「中央設備の○○さん」のように、自分のことを覚えてもらうところから始めていきます。 それと並行して、ポンプの場所(納品した機械器具の設置場所)を覚えていただきます。設置場所を把握しておくことで、提案がスムーズにいくことも多く、挨拶と同じくらい大事なお仕事の1つです。 ◆次のステップとして… 挨拶にお伺いしたお客様の中から「○○様のところに1人で行ってみようか」というゴーサインがでます。まずは1件、その1件ができたらもう1件というように、徐々に1人での訪問先を増やしていく予定です。 1人での訪問が始まっても「自分でなんとかしなきゃ」と抱え込む必要はありません。ため込んでしまうと、自分にとってもお客様にとっても良くない結果が生まれることがあります。 ・分からないことはすぐに先輩に聞く ・書類関係は、営業事務さんにフォローしてもらう など、頼りながら、少しずつ成長していきましょう。 |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎/学歴、経験不問】
・人見知りせずに、コミュニケーションが取れる方 ・お客様との関係性を大事に働きたい方 ★業界問わず、営業経験をお持ちの方は優遇します ⇒他業界からの転職実績あり |
仕事のやりがい |
既に設置している器具のメンテナンスのご提案はもちろんですが、お客様との関係づくりの中で「○○さんだからお任せしたい」と言っていただき「新しい案件のご依頼」をいただくことがあります。自分で取った案件という実感も湧き、工事を終えた際の達成感はかなり感じることができるでしょう。 また、自然災害などで発生した緊急依頼などを即時対応できた際に「助かった。ありがとう」というようなお声掛けをいただくことが多い仕事です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒286-0221 東関東自動車道【富里IC】より車で約5分
京成線「京成成田駅」「公津の杜駅」から車で15分 ※マイカー通勤可能(駐車場完備)
本社:〒286-0025 千葉県成田市東町776-3 アクセス:JR成田線「成田駅東口」または「京成成田駅」より徒歩約10分 |
勤務時間 |
7:40~17:10 |
給与 |
月給 200,000円 ~ 400,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
年間休日110日(2021年度) ・(5月~11月)完全週休二日制 ・(12月~4月)日・祝・その他会社カレンダーによる ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ⇒時間休あり/通院で2時間早帰りなどもOK |
◆コロナ対策について |
・全員に体温計を配布し体温管理を実施 ・アルコール消毒液と非接触体温計を各現場に配布 ・富里事業所入口にも非接触式体温計を常設 ・打合せ室はアクリル板設置、事務所には空気清浄機の設置 ・感染症対策で忘年会ができなかったので、各家庭で忘年会をと金一封配布 また直近(コロナ6次感染前)には、抗原検査キットを社員1名に付き3個配布し、家庭感染対策を実施しました。他にも、東京から通った下請けさん2名に対しては、通勤感染が考えられたので、弊社で3ヶ月間間レオパレスを借りて対応を行いました。 令和4年2月4日現在:感染者は現場も含め0人です。 |
◆社員を大切に「ちょっとしたイベント」も |
社員の誕生日には 初回:金一封+今治タオル(ファーストネイム入) 2回目以降にもに金一封を包んでおります。 また、10年以上前から ・クリスマスには、ケーキとオードブル ・季節の果物として、梨や苺 ・冬になると韓国のおばさんが作っている人気の高い評判のキムチ ・昨年末は年越しそばとして新潟のへぎ蕎麦 ・会社に届いたお中元やお歳暮 など 社員へと配ったり、くじ引きなどの抽選大会を行っています |
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 ※電話応募の場合は、履歴書(写真貼付)持参でご来社ください。 |
---|