【新卒・フリーターも大歓迎】誰でも最初は初心者です。まずは機械の知識、工具の使い方、材料の種類など1つ1つ丁寧にお教えします。
仕事内容 |
農業用水が正しく排水・供給されるように、守っている私たち。 揚排水機場(農業用水や下水をポンプで標高の高い場所へ圧送する施設)の点検、検針、維持管理修繕作業を行っていただきます。 ★エリア:成田市・富里市・香取市周辺 ★公官庁所有施設の機器を多く取り扱っています <具体的には> ・設備の清掃 ・給油、オイル交換 ・各種測定作業(振動・圧力・電流・電圧・絶縁抵抗) ・部品交換等メンテナンス ・警報対応(夜間呼び出しあり) ※大雨時には、緊急対応に当たることがあります。 ★入社後はマンツーマンでお教えします 誰でも初心者、まずは機械の知識、工具の使い方、材料の種類など1つ1つ丁寧にお教えしますので、自分のものにしてください。 並行して、電圧・電流がきちんと流れているかなどの簡単な点検作業(スイッチを自動⇒手動に変更し、手動でもきちんと機械が動くかの点検)をお教えします。数回行えばできる難しくない業務です。 その後は、メンテナンス業務など機械に触れる作業を一緒にやっていきます。基本的には、2名以上のチームで行うので、助け合いながら仕事ができる職場環境です! |
---|---|
求める人 |
・未経験歓迎(新卒者、新卒者相当の方も歓迎)
・経験不問 ・高校卒業以上の方 |
仕事のやりがい |
故障に至る前に不適合を発見して重大事故を未然に防ぐことができた時や、自然災害などで発生した緊急依頼などを、自分の経験を知識・技能を活かし即時対応できた際に「助かった。ありがとう」というようなお声掛けをいただくことが多い仕事です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒286-0221 東関東自動車道【富里IC】より車で約5分
京成線「京成成田駅」「公津の杜駅」から車で15分 ※マイカー通勤可能(駐車場完備)
本社:〒286-0025 千葉県成田市東町776-3 アクセス:JR成田線「成田駅東口」または「京成成田駅」より徒歩約10分 |
勤務時間 |
8:00~17:10 |
給与 |
月給 200,000円 ~ 400,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
・シフト制(休日日数:平均8日/月) ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ⇒時間有休あり/通院で2時間早帰りなどもOK |
◆活かせる資格・取得できる資格 |
・1級ポンプ施設管理技術者 ・第一種電気工事士 ・下水道技術検定(第3種技術検定)以上 ・電検3種以上 ・監理技術者(機械器具設置工事) ・管工事施工監理技師(1級・2級) ◆作業に必要な技能講習や特別教育等 ーーーーー ・玉掛け ・小型移動式クレーン ・床上操作式クレーン ・足場の組立て等作業主任者 ・ガス溶接技能講習 ・車両系技能講習(整地・運搬・積込み・掘削) ・自由研削砥石 ・アーク溶接特別教育 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・職長・安全衛生責任者教育 ・高所作業車技能講習 など 資格のない方は、入社後実務経験を積み重ねながら、資格取得が可能です。資格取得のための講習会参加費用等は、会社で負担しますので、将来に渡り、技術者としてのスキルアップを目指せます。 |
◆コロナ対策について |
・全員に体温計を配布し体温管理を実施 ・アルコール消毒液と非接触体温計を各現場に配布 ・富里事業所入口にも非接触式体温計を常設 ・打合せ室はアクリル板設置、事務所には空気清浄機の設置 ・感染症対策で忘年会ができなかったので、各家庭で忘年会をと金一封配布 また直近(コロナ6次感染前)には、抗原検査キットを社員1名に付き3個配布し、家庭感染対策を実施しました。他にも、東京から通った下請けさん2名に対しては、通勤感染が考えられたので、弊社で3ヶ月間間レオパレスを借りて対応を行いました。 令和4年2月4日現在:感染者は現場も含め0人です。 |
◆社員を大切に「ちょっとしたイベント」も |
社員の誕生日には 初回:金一封+今治タオル(ファーストネイム入) 2回目以降にもに金一封を包んでおります。 また、10年以上前から ・クリスマスには、ケーキとオードブル ・季節の果物として、梨や苺 ・冬になると韓国のおばさんが作っている人気の高い評判のキムチ ・昨年末は年越しそばとして新潟のへぎ蕎麦 ・会社に届いたお中元やお歳暮 など 社員へと配ったり、くじ引きなどの抽選大会を行っています |
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 ※電話応募の場合は、履歴書(写真貼付)持参でご来社ください。 |
---|