【募集終了】特種車両の製図・設計

京成自動車工業株式会社【京成グループ】

公開・終了予定日:
更新日:

【ほとんどの社員が未経験入社】放送中継車・医療防疫車などの特種車両を「フルオーダーメイドで設計」しています!

3つのポイント
  1. 【放送中継車業界シェア90%以上】放送中継車・医療防疫車など多種多様な特種車両の生産に携われる
  2. 【京成グループの安定感】年休111日/残業月10時間以下/豊富な手当・福利厚生制度あり
  3. 【転勤なし】JR総武線、都営新宿線、京成本線から徒歩圏内「アクセス良好」本八幡勤務!
企業からのPRメッセージ
業界トップクラスのシェアの放送中継車をはじめ、健康診断などで用いられる医療防疫車、セキュリティに特化した現金輸送車、検査特定車、電源車などの特種車両の製造をメインに行っている当社。

「車が好き!特種車両ってなに?なんか楽しそう」
「世界に一台。フルオーダーメイドの車両設計に関わってみたい」
「学校で機械設計を学んでたから、知識活かせないかな」

好き・興味から入社した未経験スタッフが多く在籍しており、みんながイチからスキルを学ぶところからスタート。最初は先輩との同行で学んでいき、次第にお客様へ提案のできるような人材なっていきます。

お客様と一緒になって、仕様の打ち合わせといった上流から納車まで、しっかりと関わることができるのが当社設計職の特徴です!意欲次第であなた自身のアイデアが詰まった特種車両の設計に携わることもできるかもしれません。ぜひ、当社で成長してみませんか?

<当社で働くポイント>
・設立して78年の老舗企業!京成グループの中でも中核を担っている
・フルオーダーメイド設計「世界に一台の特種車両」に携われる
・21卒~入社30年以上のベテランまで、10名の設計スタッフが活躍中
・年休111日(基本的には土日休み)
・月の残業平均10時間
・有名テーマパーク割引券など福利厚生も充実

募集要項

仕事内容

特種車両(テレビ中継車・検診車など)の設計業務をお任せします。

1人の方が全ての設計業務を行うのではなく、大別して全体図・鋼体(鉄工やボディなど)・艤装(部品関係や内装など)の3部門に分かれて設計を行っております。希望や適性に応じて部門へ配属を行います。

【具体的には】
・お客様との打ち合わせ(仕様・要望のヒアリング)
・各種設計業務(車両全体図、鉄工やボディ等の鋼体図、部品関係等の艤装図、電装系統の配線図、塗装等のデザイン図など)
・車両製造に関わる関係法令対応
・各検査(車両を傾けて横転しないかのチェックなど)の実施
・検収立会い

★作図には2次元CADを使用しています
★作図では、必ず検図(ダブルチェック)を行っております
★21卒~入社30年以上のベテランまで、10名の設計スタッフが活躍中
★未経験入社で設計職になった先輩がほとんどです

求める人

【新卒・第二新卒・ヤングキャリアも大歓迎】
・職種/業界未経験歓迎
・高卒以上
・Excel、Word、電子メールが支障なく使用できる方
・普通自動車免許(AT限定可)

★意欲重視での採用です★
面接では「なぜこの職種(分野)にチャレンジしたいのか」をお伺いしております。

※下記の経験をお持ちの方は大歓迎(年齢不問)です!
・CADを用いた図面の作成の経験(2次元CADを使用)

雇用形態

正社員

※試用期間なし

試用期間2ヶ月(待遇の変更なし)

勤務地・アクセス

地図を見る

〒272-0026
千葉県市川市東大和田 二丁目5番3号

アクセス
・JR総武線・都営新宿線「本八幡駅」より徒歩10分
・京成線「京成八幡駅」より徒歩15分
※転勤なし
※自動車・バイク・自転車通勤可(規程に応じて)
※駐車場完備

勤務時間

8:20〜17:30(休憩70分(お昼休憩60分+小休憩10分)
※残業平均月10時間
※ノー残業デーあり(毎月第二水曜、毎月最終金曜)

給与

月給 166,000円 ~ 257,000円

+各種手当支給

※上記は高卒の場合の最低金額となります
 面接時に経験・年齢を考慮し、決定いたします
※住宅手当(7000円)を含む
※残業代は全額支給

【初年度年収例】
年収300~500万円

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(昨年度実績 計2.1ヶ月)
・時間外手当
・交通費支給
・出張手当 ※当社規程に応じて支給する
・家族手当(扶養家族第一人目月額7000円、第二人目月額3000円、第三人目月額3000円)
・住宅手当(上限10000円)※当社規程に応じて支給する
・資格手当 ※当社規程に応じて支給する
・食事手当
・借り上げ社宅制度 (満35歳未満かつ独身者の正社員で自宅からの通勤時間が90分超の方)
・退職金制度(勤続2年以上)
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金
・労働組合加入
・作業着支給
・社員旅行 ※隔年で1回。ただし現在コロナ禍につき2年以上実績なし
・再雇用制度(定年60歳、嘱託再雇用満65歳まで)
・受動喫煙対策︓敷地内禁煙・屋内禁煙(同ビル内に喫煙所あり)
・福利厚生制度「リロクラブ」加入
・京成電鉄健康保険組合保養所利用可能
・京成グループ会社の割引サービス
・千葉県の有名レジャー施設などコーポレートプログラムによる割引券

休日・休暇

◆年間休日111日
・週休二日制(一部土曜日+毎週日曜日)
・祝日
・GW休暇(2022年度は4月29日~5月8日)
・夏季休暇(2022年度は8月7日~8月15日)
・年末年始休暇(2022年度は12月29日~1月4日)
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前・産後休暇
・介護休暇
・看護休暇
・生理休暇
・有給休暇

取材担当者からひとこと

「自動車に興味がある」「自動車やバイクが好き」「特種車両・フルオーダーメイドという言葉に惹かれた」「大学で機械設計を学んでいたので活かせると思った」など、自分の趣味や、会社が行っている仕事内容に強く惹かれ入社されたとおっしゃっていました。

1つとして同じ車両がないこと、テレビ中継車・検診車など誰もが見かけたことのある車両製造にかかわれることなど、京成自動車だからできる仕事があります。興味がある方は、ぜひ応募してみてください!

ちばキャリ
取材担当
京成グループの一社として、70年以上の歴史がございます!

応募について

選考フロー 【Web応募の場合】
―――
ちばキャリより応募

書類選考

面接(2回)+適性検査

内定

【電話応募の場合】
―――
お電話にて応募
047-322-0132(採用担当)まで

履歴書・職務経歴書の送付
住所:〒272-0026 千葉県市川市東大和田二丁目5番3号 採用担当まで

書類選考

面接(2回)+適性検査

内定

☆会社説明会希望者・採用に関するお問い合わせはこちらから
https://www.keiseimotors.co.jp/form/entry/
または 047-322-0132(採用担当)まで