【募集終了】ミキサ製品の調達業務

大平洋機工株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

「訪問営業はツライ」「人と話すことが好き」「たまに外出したい」…【調達】という選択肢があります!

3つのポイント
  1. 残業は20時間以下★プライベートも充実
  2. 定着率高★働きやすさが自慢です
  3. 前年度実績賞与4.4ヶ月分支給!
企業からのPRメッセージ
■景気に左右されない安定企業
当社はスラリーポンプ・汚泥ポンプ・各種ミキサの総合メーカーとして、開発からメンテナンスまでトータルで対応できることが強み。スラリーポンプでは業界シェアトップクラスを誇っています。

東証一部上場企業・大平洋金属株式会社の機械事業部門が独立してできた会社という背景もあり、売上も資本も非常に安定しています。また、当社の高い技術力、高品質な納入体制が評価され、安定した受注ができています。そして、私達の製品は工場や発電所、水道施設など、社会を維持するために必要不可欠な場所で使われており、なくなることはありません。

そんなバックグランドがあるため働きやすさもバツグンで、会社全体として残業が少なく、誕生日休暇など年間休日118日、手当充実、賞与も毎年しっかり支給しています(前年度実績4.4ヶ月分)。勤続10年以上のメンバーも多数います!

■事業会社として大切な「利益」に直結!
今回募集する調達業務は、なんといっても取引先との交渉が肝!価格の交渉などを通して、会社の利益に直結する大切なポジション。一番大切な心持ちは、「取引先のことを考え、いかに信頼してもらうか」ということです。

こちらだけに有利な条件で交渉しようとしても、当然信頼関係は築けません。「人と人」「持ちつ持たれつ」という意識で仕事をしていれば、自然と友好的な関係となっていくことでしょう。

■中途採用の垣根・ナシ!
スタッフは新卒・中途・ベテランまで年齢層もバックグラウンドも多様な人材が集まっているので、ざっくばらんとした雰囲気。社内サークルや部活もあるので馴染みやすい環境です。

「営業は抵抗があるけど人と話すことが好き」「スケールの大きな仕事がしてみたい」
そんな方は、ぜひご応募ください!お会いできることを楽しみにしています!

募集要項

仕事内容

ミキサ製品に必要な部品の調達購買業務(仕入交渉・発注納期管理・社内各部門との調整など)

【具体的には】
・機械部品の調達業務
・調達先の管理
・生産工程を管理し、納期の調整
・部品の受発注業務
・価格交渉や納期交渉等の折衝業務 など
※月1~2回程度出張があります(全国:日帰り~1・2泊程度)
ほぼデスクワークメインですが、工場内で簡単な作業をお任せすることもあります。

【入社後は…】
13名(女性3名、男性10名)で構成される粉体機械部への配属となります。
OJTを通じて少しずつ仕事を覚えていきましょう。
2、3年でジョブローテーションもあるので、事業全体の理解も深まりますよ。

求める人

【未経験OK】
<必須>
・35歳以下の方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・Word/Excelの基本的なPC操作ができる方

<当てはまる方は歓迎です!>
・ビジネスメールができる方
・分からないことはスグに質問できる方
・電話対応に抵抗がない方

雇用形態

正社員

※試用期間なし

試用期間3ヶ月(条件変更なし)

勤務地・アクセス

地図を見る

〒275-8528
千葉県習志野市東習志野7-5-2

アクセス
京成線「八千代台駅」から徒歩18分
★車通勤OK!駐車場完備

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間45分)

給与

月給 200,000円 ~ 350,000円

+各種手当
※経験・能力、前職の給与等を考慮の上、決定いたします。

待遇・福利厚生

社会保険完備
健康診断
賞与年2回(前年度実績4.4ヶ月分)
昇給あり
通勤手当
家族手当(社内規定による)
住宅手当(30歳以下の独身者に一部支給)
作業着貸与
資格取得支援制度あり
時間外手当
出張手当
駐車場完備
慶弔・災害見舞金
サークル・部活
再雇用制度

休日・休暇

★年間118日★
1月~3月:週休二日制(月1~2回の土曜出勤日があります)
4月~12月:完全週休二日制

年末年始
夏季休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
誕生日休暇
リフレッシュ休暇(結婚記念日)

トップシェアメーカー

取材担当者からひとこと

新卒採用が中心だった同社が、本格的に中途採用を開始しました!採用サイトの制作も予定しており、採用に力を入れているそうです。間口が広がった今がチャンス!応募はお早目に。

ちばキャリ
取材担当
本社敷地内に事務所2棟、工場4棟があります。デスクワークが中心のお仕事です。
試験運転用のミキサ。クライアントに製品説明の際に使用します。
数mから数十mに至るものまで、さまざまな製品を作っています。
食品の粉から汚泥まで、私たちの生活に密接につながっている会社です。