「ありがとうが嬉しい」決まったお客様のフォローをするシンプルな仕事。だけど、頑張った分は「報奨金」などでしっかり評価!
仕事内容 |
【法人向けルート営業/固定顧客のみ】 担当エリアのご契約されているお客様先へ訪問し、コーヒーメーカー・ウォーターサーバー・給茶機などの販売~簡単なメンテナンスをお任せします。 <具体的には> ・コーヒーやお茶などの材料販売、注文があった品の配送 ・コーヒーメーカー、ウォーターサーバー・給茶機などのメンテナンス(抽出器や外観の簡単な清掃) ・新商品が出た際のアナウンス など ※1日15~20件ほどを社用車で訪問しています(運転に慣れるまではワゴン車、慣れてからはワンボックス車を使用して訪問へ向かいます) ※個人ノルマはありませんが、営業所やチーム単位で目標を設定し成果を上げれば、報奨金・昇給・昇格などの形でしっかり評価します ※千葉県内の決まったエリアへの訪問のみ。長距離運転はありません ※見積もりや請求書関係は、事務スタッフと分業しています ーー<入社後の流れについて>ーー 最初の1週間で、名刺交換等のビジネスマナー、車の運転などを学びます。 ▼ 2週目から先輩に同行し、仕事の流れ、お客様との接し方などを身につけましょう。 ▼ 3週目を目安に、先輩から徐々にお客様を引き継いでいきます。 入社後1ヶ月半ほどで、ひとり立ちできるよう、先輩がしっかりサポートします! ーーーーーーーーーーーーーーーー 実力次第で主任・係長などへとステップアップを目指せます。会社内の平均年齢は「34歳」。今回募集する千葉県内の支店でも、支店の半数が20代スタッフなど、若手がメインに活躍している会社です! 「同世代と一緒に地元で成長していきたい」「地元企業に対して快適なオフィス環境を届けたい」なんて気持ちを持っている方、当社でぜひ頑張ってみませんか? |
---|---|
求める人 |
【職種・業界未経験・第二新卒大歓迎】
・高卒以上 ・35歳以下(長期キャリア形成のため) ・普通自動車免許(AT限定可/運転も入社後の研修で練習できます) ★男女関係なく気遣い力を活かして働ける職場!(千葉事業所では男女合わせて9名の営業スタッフが活躍中です) |
仕事のやりがい |
毎月決まったお客様を定期訪問し、コミュニケーションや会話の中から、お客様が必要としている事や困っていることなどを聞き出すのが私たちのお仕事。 毎月顔を合わせ関係作りが楽しめるからこそ「●●さん待ってたよ~」「そういえば、もう1台コーヒーメーカーを増やそうか悩んでるんだよね、同じのじゃつまらないし、いいのある?」なんて普通の会話から、ちょっとした提案の場に発展するなど、売り込まない営業スタイルで会話を楽しみながら提案を行えます。 ほかには、営業スタッフにしっかりとインセンティブ(報奨金)がつくこと!会話の中にアンテナを張り、しっかり要望に応えてあげることが、あなたの給与にも反映がされます。もちろん、ノルマはありませんので「困っている企業さんを助けてあげたら自分にも返ってきた」というラッキーなこと起きるのが当社のポイントなんですよ! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間1~3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
千葉・船橋・柏営業所の3拠点にて募集いたします★希望勤務地考慮/転勤なし ◆柏営業所:千葉県柏市若柴281-34 中央175街区2
アクセス:TX「柏の葉キャンパス」駅 徒歩8分 ※電車通勤のみ 担当エリア:東葛・北総(一部)エリア ◆船橋営業所:千葉県船橋市山野町137 アクセス:JR・東西線「西船橋」駅 徒歩8分/京成「京成西船」駅より 徒歩14分 ※電車通勤のみ 担当エリア:葛南・千葉・北総(一部)エリア ◆千葉営業所:千葉県千葉市中央区蘇我2-21-1 アクセス:JR「蘇我」駅より 徒歩15分 ※マイカー通勤可能(駐車場あり) 担当エリア:房総・北総(一部)・山長夷エリア |
勤務時間 |
9:00~17:45(休憩1時間) |
給与 |
月給 229,000円 ~ 232,000円 +報奨金(昨年度実績/月平均:44,000円) |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日125日】 ◆完全週休二日制(土・日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔特別休暇 ◆産児育児休暇(実績あり) |
厚生労働省が認定「えるぼし認定 (二つ星) 」を取得 |
ユニマットライフでは女性やシニア人材の活躍推進に関する取り組みを行っています。 例えば、女性従業員がより活躍できるための新たな職種・制度の導入や、シニア人材の再雇用による活用推進、ハラスメントの相談ができる窓口設置など。他にも、育産休の取得や、スムーズな復職のサポート等を通じて、キャリアを中断せず仕事を続けていけるための両立支援の制度充実を図っています。 そういった取り組みを評価いただき、2021年には、女性活躍推進の取り組みが優良な企業を厚生労働省が認定する「えるぼし認定」を取得しました。 ▼詳細はこちら https://www.unimat-life.co.jp/diversity/ |
キャリアインタビュー |
HPでは実際に働くスタッフの声を紹介中!ぜひ、ご覧ください。 https://www.unimat-life.co.jp/recruit/senior/ |
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 1次面接(各事業所の所長) ※Web面接は相談可。応募時にご相談ください ▼ 2次面接(営業部長) ▼ 内定 ※面接はお住いの近くの事業所にて実施予定です |
---|