「ヒトよりモノと向き合いたい。」そう思ったことはありませんか?モノづくりを黙々と極められる環境、整っています。
加工の仕方、イチから教えます。一生モノのスキルを身につけましょう!
仕事内容 | 石英ガラス製品の製造業務をお任せします。 《具体的には…》 ・フッ酸を使用した洗浄 ・バーナーを使用した火加工 ・溶接加工 ・研削・研磨加工 製造部門は第1部と第2部に分かれています。第1部は機械を使った研削・研磨作業がメイン。第2部では、第1部で出来たものに火加工や溶接加工をほどこし、仕上げていきます。 |
---|---|
求める人 |
・経験年齢不問
《1つでも当てはまればぜひご応募ください》 ・モノづくりに興味がある ・もくもくとやる作業が好き ・新しいスキルを身につけたい ・溶接を学んだことがある ・安定した企業で長く働きたい |
仕事のやりがい | 石英ガラスの製造は、その形や透明度など細かい部分まで技術力の高さが表れます。最初は時間がかかってしまったり、上手くできなくても、経験を重ねるにつれて自分の技術の成長が目に見えてわかるようになります。また、作るのは毎回オーダーメイド品。似ている形であっても、毎回少しずつ異なるものを作るので、新しい発見がたくさんあります。自分の満足のいく製品が完成した時、モノづくりの醍醐味を味わえると思います! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒276-0047 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅より徒歩13分
★転勤なし
|
勤務時間 |
8:30〜17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 182,800円 ~ 270,000円 ※年齢や経験を考慮の上決定いたします |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・決算賞与(業績による、7年連続支給) ・時間外手当 ・交通費支給(上限 50,000円/月) ・制服貸与 ・役職手当 ・営業手当 ・家族手当(配偶者16,000円、子8,000円/1人) ・資格取得支援制度(会社指定の資格取得全額支給) ・社内表彰制度(勤続10年、20年) ・退職金制度 ・お祝い金(結婚、出産など) ・慶弔・災害見舞金 ・社員旅行 ・再雇用制度(定年 60歳、65歳までOK) ・受動喫煙対策(屋内禁煙・敷地内喫煙所) ・社員食堂完備 ・健康促進制度(健康診断・予防接種・カイロ施術・昼食時味噌汁提供) |
休日・休暇 | 週休二日制(土日祝) ※繁忙期には休日出勤をお願いすることもあります(時間外手当全額支給) 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前・産後休暇 介護休暇 子の看護休暇 生理休暇 有給休暇(半休取得可) |
八千代緑が丘駅から徒歩圏内。のどかな街並みを抜けた先に、当社の工場があります。
お客様のニーズに合わせて形づくります。様々なところで当社製品が使われています!
工場には、様々な設備・機械があります!
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ↓ 面接1〜2回 ↓ 内定 |
---|
企業名 |
株式会社サンテクノ |
---|---|
事業内容 | 半導体工業用石英硝子加工品全般 光学用石英硝子製品 特殊硝子製品 |
設立 | 昭和50年10月1日 |
代表者名 | 代表取締役社長 亀田 欣吾 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 50名 |
事業所 | <本社> 〒273-0003 千葉県船橋市宮本6-21-24 TEL:047-424-3361 FAX:047-424-3363 <八千代工場・営業所> 〒276-0047 千葉県八千代市吉橋1077番地 TEL:047-450-5580 FAX:047-450-6601 |
業種 | メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 | http://www.chiba-suntechno.co.jp/index.html |