エンジニアのキャリアを本格スタートさせたい方、大歓迎。まずは運用からスタートして、ゆくゆくは上流工程まで担当できるエンジニアに育てます!
一緒に地図情報システムのプロフェッショナルを目指していきましょう!
仕事内容 | 自社開発のGISシステムの、保守運用、改修をお任せします。 保守運用業務を中心に、データ構築やCAD入力を通して経験を積んでいただきます。ゆくゆくは、お客様へのヒアリングや、システム改修のための要件定義、新機能の提案や開発など、上流工程もお任せしていきます。 ≪ポイント≫ ・Excelへのデータ入力は、match、vlookup等の関数やピポットテーブルを使用します。 ・Accessを用いて、CSVやExcelデータからのインポート・エクスポート、参照・抽出クエリー(SQL)の作成をすることもあります。 ・Nigmasという独自CADを使用します。CADの使用経験があると望ましいですが、操作方法は入社後にしっかりトレーニングを行ないます。 ・急なトラブル対応等はあまり無く、お客様とのやりとりは基本的にシステムの使い方やデータについてのお問い合わせが中心です。 ・新機能追加の要望やデータのメンテナンス、資料の借用、セットアップのために、週1~2回程度お客様先に出向く可能性もあります。 |
---|---|
求める人 |
・IT関連の基本知識を有する方
・Office関連ソフト(Excel、Access)の使用経験がある方 ≪歓迎条件≫ ・C#言語、VBAまたはJava言語の実務経験 ・SQLServer、Access、MySQL等のデータベースの実務経験 ・GIS関連システムに関する実務経験 「システム保守・運用の経験はあるが、年数が浅い」「独学でプログラミングをやっていたが実務経験がない」という方も歓迎します。お気軽にご応募、ご相談ください! |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0024 JR京葉線「新習志野駅」から徒歩15分
※JR総武線「津田沼駅」、京成線「京成津田沼駅」より送迎有り(朝1便、夕3便) ※マイカー通勤可(駐車場代が月2,200円かかります)
|
勤務時間 |
8:30~17:00(実働7.5時間) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 300,000円 ※調整手当(固定) 50,000~70,000円 を含む |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆健康診断 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆決算賞与 ◆時間外手当 ◆交通費規定内支給(100,000円/月以内) ◆車通勤可 ◆自転車通勤可 ◆バイク通勤可 ◆駐車場完備 ◆家族手当(配偶者7,000円、子1名3,500円) ◆住宅手当(家賃補助、適用条件あり) ◆慶弔・災害見舞金 ◆社内勉強会 ◆外部研修 ◆セミナー補助 ◆資格手当 ◆資格取得支援制度 ◆資格取得支援手当 ◆飲み会補助 ◆PC貸与(社内専用) ◆制服貸与 ◆退職金 ◆財形貯蓄制度 ◆お祝い金(結婚・出産など) ◆ノー残業デー(繁忙期を除く) ◆再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) ◆有給取得奨励日 ◆振替休日制度 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 ◆完全週休二日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇(半休取得可) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児休暇 ◆産前・産後休暇 ◆看護休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆生理休暇 |
一緒に働く先輩スタッフです。分からないことは何でも聞いてくださいね。
あなたの活躍の場となる本社。多くの企業が集まる新習志野の臨海エリアにあります。
ゆとりのあるオフィス環境です。
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ↓ 面接(2回) ↓ 内定 |
---|
企業名 |
京葉測量株式会社 |
---|---|
事業内容 | ◆地上測量(トータルステーションによる測量、GNSSによる基準点測量、物件調査、各種台帳設備など) ◆建設コンサルタント(道路、河川、橋梁、上下水道の設計など) ◆航空写真測量(デジタルマッピング、航空写真の撮影及び販売) ◆システム事業(地理情報システムの開発、コンピュータマッピングのソフト開発など) |
設立 | 1964年3月25日 |
代表者名 | 代表取締役 柳 恵一 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 75名(正社員55名) |
事業所 | 千葉県習志野市茜浜3丁目4番6号 |
業種 | IT・通信・インターネット、不動産・建設・設備 |
HP 1 | http://www.ksv.co.jp |