【創業54周年の安定企業】様々な業界で欠かせない石油製品を提案、お客様の良きアドバイザーとして活躍しませんか?
仕事内容 |
千葉県内を中心としたホテル・病院・クリーニング店・工場など法人のお客様への提案営業。 既存のお客様(約300社)への灯油・軽油・重油といった燃料を始め、重機に使われる潤滑油の販売と情報収集、改善提案をお任せします。 新しい商品の説明や、現在使っているものにご不満な点などはないかをお伺いし、より合った商品をご案内します。 <潤滑油とは…?> 簡単に言うと機械の動きを良くし、錆びにくくするオイルです。クリーニング店や工場を始めとしたお客様先には、大型の機械が設置されていて、そこに潤滑油が使われています。 <入社後3年間をかけて1人前を目指していきましょう> 外販営業を行うためには「ITM(出光テクニカルマスター)」「危険物取扱者乙種4類」の2つの必要資格があり、入社後まずは資格取得に向けて「講習会への参加・資格取得の勉強」を行って頂きます。 研修以外の日は、先輩社員について行き、業務を直接学んでいただきます。まずは商品知識ではなく「どういうお客様が何を買っているのか」まずは外販ビジネスの仕組みを覚えてもらうのが優先。流れや特徴を覚えながら、少しずつ商品について学んでいきましょう。 知識も必要ですので、成長を急かすことはありません。3年程度、じっくり時間をかけて覚えてほしいと思っています。もちろん業務や知識面でのサポートは惜しまないので、安心してご応募ください! |
---|---|
求める人 |
【未経験・第二新卒・社会人未経験・職種転換、大歓迎!】
・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ※営業経験者や同業経験者は優遇いたします。 ★業界未経験入社も多数!知識・経験・年齢問いません。 今まで、営業の経験がない方やこの業界での経験がない方、もちろん最初のうちは不安なこともあると思います。この仕事では様々なお客様と新しい出会いがたくさん待っています。 営業のこと商品のこと、そして業界のことまで。私たちがお教えしますので安心してください。 |
仕事のやりがい |
建機メーカーに営業に行ったり、冬は農家に提案に行ったり。様々な方たちと接する中で、一緒になって課題を解決していく過程に携われるのがやりがいです。 例えば、建機メーカーでは、普段建機をメインに販売している会社の営業社員に、「こうしたら売れますよ!」「こうやって提案していきましょう!」とアドバイスし、純正油の営業支援を行います。「○○さんのおかげで売上がアップしました!」と言って頂けた時は嬉しいですし、また頑張ろう!といった頑張りにも繋がりますよ。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(試用期間中の給与・条件変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0824 京成線「菅野」駅より徒歩15分
※東京歯科大学市川総合病院の近くです ※車通勤OK(無料駐車場あり)
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 400,000円 +時間外手当(超過分)、家族手当、交通費全額支給など |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※月に1回土曜出勤あり 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
居心地の良い会社です |
日頃の感謝をメッセージカードにしてプレゼントする「ありがとうカード」や、定期的に開催される「一連会」という社員懇親会など、様々な制度があります。他にも社内SNSや部活動、「ヤブサキタイムス」といった社内報があり、社員同士の繋がりを大切にしています。 雰囲気の良さや社長との距離の近さなど、居心地の良さが自慢です! |
弊社SNSもぜひご覧ください♪ |
SNSでも情報をアップしています!ぜひ一度ご覧ください♪ 【採用スペシャルサイト】 https://www.yabusaki-kk.com/recruit/ ▼外販営業を行っている社員へのインタビュー記事です! https://www.yabusaki-kk.com/recruit/business011/ 【ヤブサキサークルチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCAHdOFvNd-LZr49YiWzopOA 【Twitter】 https://twitter.com/yabusaki_kk_com 【Instagram】 https://www.instagram.com/yabusaki_k.k/ |
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 面接(2回を予定) ▼ 内定 |
---|