【募集終了】バス運転士
小湊鐵道株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
千葉県に住む方ならお馴染みのオレンジ色の小湊バス。運転士として活躍してみませんか?
- 3つのポイント
-
- 【入社祝金5万円支給】創立105年目。従業員約1,000名の小湊グループの一員になりませんか?
- 【第二新卒/経験浅めOK】実務研修あり◆ブランクのある方も歓迎しています
- 【千葉市・木更津市・市原市・長生郡・夷隅郡・勝浦市】いずれか勤務(居住地、ご希望を考慮)
- 企業からのPRメッセージ
- ■小湊鐵道株式会社について
1917年千葉郡千葉町寒川で創立。現在は市原市の五井に本社を置き、鉄道事業を中心に、バス事業、タクシー事業、ゴルフ場事業、不動産事業、観光事業など多角的な経営を行なってきた当社。これらの事業の延長線として、千葉県の活性化につながる「里おこし」にも積極的。直近では、クリーンディーゼルを使った里山トロッコ列車や2021年に五井駅にオープンした「こみなと待合室」など、千葉県に住む人にもそうでない人にも、楽しんでもらえるような企画を実施しています。「創立100年の里おこしベンチャー企業」として、これからも地域社会の交通インフラを支え、活性化にも貢献してまいります。
■未経験スタートも応援!バスの運転士を募集しています
そんな当社では、小湊バスの運転士を募集しています。当社のバス事業は、路線バス・高速バス・観光バスの3種類。まずは、路線バスと高速バスをメインに運転していただき、慣れてきたら観光バスの運転もお任せしたいと考えています。
大型車の運転経験は1年以上あればOK。現在の運転スキルに自信がなくても、しっかりとした実務研修があるため、安心して始めることが可能です。「大型2種免許を活かしたい」「ブランクから復帰したい」という方、大歓迎です。
当社の運転士は、73歳の誕生日まで勤務が可能なので、長期にわたり腰を据えて働くことができます。また、有給休暇も取りやすいことに加えて、定期的な健康診断や睡眠時無呼吸症候群検査、過労死防止対策などの取り組みを実施。従業員の体や働き方を大切に考えています。
千葉は都心に比べて広い道路が多く、運転しやすいのも特長です。
お客様の安全を第一に、地域の足として目的地に送り届けるやりがいのある仕事。
ぜひあなたもチャレンジしてみませんか?
ご応募、お待ちしております!
≪大型2種免許をお持ちでない方は、養成制度もあります≫
「免許はまだ持っていないけど、バス運転士として活躍したい」という方は、入社前に免許を取得いただく養成制度もあります。養成期間中は雇用契約締結前のため、補償や給与は発生しませんが、免許取得後に正社員としての勤務が可能です。取得にかかる費用は会社が半額負担します!取得費用は5年分に分割し、3年間勤務していただくと返済を免除いたします。
月々の返済は給与天引きとなり、毎月約5,000円×36回=180,000円程で免許が取得できます。
募集要項
仕事内容 |
バスの運転や乗務前後の車両点検作業、乗客へのご案内等をお任せします。
まずは、路線バスと高速バスをメインに運転していただき、将来的には観光バスの運転もお任せします。 |
求める人 |
【年齢不問】
≪必須≫ ★第二新卒の方、経験が浅めの方も歓迎しています
・大型2種免許をお持ちの方
・1年以上の大型車運転経験がある方
「大型免許はあるけど、実務経験がない」「これから大型免許を取りたい」という方は、ご相談ください。
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
※試用期間4ヶ月(待遇の変更なし)
|
勤務地・アクセス |
下記、いずれかの配属となります。
塩田営業所:千葉市中央区塩田町810(JR内房線「浜野」駅より徒歩20分)
木更津営業所:木更津市潮浜2-1-6(JR内房線「木更津」駅より車7分)
姉崎車庫:市原市姉ヶ崎海岸90-1(JR内房線「姉ヶ崎」駅より徒歩7分)
長南営業所:長生郡長南町長南2119(JR外房線「茂原」駅より車20分)
白子車庫:長生郡白子町古所4628(JR外房線「本納」駅より車20分)
大多喜車庫:夷隅郡大多喜町新丁16-1(いすみ鉄道「大多喜」駅より徒歩7分)
勝浦車庫:勝浦市新官1355(JR外房線「勝浦」駅より徒歩15分)
★居住地、ご希望を考慮
★マイカー通勤可(駐車場完備)
|
勤務時間 |
5:00~24:00のうち、実働6時間30分(運転時間は5時間)
※月24~25日程度の勤務です
|
給与 |
月給 170,000円 ~ ※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回
時間外手当
交通費支給(上限6,000円/月)
役職手当
資格手当
健康診断年2回
入社祝い金(5万円)
社内表彰制度
退職金制度(正社員登用後勤続3年以上)
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
労働組合加入
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
屋内禁煙(敷地内に喫煙所あり)
制服貸与
小湊鉄道全線・路線バス全線の職務乗車証
|
休日・休暇 |
★年間休日81日
シフト制(月平均休日数:6日間)
有給休暇(取得率90%以上!旅行に出かける社員もいます)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇 |
取材担当者からひとこと
ちばキャリでの社員募集は約5年ぶりの同社。取材では五井にある本社にお伺いしました。昔ながらの社屋、そしてレトロな小湊鐵道にワクワク。
ただ、古き良き部分は残しつつも、どんどん新しいことに挑戦している会社でもあります。直近では、五井駅にオープンした「こみなと待合室」。地域の皆様の憩いの場としても、観光スポットとしても、新しい価値を提供しています。そんな同社の次世代を担う人材募集。「千葉で働きたい」なら、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
地域に欠かせない重要な交通インフラ。一緒に支えていきませんか?
お住いの近くで働けます。シニアの方も大歓迎です!
未経験からの転職も歓迎しています!
一緒に働けるのを、楽しみにしています!
応募について
選考フロー |
ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎)
↓
面接1回
↓
内定 |