【募集終了】物流倉庫の施設警備
協和警備保障株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
「立ち仕事がほとんどない警備?!」業者さんや従業員さんと顔見知りに!関係作りも楽しみたい方向けの警備のお仕事
- 3つのポイント
-
- 【印西市勤務】電話応募も大歓迎!面接当日の履歴書持参でスピード選考!
- 【超安定の警備業界】残業代100%支給/賞与年2回/最大10万円の入社祝い金を支給
- 「未経験から幅広いキャリアが積める会社」「働きたい警備会社」の2部門でNo.1を受賞(日本マーケティングリサーチ機構の調査より)
- 企業からのPRメッセージ
- 今回募集するのは「印西市にある物流倉庫の施設警備」のお仕事。
現地で働いている警備スタッフへインタビューを行いました。
警備業界歴は約40年。協和警備保障へ入社してからは13年になります。以前は都内の警備会社に勤めていたのですが、結婚を機に千葉(成田近隣)に住むことになり、都内通勤が厳しく、近場で探していたところ、協和警備保障を見つけました。
入社後はショッピングモールの警備や施設警備などを経験。3年ほど前に新しく印西勤務で倉庫警備を募集するということで、自宅から近いということもあり、こちらの職場を希望、配属していただきました。自分の希望に対して融通を聞かせてもらえる会社なので、ありがたいですね。
3現場経験をしましたが、大きく違うのは「立ち仕事が少ない」という点ですかね。日中は受付業務がメインなので、朝夕の従業員さんの出入りが多いとき以外は随時対応なので他の現場より「体力仕事少ないぞ…」なんて思います。
慣れるまで大変だったのは電話対応ですかね。警備の仕事を選ぶ人って電話対応苦手な人が多いと思うんですが、自分も例外なく苦手で(笑)。電話といっても事務所に「●●さんご来社しました」というだけなので難しいことでは無いのですが、最初は緊張しましたね。外部からの電話を取るわけではないのですし、慣れてしまえば全然平気なんですけどね。
一般のお客様相手ではないので、従業員さんやよく出入りしている納品業者の方と顔見知りになる点も他の警備とは違うなぁって、思いますね。「今日はまだ●●さん通ってないな」って思ったり、施設巡回中に「お疲れ様です」なんて声を掛け合ったり、そういったコミュニケーションも楽しいですよ。
専用の休憩室や仮眠室なども用意してもらっていて、またその部屋が綺麗なんです!それも嬉しかったことの1つですね!警備といえど、色んな種類・場所がありますが、私にとってこの場所は「今までで一番働きやすい!」そう思えた現場ですね。
募集要項
仕事内容 |
契約先の施設内でのお仕事です。
【具体的には】
・防災センター業務
・受付業務
・モニター監視
・巡回業務 他
【入社後の流れ】
入社後は3日間にわたる法定研修を受講して、警備業の基本を学びます。その後は先輩スタッフによるOJTを実施。1週間〜1ヶ月ほどかけて、仕事の流れを覚えていきましょう。
【キャリアアップについて】
現場で経験を積んだ後、ご希望に応じて、総務を始めとした本社勤務のポジションに進むこともできます。もちろん、警備業務・現場の仕事を極めるのもOK!チャンスが多いのも当社の特徴ですので、ぜひキャリアアップを目指してください。
【協和警備保障株式会社について】
国内外含め全4社で構成されている協和グループ。「安心で快適な暮らしを最高品質の社員で守る」を理念に持ち、私たち協和警備保障株式会社では、設備管理・清掃・警備等の建物総合管理業務をワンストップサービスで提供しています。 |
求める人 |
【未経験OK/異業種・異職種出身の先輩が活躍中】
・性別不問
・18歳以上の方(例外自由2号による)
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間6ヶ月(試用期間中の給与変動なし)
※法定研修(3日(24時間分)で、24,000円支給)
|
勤務地・アクセス |
アクセス
北総線「千葉ニュータウン中央駅」から車で15分
※車・自転車通勤可(駐車場完備)
※転勤なし
※守秘義務につき、勤務地詳細は面接時にお話しします
|
勤務時間 |
1ヶ月の変形労働時間制(月間総労働時間176~200時間)
下記のシフト内での組合せとなります
<1>日勤 8:00~20:00、夜勤 20:00~翌8:00(いずれも休憩2時間)
<2>24勤 8:00~翌8:00 (仮眠・休憩8時間)
★残業はほとんどありません!プライベートの時間も大切にご活躍ください。
|
給与 |
月給 217,060円 ~ +残業代100%支給、交通費全額支給、その他各種手当
【モデル給与】
日勤4日+夜勤4日、24勤8日の場合:月給225,440円
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
昇給 ※業績による
賞与年2回(6月、12月)
交通費全額支給
車通勤可
残業手当(100%支給)
休日手当
資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級等)
役職手当
出張手当
教育手当
制服、装備品貸与
退職金制度
報奨金制度
資格取得支援制度
キャリアアップ支援制度
入社準備支援制度
60歳定年継続雇用制度
新任研修
現地研修
OJT研修
プロ野球ボックスシート支給制度
入社お祝い金(入社3ヶ月後5万円、さらに6ヶ月後5万円で合計10万円支給)
|
休日・休暇 |
シフト制(月6〜9日のお休み)
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
出産休暇
育児休暇 |
取材担当者からひとこと
40年以上の歴史を誇る同社、現在も堅実に業績を伸ばし続けています。安定環境で働きたいという方にはピッタリでしょう。残業手当、交通費全額支給、賞与年2回など待遇面も充実しています。

ちばキャリ
取材担当
研修も充実しているので、未経験から活躍できます。
安心安全を守るためにアナタが必要です。
お客様先でのコミュニケーションも楽しみの1つ
一緒に働けること、社員一同楽しみにお待ちしています!
応募について
選考フロー |
★電話応募も大歓迎!
★面接1回(履歴書は当日持参でOK)
※わからないこと・不安なことがあれば、面接時などにお気軽にご相談ください! |