「レンタル」を通して、福祉業界に貢献していきませんか?
仕事内容 |
社会福祉法人や事業所に向けて福祉用品・用具レンタルの営業活動をお任せします。 ≪具体的には≫ ・お客様訪問、ニーズのヒアリング …3ヶ月に1回、福祉用品の検査を実施しています。検査結果をケアマネジャーさんに共有し、ニーズをヒアリングします。 ・レンタル商品の提案 …商談中も当社の在庫システムの確認が可能。スムーズな商品提案ができます。 ・納品手続き …社内の配送スタッフに引き継ぎます。 ・アフターフォロー ≪取り扱うレンタル商品≫ ベッド、車いす、床まわり関連商品、歩行器、手すり、セニアカー等 ≪入社後は≫ 「福祉用具専門相談員」の資格をお持ちでない方は、まずは資格取得から始めます。資格取得にかかる費用は、2回目までは会社が支援します。営業活動は、先輩社員と同行を通してお客様を知ることから始め、少しずつ業務の流れを掴んでいきます。独り立ち後は、社用車を使って基本的に1人で外回りを行ないます。 ★営業エリアは、習志野市、船橋市、千葉市など近郊エリア ★売上目標はありますが、未達でも減給等はありません |
---|---|
求める人 |
【業界・職種未経験歓迎!】
≪必須≫ ・40歳までの方(長期キャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ≪優遇≫ ・「福祉用具専門相談員」資格をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間3ヶ月(待遇の変更あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0023 JR京葉線「新習志野駅」より徒歩20分
バス停「新都心営業所」より徒歩2分 ★転勤なし
★車通勤可(駐車場料金:月3,500円) |
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩60分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 300,000円 ※固定残業代(30時間3万~5万円)を含む。超過分は支給します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
★年間休日105日 週休二日制(毎週日曜日+シフト制で月2日休み) 祝日 夏季休暇(8/13~8/16) 年末年始休暇(12/30~1/4) 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前・産後休暇 介護休暇 看護休暇 生理休暇 |
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 【Web応募の場合】 ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします 【電話応募の場合】 電話応募後、履歴書・職務経歴書を下記住所にご郵送ください 送付先:〒275-0023 千葉県習志野市芝園2-6-7 株式会社レンティ 採用担当宛 ↓ 面接1~2回 ↓ 内定 |
---|