【子どもたちの教育サポートにも貢献】全国各地の先生や教育・福祉関係者が、あなたが手掛けたカタログを手に取ります!
仕事内容 |
当社が発行するカタログやパンフレットの企画・制作・デザインをお任せ。 カタログやパンフレットは他部署と連携しながら、テーマ・掲載商品の決定、スケジュールなどの調整、方向性を定め、制作を進めます。 ◇◆入社後の流れ◆◇ 入社後はまず社内研修を実施予定。当社が制作しているカタログ等の詳細について座学をメインに学びます。その後は他部署研修を経て、簡単な販促チラシから制作を進めていただき、仕事の流れや取り扱っている商品の理解、業界理解を深めていただきます。 仕事に慣れてきたら、徐々に担当してもらう領域を広げていきます。 ◇◆スキルUPがやりがいに/幅広くクリエイティブ業務にも携われる◆◇ 当社はメーカーでもありますのでオリジナル製品が開発された際は、スキルに応じて、イラストやロゴの作成、写真撮影、パッケージデザイン等もお任せします。デザインの方向性で悩んだりした際は、チーム内でディスカッションしながら、カタチにしていきましょう。 当社の商品を案内するカタログ・パンフレットは、まさに当社の顔とも言うべきもの。手に取る方のことを考え、常に見やすさ、わかりやすさを工夫し制作に臨んでください。 |
---|---|
求める人 |
【職種・業種未経験・第二新卒者も歓迎/学歴不問】
<必須> ・Illustrator・Photoshopの基本的な操作ができる⽅ ・「何かひとの役には立てないか?」の理念に共感できる方 <優遇> ・InDesignの基本操作ができる⽅ ・カタログなどの媒体制作の経験をお持ちの⽅ <求める人物像/一つでも当てはまる方はぜひご応募ください!> ・何か人の役には立てないかと考えられる人 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・相手の話を理解し、共感できる方 ・誰かのために頑張れる方 ・どんなことにも興味を持ち、前向きに挑戦できる方 ・チャレンジ精神旺盛な方 |
仕事のやりがい |
あなたの手掛けたカタログやパンフレットが、最終的に子どもたちの教育サポートに繋がっていく、やりがいの感じられるクリエイティブなポジションです。 読み手に興味を持っていただけるような、使ってみたいと思っていただけるような「見やすさ」「読みやすさ」を意識したモノづくりをお任せしていきたいと思います。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0004 JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩5分
※転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 280,000円 ※上記金額には、みなし残業代(40~60時間分/4万7000円~8万4000円)が含まれます。超過分は別途支給します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※月に1回、土曜日出勤あり 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半休単位での取得OK) 有給取得奨励日 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 アニバーサリー休暇(金一封支給あり)※入社6ヶ月以上の社員が対象 |
◆先輩社員へのインタビュー |
【経験を活かせる未経験職種への挑戦】 最後の転職は「やってみたい&やれる環境」がある会社へ。30代で未経験職種への挑戦。 ▼WEB関係の制作業務→(ECサイト運営スタッフへの転職 https://www.chibacari.com/career/interview/779/ 他にも掲載中! https://www.sanwa303.co.jp/recruit/voice/ |
選考フロー | WEB選考→面接2回(筆記試験)→内定 ★ポートフォリオや作品集等ございましたら、お持ちいただけますと幸いです |
---|