【募集終了】建物の防火設備の点検スタッフ
アストニッシュ株式会社 一級建築士事務所
公開・終了予定日: ~
更新日:
点検エリアは千葉市近隣。夜間作業はほとんどなし。働く環境を良くしたいなら、ぜひ当社を検討いただけませんか?
- 3つのポイント
-
- 【未経験OK!】公共施設(学校・図書館など)の防火設備点検をお任せします。
- 防火設備点検の経験、消防設備士をお持ちの方は優遇します!
- 賞与年3回/完全週休二日制(年休120日)/頑張り次第でどんどん昇給(過去には5万円UP実績あり)
- 企業からのPRメッセージ
- 当社の特長は、【少数精鋭×地域密着性】。
従業員8名という少人数の組織ですが、一人ひとりが役割を持ち、建築設計・防火設備の定期点検など建築物に関わる幅広い業務を行っている建築士事務所です。
9割以上が千葉県内の学校や図書館などの公共施設のお仕事です。とことん地域に特化して安定したお仕事を受注できています。千葉市中央区にある会社として、地域貢献にも積極的。地元のお祭りに協賛したりもしています!
そんな当社では、業務拡大のため防火設備の点検スタッフを募集しています。
未経験の方も大歓迎。仕事を通じて知識が身に付き、消防設備士の資格取得も目指せるので「手に職つけたい」という方にお勧めです!
当社には3名の点検スタッフがおり、1名は未経験・2名は経験者として入社。
経験者のスタッフが当社を選んだ理由は、勤務エリアとワークライフバランスの取れた働き方ができること。点検のエリアは千葉市近隣地域で移動時間もあまりかからないことに加え、夜間作業も全くないわけではありませんが少なめです。経験や資格をお持ちの方は、前職の給与も考慮して優遇するので、ぜひご相談ください!
定着率の高さが自慢です。約10年間で退職した社員は独立した1名のみ。
働き心地の良い環境づくりには意識をして取り組んでいます。お休みは土日祝の他、GWやお盆、年末年始に連休もあります。残業も繁忙期はどうしても発生してしまいますが、平均して月20時間以内です。
資格取得を目指す際には講習費を一部支援したり、社員同士の飲み会費用は「親睦費」として会社が負担!
色々と融通の利く会社だと思っています。
重視しているのは、あなたが「明るく前向きに」仕事をしてくれるかどうか。
経験や知識に自信がなくても、当社に興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください。
お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
公共施設(学校・図書館等)の防火設備、建物点検をお任せします。
主に防火シャッターや防火扉等の点検を行います。
≪入社後は≫
あなたの経験、スキルに合わせてお仕事をお任せしていきます。未経験の方は、基本的なことから丁寧にお教えします。
点検は、基本的に2人1組で回ります。エリアは千葉市を中心とする千葉県内(千葉市、八千代市、市原市等)。社用車を使って回ります。 |
求める人 |
≪必須≫
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
≪尚可≫
・消防設備士(甲種・乙種)をお持ちの方
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
※試用期間1ヶ月(待遇の変更なし)
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒260-0032
千葉県千葉市中央区登戸 1-15-32 キャピタル登戸2階
アクセス
JR「千葉駅」より徒歩7分
★転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間)
★残業月平均20時間以内
|
給与 |
月給 200,000円 ~ 400,000円 ※経験、スキルを考慮の上、決定いたします
≪モデル年収例≫
年収500万円/経験3年、消防設備士資格保有
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
昇給年1回(4月)★近年採用した社員で、次年度に5万円以上UPした社員もいます!
賞与年3回(5月・7月・12月)★前年度実績4ヶ月分
通勤手当(上限10,000円/月)
時間外手当
資格手当
資格取得支援制度(講習費用の半額補助等)
役職手当
出張手当
作業着支給
会員ホテル割引利用可
飲み会補助(社員同士の飲み会は親睦会費として全額負担!)
|
休日・休暇 |
★年間休日120日
完全週休二日制(土・日)
※稀に休日出勤をお願いするときもありますが、その際は振替休日を取得いただきます
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)
育児休暇(取得実績あり) |
取材担当者からひとこと
事務所にお伺いし、森脇社長に取材をさせていただきました。特に印象的だったのは、社員様の定着率の高さ。お話を聞いていると、社員様の頑張りをしっかり評価する社長の姿勢や、ワークライフバランスの取れた働きやすい環境があることがわかりました。また、社長と社員様の間に壁がなく、一人ひとりが発言のしやすい風通しの良い雰囲気も伝わってきました!
また、地元のお祭りにも協賛するなど、地域貢献の姿勢を大切にしている会社でもあります。同社はHPがありませんが、この求人で少しでも同社の特徴が伝われば良いなと思います!未経験の方も歓迎しているので、少しでも興味のある方はぜひご応募してみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
実際の防火シャッター点検作業の一コマです。
社内の様子です。
ぜひ一緒に働きましょう。ご応募、お待ちしています!
応募について
選考フロー |
ちばキャリよりご応募
↓
書類選考
★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします
↓
面接1回
↓
内定 |