プライベートを充実させたい。家族との時間を増やしたい。その想い、新村商店で叶えましょう。
安定した仕事なので、将来にわたって、安心して勤めることができます。
仕事内容 | 八千代市内での資源物(ビン・カン・ペットボトル・古紙・古繊維類など)の回収業務です。 回収ルートは曜日ごとに設定されていますので、ルートを覚えてしまえば活躍できます。 【仕事の流れ】 月曜日:古紙類・古繊維類の回収、翌日のコンテナ容器設置 火曜日~木曜日:ビン・カン・ペットボトルの回収、翌日のコンテナ容器設置 金曜日:ビン・カン・ペットボトルの回収 土曜日:古紙類・古繊維類の回収 ※基本的に祝日はお休みです(一部特別回収日あり)。年末年始は市のごみ収集カレンダーに基づきお休みがあります。 ※日曜・祝日以外のお休みは、社内ローテーションにて決定しています。 ★業務は繁忙期(夏季や年末年始・連休明けなど)や天候の影響などにより回収量の増減があります。 日中の定められた時間内で回収作業ができるようにルートが決められているため、残業になることは基本的にありません。 ★未経験の方でも、ルートを覚えるまでは先輩社員が同乗しますので、安心してください! |
---|---|
求める人 |
【学歴不問・未経験歓迎!】
«必須条件» ・40歳まで(長期キャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(最大積載量2tの車両で業務を行います) ※免許制度の改正により準中型・中型免許が必要な場合があります。 車両はマニュアル車両となりますので、AT限定では運転できません。 ※AT限定免許のみ所持されている方は、試用期間中に限定解除していただければ問題ございません。 «歓迎条件» ※1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! ・フットワークの軽く行動ができる方 ・安定した仕事に就きたい方 ・地元で腰を据えて働きたいと考えている方 ・真面目に誠実に業務に取り組んでいただける方 |
雇用形態 |
正社員 試用期間1ヶ月以上、2ヶ月未満(試用期間中は契約社員) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒285-0841 東関東自動車道 四街道ICから車で10分
京成本線「ユーカリが丘駅」から車で5分 ★車通勤可
★現場は八千代市内となります。 |
勤務時間 |
8:00~17:30(休憩100分) |
給与 |
月給 260,000円 ~ ※固定残業代30時間4万7000円含む。時間超過分は別途支給。 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆健康診断 ◆昇給※業績による ◆賞与年2回 ◆役職手当 ◆車通勤可 ◆駐車場完備 ◆交通費支給(※会社の規定による/車通勤の場合、ガソリン代支給) ◆資格支援制度 ◆振替休日制度 ◆制服貸与 ◆お祝い金(結婚、出産など) ◆慶弔・災害見舞金 ◆退職金共済 ◆社内イベント(忘年会、新年会など) ◆再雇用制度 ◆更衣室完備 |
休日・休暇 | ◆週休二日制(日・他)※業務により変動する場合もあり。変形労働時間制を採用しています。 ◆祝日※月曜の祝日は出勤 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 |
営業の新村です。一緒に働けるのを楽しみにしています!
ビン・カン・ペットボトルの荷下ろしをしています。一つひとつ丁寧に、且つ素早く作業を進めていきましょう。
資源ごみである古紙類を回収しています。ルートを決めて効率よく回収していきます。
企業名 |
有限会社新村商店 |
---|---|
事業内容 | 資源回収 佐倉市一般廃棄物収集運搬 産業廃棄物収集運搬 機密重要書類処理 古紙リサイクル全般 一般貨物運送 |
設立 | 1984年12月1日 |
代表者名 | 代表取締役 新村 修一 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 24名 |
事業所 | 【本社】千葉県佐倉市下志津1156-5 |
業種 | サービス |
HP 1 | http://www.niimura.info/ |