【世界の水産物を日本各地へ届ける】地元で働きたいとUターン転職の先輩も。海が近い”木更津”だからこそできるお仕事!
仕事内容 |
自社工場にて、アワビや蟹、ロブスターなどの商品管理をお任せします。 入社後まずは先輩と一緒に、Aランクは〇cm・〇グラム以上、Bランクは…と水産物をサイズごとに仕分ける・弱っている水産物を避ける作業からお任せする予定です。最初はゆっくり、慣れてくると「持った感覚でわかる」という先輩からの声も。 1つ1つは難しい仕事ではないので、時間をかけて感覚を掴んでいきましょう! <具体的には…> ・仕分け作業(水産物をサイズごとに仕分けます) ・水槽管理(海産物の鮮度をチェック) ・入出荷作業 ★週に1回、朝に入荷の受け入れ業務があります。 ★商品の基礎知識や管理の仕方は先輩社員が丁寧にお教えします。 ★1つのポジションを2~3名で行っています。 □■どんなスタッフが働いているの?■ 水産物管理スタッフは30代の若手を中心に60代の大ベテランまで、幅広い年代のスタッフが在籍。スタッフ同士・運送会社の方々等のコミュニケーションを取りながら和やかな雰囲気で仕事をしています。 |
---|---|
求める人 |
【年齢・経験・知識一切不問!】
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪尚可≫ ・フォークリフト免許をお持ちの方 ≪こんな方に向いています≫ ・人と話すことが好きな方(パートさんや運送会社の方とよくお話します) ・海産物や食に興味がある方(釣りが趣味のスタッフ多数!) ★元々都内で働いていたけど、地元に戻ってきた!というスタッフも2名活躍中★ |
仕事のやりがい |
海外から大量に届く水産物。時には2トンのアワビが運ばれてきたりと迫力満点の光景も…!作業場は潮の香りがしており、海好きな方にはたまりません。 そんな水産物を、北海道から九州まで、全国のお客様にお届けします。移動のストレスで弱ってしまう繊細な水産物も多く、到着後の水温や水質、水槽内の環境づくりなど、管理スタッフはとても重要な役割を担います。 全国の方々の「美味しい!」を陰ながら支える仕事です。このお仕事だからこそ感じていただけるやりがいも多くありますし、また、釣りや食に興味がある方は、様々な水産物にも関わることができ、新たな発見も多く面白いと感じていただけると思います! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒292-0055 JR内房線「木更津駅」から徒歩14分
※イオンの裏側に当社があります ★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) |
給与 |
月給 190,000円 ~ 270,000円 +各種手当(時間外手当・家族手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日105~109日】 ◆週休二日制 → 市場のカレンダーによるお休みです。主に「火・水どちらか+土・日どちらか」です。 ◆祝日 (当番制により祝日が出勤の場合は、別日がお休みになります) ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
選考フロー | ちばキャリよりご応募(Web簡単応募もしくは電話応募) ★簡単応募は学歴・職歴の入力なしで気軽に応募が可能です。まずはご応募ください! ↓ 面接1回 ↓ 内定 ※工場見学を希望の方は、気軽にお問い合わせください |
---|