【20代・30代が中心に活躍中】「体を動かすことが好き」を活かして、人に喜んでもらう仕事をしませんか?
あなたの「好きなこと」を通じて、利用者さんに喜んでもらえるお仕事です。
仕事内容 | 主にトレーニングマシンや補助器具を使ったリハビリ・シニアフィットネスの補助業務をお任せします。 一緒に運動を楽しみながら、日常生活をより健康的に過ごせるようサポートしていきましょう。 ≪具体的には≫ ・トレーニングマシンの使い方の説明や補助 ・運動のアドバイス ・体を支えたりなどの補助 ・送迎業務(お任せすることがあります) → 慣れるまでは先輩スタッフが同乗します ★こちらのお仕事自体は資格は必要ありませんが、キャリアアップを目指し介護福祉士、社会福祉士などの資格取得のために勉強中のスタッフも沢山います。入社後に「仕事の幅をもっと広げていきたい」「より専門的なスキルを身に付けたい」と思ったら、積極的にチャレンジできる環境です! |
---|---|
求める人 |
【業界経験・資格不問】
≪こんな方に向いています≫ ・人が好き、誰かの役に立つ仕事がしたいと考えている方 ・体を動かすことが好きな方 ・前向きに行動ができる方 |
仕事のやりがい | ご高齢者の皆さんが「いつまでも自分の足で歩いて生活できるようなサポート」ができるような活動を日々行っている私たち。全てのことを助けてあげるのではなく、自分でモノゴトができるようにちょっと力を貸してあげるのが大事なお仕事になります。 長く触れ合うことで利用者さんとも信頼関係が築けたり、時には人生の先輩としてお話をしてくれることも増えてきたり…そういった点でも楽しさを感じられることも多くあります。 |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト
試用期間:6ヶ月
パート勤務をご希望の方もお気軽にご相談ください。条件等の詳細は別途お伝えいたします。 |
勤務地・アクセス |
八千代市・千葉市・佐倉市にある18の店舗のいずれかへの配属※転居を伴う転勤なし ※いずれも隣接したエリアに店舗はございます
※自動車通勤可(無料駐車場完備) |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 190,000円 ~
固定残業代:3時間、5,000円~を含む。
※経験・スキルを考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 | 【年間休日107日】 ・完全週休二日制(シフト制) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ※100%取得しています ・介護休暇 ・産前産後、育児休暇 ※取得実績あり/復職率100% |
SNS | ▼公式Instagram始めました! https://www.instagram.com/rehasta.ggh/ |
身体を動かすプログラムを中心とした短時間デイサービス
男女問わず若手も多数活躍中!伸び盛りの会社で、一緒に成長していきませんか?
一緒に働けるのを楽しみにしています!
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 面接(1回) ▼ 内定 ※面接は本社にて実施 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1‐2‐11 山万勝田台ビル3階 アクセス:各線「勝田台駅」徒歩2分 |
---|
企業名 |
株式会社元気グループホールディングス |
---|---|
事業内容 | 総合福祉事業 <主な資格> 介護福祉士、看護師・准看護師、柔道整復師、作業療法士、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネージャー、社会福祉主事、ヘルパー1級2級・初任者研修終了者、管理栄養士、健康運動指導士、福祉用具専門相談員、認知症介護実践者研修終了者、タクティールケア認定資格者など |
設立 | 2005年(平成17年)10月 |
代表者名 | 代表取締役社長・最高執行責任者(COO) 石坂 郁男 |
資本金 | 3,800万円 |
従業員数 | 160名 |
事業所 | 本社:千葉県八千代市勝田台北1-2-11 山万勝田台ビル3階 海外事業部:千葉県八千代市勝田台北1-2-11 山万勝田台ビル4階 (外国籍従業員:ベトナム、ミャンマー、中国、フィリピン) 教育事業部:千葉県八千代市勝田台北1-2-11 山万勝田台ビル4階 <関連会社> 株式会社元気フードネットワーク 株式会社元気リフォーム <提携教育機関> 九州保健福祉大学 日本スウェーデン福祉研究所 学校法人新井学園 赤門会 日本語学校 ベトナムハノイ工科大学 こころ日本語学校(ベトナム ハノイ) |
業種 | サービス |
HP 1 | https://www.genki-gh.co.jp/ |