【柏駅徒歩2分・完全自社内開発】スマートデバイス・ERP中心の開発/40名のエンジニアが切磋琢磨し成長中
一緒に働けるのを楽しみにしています。ご応募お待ちしています。
仕事内容 | 【自社内開発(本社勤務)】上流工程からアサイン可/アプリケーション開発をメインに行っています。 入社後はあなたの希望と適性に合わせて、下記よりいずれかのプロジェクトをお任せしていきます。必ずチームでの参画ですので、頼れる先輩・同僚と一緒に成長していきましょう。 <具体的には…> ◆スマートデバイスソリューション ⇒業務用ハンディターミナルやスマートフォンなどのスマートデバイスを活用した各種業務用アプリケーションの設計・開発、Web系アプリケーションの設計・開発など ◆ERPソリューション ⇒OBC社の「奉行シリーズ」を中心にパッケージシステムの導入・カスタマイズ開発 ◆リテールソリューション ⇒流通・小売に特化した業務改善・システム提案から開発、導入フォローまで一貫したサービスを提供し、お客様の事業運営の支援 ※各プロジェクトのアサイン期間は平均3~4ヶ月。大型案件だと年単位で動くことも! ※チーム員同士が近くで作業できるように定期的に席替えを実施。 コミュニケーションが取りやすい環境づくりを行っています |
---|---|
求める人 |
【第二新卒~ヤングキャリアも大歓迎】PGとして成長したい方、SEとしてキャリアを目指したい方、意欲重視の採用です!
<必須> ・オープン系の開発経験をお持ちの方(1年以上/設計・プログラミングは問わず) ・社内・社外のコミュニケーションを大切にできる方 →チームでの参画となるため、報連相・情報共有を大事にしています <歓迎> ・Microsoft Visual Studio.net(VB/C#)での開発経験をお持ちの方 ・スマートデバイス開発の経験をお持ちの方 ・上流工程(要件定義・設計など)にもチャレンジしたい方 |
仕事のやりがい | ゲーム好きの社員も多く「1つの課題クリア=ボス戦攻略」な感覚で、スキルアップに臨む方も多くいるんです!昔のスキルじゃできなかったことができるようになった、コツコツ地道にスキルアップし、上がったスキルで新しい案件にチャレンジできるのも、エンジニアの楽しさなのかなと思います! 案件規模にもよりますが、当社では「個別の売上利益+面談での評価」を加算して『貢献手当』として、個人に還元をしています。スキル面はもちろん数字もあなたの成果として、しっかりと給与・賞与に還元していますので、やったらやった分稼げるというのも、やりがいに繋がっていくと思います。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒277-0852 各線「柏駅」より徒歩2分
※転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(標準労働時間1日8時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 324,000円
固定残業代:5時間~、10,000円~を含む。
+各種手当あり |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(8月) |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(平均取得10日以上・若手を中心に高い取得率があります!) ・慶弔休暇 ・育休、産休制度(取得実績あり) |
システム開発はチームワークが大事です。コミュニケーションを取りながら仕事ができる環境です。
ウォータークーラー等を設置したリフレッシュルームも完備しています。
社内のコミュニケーションはとても活発。意見が言いやすく、風通しの良い職場です。
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 1次面接 ▼ 2次面接 ▼ 内定 |
---|
企業名 |
株式会社ソフトエイジ【東証スタンダード市場カンダホールディングスグループ】 |
---|---|
事業内容 | ◆スマートデバイスソリューション ◆ERPソリューション ◆リテールソリューション ◆フィナンシャルソリューション ◆キッティング/ヘルプデスクサービス ◆ITスタッフサービス(人材派遣業務) |
設立 | 1997年8月 |
代表者名 | 代表取締役社長 薄井 敏実 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 8億1,894万円(2021年7月実績) |
従業員数 | 75名(男60名・女15名) ※2022年4月1日現在 |
事業所 | ◆本社:千葉県柏市旭町1-1-7 第5彰栄ビル4F ◆本店:宮城県仙台市青葉区本町2-6-23 ビブレスタオフィスビル 5F ◆サテライトオフィス:東京都千代田区神田三崎町3-2-4(株式会社カンダホールディングス内) |
業種 | IT・通信・インターネット |
HP 1 | https://www.softage.co.jp/ |