重いモノ持ちません。無駄な残業・休日出勤ありません。10年20年後も、大好きな建築現場に携われる仕事
専務の江澤(40代)です。自分と一緒にこれからの江澤建材を盛り上げませんか?
仕事内容 | 【飛び込み営業・テレアポなし!既存先へのルート営業】長年お付き合いのある建設会社・工務店・ハウスメーカーへ、建築・土木工事に必要な資材・工具・資材のご案内をしています。 ・大きいご注文品は専門のドライバーがいるので、営業は運べる大きさの小さな商品のみ配達します。 ・営業エリアは、千葉市内とその周辺(八千代市、市原市、習志野市等)がほとんど。 訪問数は多い時で1日10件前後となりますが、エリアが広くないので時間内には帰社が可能です。 ≪入社後は≫ まずは、当社が運営している職人さん向けのプロショップ「リバプル」にて、店舗研修を行ない、建築資材・電動工具などの商品知識を学びます。入社時の知識や経験にもよりますが、未経験の方は約2ヶ月の店舗研修を予定しています。 その後は、先輩社員と同行しお客様にご挨拶をして顔を覚えてもらいながら、少しずつ一人での訪問にも挑戦していきましょう。 |
---|---|
求める人 |
【業界・職種経験不問】全くの未経験者だけでなく、身体に無理なく業界内で長く働き続けたいセカンドキャリア層まで、幅広く歓迎しています。
≪必須≫ ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・建築・建設業界での経験をお持ちの方 →職人、施工管理等、別の職種からのキャリアチェンジも大歓迎です! ・コミュニケーションを取ることが好きな方 |
仕事のやりがい | 入社後に商品知識や、先輩社員との同行を通して営業の方法をしっかり学んでいただけますので未経験の方もご安心ください。 この仕事で大切なのは、人と人とのコミュニケーション。現場のお客様と関係性を作ることで、次の仕事をもらえるきっかけが増えていきます。当社は一般的なホームセンターと違い、より早く、専門的な商品を仕入れることができる強みがあります。当社の商品力に自信を持ってご提案できる点もポイントです。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 ・JR「稲毛駅」「稲毛海岸駅」より車で10分
・JR「千葉みなと駅」から徒歩20分 ・JR「千葉駅西口」よりバス「木材団地」バス停下車徒歩5分 ・JR「千葉駅西口」「千葉みなと駅西口」より、ちばシティバス(千:38、新港線)「東横INN千葉幕張」の目の前 ※自動車通勤可(駐車場あり)
|
勤務時間 |
月~金曜日 8:00~17:30(休憩75分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 320,000円 +時間外手当など、各種手当あり |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・健康診断あり |
休日・休暇 | 【2023年度/年間休日107日】 ・週休二日制(第2・4・5土曜日+日曜日) ※第1・3土曜日は出勤日(8:00~15:00) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW ・有給休暇 ★一年間の休日カレンダーをお渡ししますので、長期休暇の予定がたてやすい! ★将来的には完全週休二日制の導入を目指しております |
事務スタッフとの連携もしっかり。発注や請求書業務など行っており、商品知識もかなりのもの。気軽に頼ってくださいね。
当社が運営するプロショップ。こだわりの品揃えです!
現場にいくことも多いですが、現場から頼りに来てくれたりすることも。お客様との距離の近さも自慢です。
選考フロー | ちばキャリより応募(Web簡単応募もしくは電話応募OK) ★まずはご応募ください! ↓ 面接1回 ↓ 内定 |
---|
企業名 |
株式会社江澤建材 |
---|---|
事業内容 | 建築金物、土木総合資材、左官材料、測量・大工道具、電動工具、エクステリア、管材、 塗料、大型骨材の手配、生コンの手配 |
設立 | 1954年4月 |
代表者名 | 代表取締役社長 江澤 俊一 |
事業所 | 千葉県千葉市美浜区新港80番地 |
業種 | 商社、流通・小売 |
HP 1 | http://www.ezawakenzai.co.jp/ |